• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

最終変形、完全体へ

最終変形、完全体へ
もう書きためたものでなく、リアルと同時進行です😅 日曜日にスーパーオー○バッ○スへ行き、わりと定番商品?のEZリップというのを購入しました。 EZリップ、素材はEPDMゴムとのことで、有機溶剤は禁ですが、耐候性や柔軟性に優れた素材です。 フォームラバーなので、けっこう柔らかい。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 23:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年06月27日 イイね!

懸念

懸念
まだまだつづきますよ😁 最長不倒の長期構想ネタ、ストレーキ付きスプリッターがついに完成! って宣言しましたが、チョイと懸念が発生しました😅 改めて、エリーゼのフロントカウル、ストレーキの付く場所を確認したところ・・・ 実測で地上高が13cmでした。 現状、ストレー ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 21:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年06月26日 イイね!

過去最長・長期構想ネタの完成

過去最長・長期構想ネタの完成
サイドスカート導入から本腰の入った15年目のエアロアップデート。 そもそもはみん友さんから譲って貰った、フロントスプリッター。 いよいよ日の目を見ます😊 ストレーキも最後の仕上げです。 ABS樹脂のアングルを2枚重ねにして4㎜厚として、強度を出しました。 スプリッターへの装着位置を慎 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 19:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年06月23日 イイね!

本腰4・いよいよ

本腰4・いよいよ
スプリッターの下面に、ストレーキ装着! ぢつはだいぶ前から構想していました。ある意味、スプリッターよりもストレーキを着けたいとずっと考えてました😊 ストレーキに使える汎用の素材も有るんですが、 ©JURAN 2.5mで1.3諭吉。高い😠こんなに長く要らないし。 な ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 22:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年06月21日 イイね!

本腰3・もう・・・ちょっと

本腰3・もう・・・ちょっと
ジグソーを導入して、不要部分のカットが能率良く進みました。 エリーゼのカウル下面は縦の長さ20cm弱。 スプリッターは縦方向がずいぶん長かったので、不要と思われる部分もカットしました。 少しでも軽量化😁 木工用のブレードを使いましたが・・・ 切り終える頃にはずいぶん歯が摩耗し ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 21:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年06月21日 イイね!

本腰2・すごく・・・固いです

本腰2・すごく・・・固いです
ブツの材質を、プラスチックだと思ってたのが、FRP製でした😨 メーカー名は忘れちゃいましたが、かなりちゃんとした製品だったんです。 すごーく固くてニッパーやペンチでは歯が立ちません。 プラスチックだったらホットナイフとカッターでササッと切れると思ってたんです 結局、カッタ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 22:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年06月20日 イイね!

本腰1

本腰1
懸案のエアロパーツ取り付け、来月にはロータス広島さんへ依頼する予定です😊 フロントスプリッターのオリジナル加工も佳境となってきたので、小出しシリーズ記載します😅カーマクン ケイシキ そもそもは2008年、今はエリーゼを降りられたチネリさんから譲っていただいたフロントスプリッター。長 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 20:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年06月18日 イイね!

更新と劣化

更新と劣化
中国地方も梅雨入りしましたが、今日は薄曇り。 暑くなる前に、午前早めに休日出勤へオープンでGo!した後、 帰り道にベイサイドビーチ坂でいつもの小休憩。 日が高くなり暑くなってきたので、幌装着しようとした時・・・ 見つけちゃいました。経年劣化😓 これもエリーゼア ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 00:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ
2022年06月12日 イイね!

エアロ相談

エアロ相談
土曜は昼前から雨。OSP活動での出動のみ。 明けて日曜は真夏を思わせるピーカン🌞 もう日中のオープンは苦行です。 まずは前日の汚れを一掃すべく、いつものカーランドリーつばめ君へ。 前回の反省から7時20分(正規開店時刻40分まえ)に到着しましたが・・・ もう3台待ち状態。みな考える ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 21:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ
2022年06月05日 イイね!

”スーパー”カーにご用心

”スーパー”カーにご用心
この週末は晴れのち雨。 土曜日はいつものようにOSP活動。自宅の片付けや掃除😅 そんな中、ついに着弾しました😊 OUTERPLUS製サイドスカートです。 リアルカーボン柄が美しい😍 厚みがあると思ってましたが、裏は空洞。薄い板で成型されたようになってます。 FRPの ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 17:52:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 23 4
567891011
121314151617 18
19 20 2122 232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation