• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

フロントタイヤRE-11の使用感

フロントタイヤRE-11の使用感
フロントタイヤもようやくRE-11に交換し、【あさらかん】で皮むきしたので、その時のフィーリングをレポートします。 まあ、私のスキルを割り引いてご覧下さい これまでのネオバAD07、175/55R16から195/50 R16へサイズアップしました。あくまで3分山ネオバとの比較です。 ①新品によ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 17:51:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2009年09月20日 イイね!

ニュータイヤ&ブレーキパッド

ニュータイヤ&ブレーキパッド
昨日、フロントタイヤとブレーキパッドを更新しました。 タイヤはRE-11、195/50R16とサイズアップです。 ブレーキパッドは定番、FERODOのDS2500です。 ようやくフロントタイヤもRE-11に更新、かねてからの考え通り、195にサイズアップしたのですが… フェンダーぎりぎりです(^ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 11:20:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2009年09月14日 イイね!

BSKレポート・ワインディング編

BSKレポート・ワインディング編
前回からちょっと間が空きましたが、BSKを装着して2回【あさらかん】を経験しましたので、率直な感想をレポートします。 まず見た目(^_^;)は、カーボンケブラーに高級感があり、かっこいいです。見た目だけでなく強度も申し分なし、体をかなり強く揺すっても、よじれるような感じはありません。 ホール ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 20:40:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2009年09月02日 イイね!

BSKレポート・フィッティング編

BSKレポート・フィッティング編
前回からの続きです。 BSKのバケットシートは座面のパッドが4分割され、それぞれ中のクッションを調節することが出来るようになっています。とりあえずデフォルトの状態で、座ってみます。 ちなみに私は165㎝、62㎏(胴長短足)と標準的体型です(^_^;) おっ!さすがにサイドサポートはしっかりして ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 13:34:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2009年08月31日 イイね!

BSKレポート・装着編

BSKレポート・装着編
tipo2さん、(@_@)さんのバケットに座って以来、「いつかはバケット!」と構想を温めていました。 夏のボーナス以降、沸々と物欲が湧いてきて、やはり私の尻にあったBSKのバケットが欲しくなりました。メールでBSKに問い合わせ、8月上旬頃ついに発注しました。生地や刺繍などのオーダーが出来るのも決め ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 17:27:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2009年08月30日 イイね!

BSKバケットシート

BSKバケットシート
本日午後、M-AUTOさんでBSKバケットシートを装着しました。 ボルトオンとはいうものの、ねじ穴位置の微妙なズレはやはりあり、Oさんにはシートレールをいろいろ微調整して取り付けてもらいました。 見た目重視!の私としては、オプション仕上げをしてもらいました。 色調は純正シートとの違和感がないよう ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 22:44:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2009年06月21日 イイね!

断熱フィルム貼りました 2

断熱フィルム貼りました 2
前回からの続きです。 さて、肝心の断熱効果ですが、赤外線7割カットというのは、確かな効果があると感じます。あくまで体感上のことですが、今時分の夏の日差しが、うららかな春の陽光程度に感じられます。ダッシュボードのプラスティック部分もさほど熱くなりません。通勤時の朝日がこれまでよりも随分楽に感じられ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 11:59:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2009年06月19日 イイね!

断熱フィルム貼りました 1

断熱フィルム貼りました 1
写真は本文とは直接関係ありません。 この度(といってももう1ヶ月近く前ですが)、断熱フィルムを貼りました。通勤に使う私としては、夏場の朝の出勤時、前方からもろに太陽光が降り注ぎ、暑くて堪りません。クーラーをかけると幾分増しですが、直接赤外線で体を温められるので、体感温度がとても高く、職場に着く頃 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 22:54:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2009年03月21日 イイね!

RE-11プチインプレ

RE-11プチインプレ
今朝の【あさらかん】で自分なりにややペースを上げて走ってみました。 ツルツルタイヤに慣れたトロいペースではほとんど破綻しません。 ←ようやくショルダーの皮が剥けました。 (^_^;) コンパウンドがまだ厚いせいか、路面との当たりが柔らかく感じます。 何回かちょっとスライドしましたが、以前より穏 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 15:59:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2009年03月08日 イイね!

TALEXサングラス使用感

TALEXサングラス使用感
ひとしきり、TALEXを使ってみたので感想を書きます。 TALEXは偏光レンズです。一般的に反射光は偏光になっていて、偏光フィルターを通すと効率よく光をカットできます。カメラのフィルターでは知ってましたが、そのサングラスがあるということはtipo2さんのブログで知りました。幸いにも広島に取扱店 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 16:09:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | レポート | クルマ

プロフィール

「花冠 http://cvw.jp/b/346614/48610830/
何シテル?   08/21 22:48
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation