• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くののブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ひだまりスケッチ SP 前編

ひだまりスケッチ SP 前編昨日と言うか正確には今日の午前1時30分に放送のあった「ひだまりスケッチ SP 前編」を見ました♪

深夜アニメをTVで見る事自体相当久々なのにLiveで見ました!(笑

変わらぬあの雰囲気、良いですね^^



え?3期は当然見おわったか?ですって?

2期の365を昨日やっと見終わったばかり(それもスマホでw)当然見てませんw

3期はHD制作なので楽しみです~!(でも今朝のSPは「おぉ!」と言う高画質には感じなかったのがちと不安。まま・・画質アピールする作品じゃないですが)
Posted at 2011/10/30 12:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年10月29日 イイね!

とあるオーディオものをポチリ♪

とあるオーディオ物を狙っていましたが、落札失敗^^:

もう少し勝負しようか?いや・・その差額を他に回す方が良いかな・・・ともう一勝負すべきかモニター前で迷っていると終了10分前に更に他の方が絡んで来て一気に予算オーバー額まで跳ね上がりました(笑

予算+微妙額で落札失敗すると悔しさが残りますが予算を大幅に上回る額だと妙にスッキリしますね。

落札失敗までの楽しい妄想タイム、ありがとうございましたw




てな事で雑念・煩悩も綺麗サッパリ本命をポチリました♪
前述で落札失敗したものより一回り性能は落ちますがあくまで「それと」比較をすればであって必要十二分過ぎる性能・コスパ的には上回るかと予想します。


何をポチったか?分かったらきっとその方はレベル5ですw


別段急ぐものでもないので中古が出るまで気長に待っていましたが、そもそも中古が出ない(出たとしても新品と値段が変わらない筈)&今月末で割と多めのポイントが消滅しちゃう&曜日限定ポイント3倍日だったのが背中を押す要因になりました。


オーディオ関連を新品で買うのは久々なので凄くわくわくします^^


メーカー発送=来週中に着く事を祈りつつ掃除の続きをまったりしようと思います☆


Posted at 2011/10/29 23:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | AV&PC | 日記
2011年10月28日 イイね!

模様替え お掃除

模様替え お掃除今年の11月はまだ暖かく冬本来の寒さ到来はもう少し掛かるそうですが着実に寒くなって来ましたね。電気膝掛けを引っ張り出してブログを書いています。



さて・・・この調子だと例年の様に寒くなってから慌てて冬支度を始める姿が目に浮かぶので少し早いですが部屋の掃除を兼ねて冬仕様の準備をしています。

週末終了を目標に数日前から毎日少しづつ進めていますが、元が乱雑の極みだったのでまだまだ時間が掛かりそうです^^:

こたつ台を部屋から出して片付けをしていますが無いと大分広く感じますね^^:
早いと思いながらもこの際こたつにしちゃうか?まだ我慢か?迷う処です。


家具移動ではTAOCのオーディオラック(現在は本棚&ソフト棚?w)の設置場所を思い切って変更。
移動先は画像の様に右フロントSPにモロに被るのでずっと避けていたのですが、居住性を重視しました。シアター用にローボードラックを作るとしてもそうすると今度はTAOCの置き場所に困りますし・・・。


尚、空荷状態でも50㌔オーバーのラックを独りで昨日移動させたのですが、・・・見事に腰痛にww


ラック移動に部屋掃除・・・何かのフラグの様な?違う様な?
なんで出物って同時に複数出るんでしょうね・・・。
迷ってて結局全滅になりそうですw


週末には掃除を終えたいものです。
Posted at 2011/10/28 22:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月28日 イイね!

模様替え お掃除

模様替え お掃除今年の11月はまだ暖かく冬本来の寒さ到来はもう少し掛かるそうですが着実に寒くなって来ましたね。電気膝掛けを引っ張り出してブログを書いています。



さて・・・この調子だと例年の様に寒くなってから慌てて冬支度を始める姿が目に浮かぶので少し早いですが部屋の掃除を兼ねて冬仕様の準備をしています。

週末終了を目標に数日前から毎日少しづつ進めていますが、元が乱雑の極みだったのでまだまだ時間が掛かりそうです^^:

こたつ台を部屋から出して片付けをしていますが無いと大分広く感じますね^^:
早いと思いながらもこの際こたつにしちゃうか?まだ我慢か?迷う処です。


家具移動ではTAOCのオーディオラック(現在は本棚&ソフト棚?w)の設置場所を思い切って変更。
移動先は画像の様に右フロントSPにモロに被るのでずっと避けていたのですが、居住性を重視しました。シアター用途ならローボードタイプのラックの方が相性良いんですよね・・。


尚、空荷状態でも50㌔オーバーのラックを独りで昨日移動させたのですが、・・・見事に腰痛にww


ラック移動に部屋掃除・・・何かのフラグの様な?違う様な?
なんで出物って同時に複数出るんでしょうね・・・。
迷ってて結局全滅になりそうですw


週末には掃除を終えたいものです。
Posted at 2011/10/28 22:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月24日 イイね!

BDBOXを自作してみた 第三弾

BDBOXを自作してみた 第三弾10月24日 パソコン販売のソフマップは「とある魔術の禁書目録」劇場化を記念し、予てから希望の多かった「とある科学の超電磁砲」収納BOXをBDの予約特典とする事をアナウンスした。

絵柄は秋葉原店のエレベーター壁にあるソフマップの制服を着た巨大な御坂美琴がモチーフとなっている。

禁書目録の劇場版よりも超電磁砲の第二期を激しく希望したいものだ。





と言う冗談はさておき、自作BDBOX第三弾・とある超電磁砲 verソフマップを作ってみました(1巻と5巻が収納BOXなので作るなら他のタイトルで作れば良いのに・・・なぜこうなった・・w)














一カ所張っては乾かしてまた次の日・・・一日一工程・少しずつなのでやっとこ出来上がりました^^:


このverは箱の構造を根本的に見直した結果強度・精度の大幅なUPに成功。ある意味純正BOX以上に強固に。印刷紙の貼り付き具合も3倍以上しっかり付けました。
つなぎ目は上手く行った箇所ともう少しの箇所が混在しています^^:

ビリビリ&黒子面は寸法をちょっとミスしてしまい、その結果貼り合わせ修正をしているうちに天板面と背表紙面が・・。次回は大きめに採寸して現物合わせが無難そう。

薄く綺麗に塗るとぺらぺら剥がれたり浮いてくる&かと言って厚く塗るとボコボコになったり固まりが痕になる&作業中に簡単に汚れる・・・貼り付けは難しいですね。


はぁ・・今回は貼り合わせ口の水玉合わせでめっさ疲れました・・。


さて・・次は何を作りましょう??





Posted at 2011/10/24 21:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作・DIY | 日記

プロフィール

「冬支度 http://cvw.jp/b/347040/44676428/
何シテル?   12/17 21:43
通勤車としてH29の6月21日にN-BOXからプリウスに乗り換えました。 クラハイとプリウス・・・初の普通車二台体制&初のトヨタ車二台体制となりました(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
9 10 11121314 15
16171819202122
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

コーティングリベンジ&美女木コソミ 御疲れ様でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 19:59:52
アニメスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/06 00:36:08
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車としてN-BOXから乗り換えました。 ハイブリッド車と言ってもクラハイとはHV ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
まず驚いたのが「未知との遭遇」と言う言葉が決して大げさに思えないその静かさとスムーズさ。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ライフ(JB-7)の後釜としてH28年2月24日に納車しました。納車時走行5㌔。 「ク ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
左ハンドルのES300をそのまま起用し、「レクサスES300 日本名ウィンダ。Are y ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation