• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2024年07月30日 イイね!

家内制手工業いろいろ

家内制手工業いろいろ
猛暑厳しき折、今日は働き方改革で半ドンにしました。 半ドンって死語?😅 外に出歩く気力も無いので、この際気になっていた仕事をやっつけます。 まずはタイヤレタリング。 2ヶ月経過してちょっと剥がれが目立ってきたので、チャチャッと修正を加えました。 10分ほどで終了😊 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/30 22:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2024年07月28日 イイね!

もう日中はムリ

もう日中はムリ
梅雨開けしたら予想通りの猛暑😓 昨年までは、冷え性の奥様のために寝室のエアコンも明け方にタイマー切り設定してましたが、今年は夜通しフル稼働です。 オープン教エヴァンジェリストを自負するわたしも、日中は当然クローズです😓ネッチュウショウデシニタクナイ 炎天下、エリーゼはエアコンを入れ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/29 18:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2024年07月27日 イイね!

ベランダから花火

ベランダから花火
7/27、コロナ禍で長らく中止となっていた、広島みなと夢花火大会が5年振りに開催されました。 人混み嫌いのまるし😅は、会場へ行って鑑賞したことは一度もありません。 自宅は会場の宇品には比較的近いので、いつもベランダで夕涼みがてらの鑑賞会です。 珍しく動画を撮影したので、お暇ならご覧くださ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 11:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記
2024年07月27日 イイね!

第二弾

第二弾
毎度おなじみ日本酒ブログです。 呉の酒屋・リカーズで仕入れました。 今宵の一献は、UGO JUBARです。雨後の月の新バージョン・第二弾。 UGO第一弾としてNIMBUSを紹介しましたが、これは職場の飲み会に持参したところ、女子に大人気でした😊 醸造元は広島県呉市仁方の相原酒造株式 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 10:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2024年07月21日 イイね!

とうとう梅雨開け

とうとう梅雨開け
土曜日は午前中までぐずついていましたが、翌日は朝から晴れ。 気温もだけど、湿度がハンパない。外気に触れるだけで汗がどんどん滲み出ます。 昼前に中国地方の梅雨開けが発表されました。 天気予報やニュースでは、「危険な暑さ」「不要不急の外出は控えて」と連呼しています。 言われなくても、日中 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 17:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年07月13日 イイね!

梅雨の晴れ間に草刈りへ

梅雨の晴れ間に草刈りへ
今年の春先に終活として竹藪と廃屋を撤去した土地。 ←3月中旬、整地直後 その後、月イチで状況確認に行っています。 GWごろにはまだあまり変化ありませんでしたが、6月初めには雑草がちょぼちょぼ。笹竹の新芽が伸びてきたので伐採しておきました。 さらに一ヶ月。梅雨の晴れ間の土曜日、朝8時 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 22:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 負動産 | 日記
2024年07月07日 イイね!

梅雨の晴れ間に避暑

梅雨の晴れ間に避暑
正式な梅雨開けはまだですが、この週末は久しぶりに良い天気。日曜晴れは久しぶりです。 晴れたら晴れたで猛暑です。まだ7月上旬なのにこの暑さ、8月にはどうなってしまうのでしょう😓 今年はラニーニャが出現しているので、いつにも増して暑い夏が予想されています。 日中は外出するのにも心 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 19:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2024年07月03日 イイね!

梅雨明けまえから猛暑 ・・・7月の予定

梅雨明けまえから猛暑 ・・・7月の予定
ずいぶん梅雨入りが遅い。日差しが熱い。 早く雨が降らないかな〜😅 と思ってたら、いざ梅雨入りしたらすんごく蒸し暑い😫 ビールを注いだグラスの汗かき具合がハンパない。もうエアコンが欠かせません。 6月はなぜだか引きこもりぎみでした。お山もカートも走らず。 まあカートは例の如くお天 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 23:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation