• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

小規模補修

小規模補修 この土日は、天気に恵まれませんでした。




土曜日は午前中雨。でもOSP活動のため駅前まで奥様送迎😅サイユウセンジコウ


どうせオープンでGo!も出来ないので、あいた時間に細かな補修をしときます。

以前、ドアハンドルを革張りにして交換しましたが、3年あまり経過して、表面の染色が剥げてきました。

高級靴クリームを塗ります😁



たっぷり刷り込み、手が汚れたりしないようにしっかり拭いて艶出し。

うんうん、リフレッシュされました😄





続いて、ドアノブ付近の擦り傷


どうしても爪とかキーホルダーとかが当たってひっかいたようなキズがたまります。
例の如く3M極微細コンパウンド磨き+ブリスコーティングで手当します。


ほぼキレイ😍





これだけでずいぶん気持ち良くなりました。
Yahoo天気予報だと、午後からは「しばらく雨は降りません」だったので、昼食後にいつものカーランドリーつばめ君で洗車へ。


したら、終了間際に霧雨に降られる😫
降らんのじゃなかったんかい!😡



・・・歳のせいか怒りっぽくなっていけんねぇ😓
水しぶきを巻き上げないようにユルユルと帰宅してから雨を拭いました。





日曜日。やはり曇り、時々小雨とハッキリしない。
例のごとく休日出勤しましたが、エリーゼの出番は無し。

密林でポチッといたプラグが夕方届きました。


最安なところに注文入れました。ルテニウムRXプラグなのに「イリジウム」と記載されてるのが少々不安でしたが・・・


ちゃんとRXプラグが届きました😊



これまでプラグ交換はだいたい2年・走行2万キロごとに交換していましたが、今回は4万キロあまり経過しています。

実は12万キロの時からRXプラグを使用していて、14万キロで交換した時、あまり変化が感じられませんでした。それ以前のイリジウムプラグだと、交換するとフィーリングアップを実感出来たんですけど。
NGK的には10万キロでも持つらしい。もちろん保証・推奨はされませんが。
なので今回は交換サイクルを伸ばしてみました。



交換は週末かな。これも小規模アップデート。





おまけ
昨日、ABSのウォーニングが点灯しました。例の如くイモビランプも点滅しています。

再始動で消えましたが・・・当面様子見😅セッショクフリョウ?
ブログ一覧 | エリーゼ/ロータス | クルマ
Posted at 2023/01/15 21:31:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

プチドライブ
R_35さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

肉活。
.ξさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2023年1月16日 10:58
雨不安定ですよね〜。
塗装しようかしまいか、洗濯しようかしまいか非常に悩ましい数日を送りました。
結果塗装はせず下準備のサンブラ、洗濯は乾燥だけコインランドリーに。
って、何の話をw
コメントへの返答
2023年1月16日 17:57
雨の日の塗装は×ですよね。
雨の日は引きこもり、Netflixでひでエリさんご推薦のチェンソーマンを視聴してました。世界観がスゴイ。って何の話?😅
2023年1月16日 16:11
洗車したら、その後に雨が・・・あるあるですね。
前回長野帰った際に、CX-8を洗ったら、雪が降って塩カルも撒かれて、そんな中走るから真っ白になってと・・・散々でした(苦笑)
コメントへの返答
2023年1月16日 18:00
天気予報どころか雨雲レーダーまで確認して洗車開始したのに、突如雨雲が湧き上がってきて・・・😡
まあどうせ一週間後にはホコリをかぶってるんですが。

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation