• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

ダメ人間ツーリング1

ダメ人間ツーリング1ダメ人間ツーリングの日曜日。
祈りが通じたのか、何とか日中の雨は免れたようです。





逆に、快晴だったりすると日中はもう炎熱地獄となる気候なので、曇天こそ快適オープンでGo!(^o^)





朝8時半、広島市内某所に集合です。
今回は、かつて関東エリーゼ界の重鎮にして現在は大分の温泉マイスター、またある時はレストアラーであるひでエリさんを迎えてのツーリングです。




本日の参加者はひでエリさん、辛うどんさん、そのお友だち女史こう996さん、こうさんの弟君kyo1さん、トミーっすさん、スーパーぽちさん、きこり511さん、そして私の10台。たくさん集まりました。

参加”車”はいつものエリエクに加え・・・






ポーラーブルーのヨーロッパS


シルバーのアルピーヌA110


ホワイトが眩しいマクラーレン・アルトゥーラ



深緑のフェラーリ812GTS。なんと前日納車のホヤホヤだそう。



誰がオーナーかは各自ご検索ください😁



エリエクだけでもけっこう目立つのに、これはけっこうなラインナップ。
シン・スーパーカーたちの前ではロータスなんてかわいいもの😅

朝の散歩などで通りがかった人もケータイカメラを向けてます。





さて、全員揃ったのでツーリング開始!目的地は江田島

・・・とは言うものの、10台の行列は市内の信号により簡単に崩壊。

土地不案内なひでエリさんは一時迷子に😅ソッチジャナイ〜


急遽、ベイサイドビーチ坂で再集合。
ここからは1本道なのでなんとか隊列を維持できました。




第二音戸大橋で休憩。





早瀬大橋を渡って江田島へ。


まったりと走りながら・・・
交通量の少ない田舎道では突如辛うどんさんがスイッチオンして後続を引き離しながら・・・😅




ランチ場所、ブリコラージュ17へ到着しました。


以前から行ってみたいと思っていたレストラン。念願叶いました。



つづく<(_ _;)>
Posted at 2024/05/20 22:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ
2024年05月18日 イイね!

準備

準備ここのところ日曜雨パターンでしたが、明日の日曜日はなんとか持ちそう?😓🙏ハラセタマエ〜



tenki.jpは午後から降水確率50%とイケズなので、yahoo天気を信じることにします😅



明日はダメ人間ツーリングがあるのですよ。

個人的には、ツーリング終了後に17年目車検のためカーエース広島さんへ入庫予定としているので、その準備も必要です。





まずは朝イチで、いつものつばめ君で洗車。


最近は夜明けが早いので、朝7時でもフロントローゲットはぎりぎりです😅
正式な開店時刻は8時、実際に洗車機が稼働し始めるのは7時半。
今朝はここで「まるしさんですか?みんカラいつも見てます。スパ羅漢でも時々お見かけします」と声を掛けられました。私も有名人😁





お昼前にマイエリーゼの重要任務、外出する奥様を送って広島駅前まで。


しっかりダメ人間諜報部員に捕捉されましたが😅





奥様を送り出したあと、その足で昼食へ。


行きつけのたつ吉さんで天ざるです。






帰宅したら部屋の片づけ、バルコニーガーデンの手入れを行いつつ😅、車検入庫の準備のため、エアフィルターの洗浄をします。


吸気系はサクラムのエアボックスに変更してます。
フィルターはK&N製と同形状なので、洗い替え用に1個別に購入していて車検毎に交換してもらっています。

中性洗剤を吹き付けてしばらく置き・・・


水洗いして陰干しします。


すっかりきれいになりました😊




さて明日。楽しみです。
Posted at 2024/05/18 22:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ
2024年05月12日 イイね!

プリジュー・ディモンシュ

プリジュー・ディモンシュ今日は広島のクルマ好きミーティング、カルムディモンシュがコロナ禍からの復活予定だったのですが・・・雨天中止となりました。





因みにカルムディモンシュとはフランス語で「穏やかな日曜日」という意味だそうです。正確にはdimanche calmeとなるらしいですが😅

タイトルは「雨の日曜日」と洒落てみました。正確にはdimanche pluvieuxですが😅ハツオンモ ムズカシイ





けっこう本降りの雨なので、用事が無ければ引きこもりです。

で、ヒマにまかせてレタリング追加😅

耐久性は今後検証します。





午後は雨を押してカーエース広島さんを訪問。
来週5/19日曜、ダメ人間の会ツーリングの後に17年目車検の入庫をお願いしてきました。


今回は油脂類交換くらいで、完全にメンテナンスモードです。

メンテナンスといえば、私の兄弟車である(@_@)さんのエリーゼも現在入庫中です。
シフトリンケージトラブルを抱えてちょっと難儀なことになっているようで、同年式・登録時期もほぼ同じなわたしのエリーゼにとっても他人事ではありません😓



大きなトラブルが無ければ🙏土曜日5/18には帰ってくる予定です。
Posted at 2024/05/12 18:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2024年05月11日 イイね!

日曜雨だねぇ

日曜雨だねぇここのところ、広島は日曜雨パターンです。



今日は良い天気ですが、明日は本降りの予報😓



ながらく休会となっていたカルムディモンシュ。
明日復活予定
だったのですが


あえなく中止となりました😢
今後カルムディモンシュは郊外での年2回開催となるようです。





それにしても、このピンポイントで狙ったような日曜雨


まあカルムはしょうがないとしても、来週日曜(5/19)はダメ人間の会ツーリングが開催予定なんです。週間予報では微妙・・・



😓🙏どうか晴らせたまえ〜
Posted at 2024/05/11 16:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2024年05月08日 イイね!

タッ君、おおきなお世話

タッ君、おおきなお世話連休明けのお約束・・・

タッ君が今年もやって来ました。
自動車税イメージキャラ





毎度思いますが、いきなりやって来て「月末までにキッチリ払え」とは、えらそうですよねぇ。



さらにタッ君、今年はひと味違います。
封筒の裏↓


旧車を売るなら旧車王 ・・・😅
これって、登録後13年超の自動車税割り増しオーナー対象の封筒?



自動車文化遺産を次世代へ って、タッ君、ほんとにそう思ってる?
次世代へ引き継ぎたいなら税金は安くするのが筋でしょ?

こんな事で広告収入も得るとは、お上もやるもんだ。



だいたい、13年超くらいで(もう17年だけど)文化遺産って何事だ!





ああ、また今年も毒吐いた😓
タッ君にはいつも苛つかされます。
Posted at 2024/05/08 21:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「白馬アルピーヌに突然の表敬訪問😊」
何シテル?   07/26 16:58
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 3 4
5 67 8910 11
121314151617 18
1920 21222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation