• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

Nukey

Nukeyわたしだ(^_^;)
暗号名はMarsiだ。


・・・一週間ぶりの連絡だな。
先日仕入れた小物パーツについて報告する。




ロータス・エリーゼという変態車には一応イモビライザーが装備されているんだが、2007年当時はキーリングのような別体になっていた。これがトラブルの元だ。

イモビのゴムストラップが突然切れた


ボタン部分に穴が開きそうになって補修したり

最近のイモビはキー一体型になっているらしい。羨ましいぜ。



と、そこへ長年の取引先(●_●)氏から、阿蘭陀のエリショというパーツ屋が、古いタイプでもキー一体型に変更できるブツを供給しているという情報がもたらされた。
それがタイトル画像だ。Nukeyというコードネームらしい。€125、いい値が付いてるぞ。

ブツの中身はこのようになっている。

要するに、これまでのイモビの中身をそっくりそのままキー一体型のケースに移植しようってぇ代物だ。
キーは合い鍵屋で偽造してもらう必要がある。

ケースは小さなヘキサゴンを外すと分解できる。
全部樹脂製かと思っていたが、シルバーの部分は金属製だった。けっこうガッチリしてるぞ。


じつは、事前に(●_●)氏から気になる情報ももたらされてたので、あてがって見たんだが・・・


キーがケースに嵌まらねえぞ!
ちっ、所詮舶来物なんてこんなもんか?


思わぬトラブルが発生したが、今日は日中別件の仕事が入っているので、いったん切るぞ。
また連絡する。
<(_ _;)>
Posted at 2016/01/30 11:06:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ

プロフィール

「再登板 http://cvw.jp/b/346614/48693960/
何シテル?   10/04 23:56
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation