• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

またまたストレーキ

またまたストレーキ 久しぶりのクルマネタ😅



以前、フロントスプリッター+ストレーキを自作しました。



これにより、高速走行時のフロントのスタビリティが向上し、とても満足度の高いモディファイだったのですが・・・


ストレーキの路面との干渉を懸念し、フォームラバー(EZリップ)に変更しました。
しかし風圧や飛び石による劣化は思いのほか激しく、1年あまりでボロボロになりました😢




そのため、前回貼り替えた時は、表に3Mダイノックを貼って強化😁




・・・しかしダイノックは柔軟性に欠けるせいか、割とあっさりとボロボロに😫
結局また1年ちょっとで無残な状態です。




なので今回は、さらなる改善を目指します。
ストーンガードを自作した時に使ったスクラッチガードが残ってたので、表面にはりました。


ダイノックより柔軟だし、なにより飛び石によるキズ防止用のシートだから、耐久性もあるのでは。



新ストレーキ自体はだいぶ前に作成していたのですが、寒さが厳しいと両面テープの接着力が落ちると思い、暖かくなるまで待っていました。
お彼岸からようやく春本番の暖かさになったので、本日ストレーキ貼り替えです。


上が剥がしたもの。見るも無惨😫
接着面を脱脂し、新規対策品を貼りました。



今度は数年長持ちしてくれると期待します。
明日試走しましょう。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2025/03/22 22:46:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

形状を変えてみる
pittazさん

「ええい、ままよ」とストレーキを捨 ...
雪風07さん

インサイトのイジり
GTA-L98さん

stiサイドアンダースポイラー
のりだー2さん

NISMO 40周年記念展示 ~ツ ...
OX3832さん

アルミテープ追加とナイト南房総ドラ ...
keim*rrrさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はフロントローをゲット😁」
何シテル?   08/16 07:16
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation