• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月06日

3/4世紀

3/4世紀 毎年、原爆の日の朝にはテレビで平和記念式典に参加し、黙祷を捧げるのですが、今年は仕事(朝から会議!)でそれがかなわず😓


帰宅したのも午後8時すぎ。
夕食後にBESVで平和公園を訪れてみました。



有名な灯籠流しが行われる元安川ですが、夜9時半ごろだったので、もう流れていませんでした。
それでもけっこうな人通りです。



夜も更けゆく時間帯ですが、慰霊碑前には祈りを捧げる人々の列。




半日遅く、私も平和記念式典に参列しました🙏
人類が核兵器と決別するのはいつになるのでしょう。
ブログ一覧 | 日常・その他 | 日記
Posted at 2020/08/06 23:44:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

全然動きません😇
R_35さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年8月7日 15:08
昨夜NHKで原爆の特集見ました。
最近の登校日では原爆の授業やってるのでしょうか。これは日米の戦争の話ではなく、人類の戦争の惨禍として語り継がれるべき話なので、絶対に忘れてはなりません。
想いを新たにしました。
コメントへの返答
2020年8月7日 21:55
私もNHK特集見ました。
いまだにアメリカには、「戦争の早期終結のために必要だった」という考えが優位のようです。しかし原爆開発担当の軍人も広島の惨状を見て核兵器使用に疑問を抱くことに。世界の人々が広島に来て原爆投下の現実に触れて貰いたいと思います。
2020年8月7日 22:40
ニュースで広島市長さんが、核禁止条約に参加して欲しいと言っていましたね。
心情的には、まったくその通りだと思いますが、現実は難しいようです。
結局、他人が武器をもっているのに自分だけ武器を持たずに平和を叫ぶのは危険だということですよね。
人種、民族、宗教、文化の違い・・・いつまでも垣根を乗り越えられない人類の愚かさはいつまで続くのでしょう?
コメントへの返答
2020年8月9日 0:56
理想と現実にはかなりギャップがあります。
武装するのは他人、他国家への不信があるから。世界中の人々が信頼関係を構築して核兵器廃絶・・・どう考えても簡単ではありません。しかし、理想を唱えなければ近づくことすら出来ません。
原爆投下後のヒロシマの惨状を知れば、核戦争に勝者はないということが分かるでしょう。

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation