• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

ガレージにて情報交換♪

ガレージにて情報交換♪ 世間一般にはシルバーウイークと言うそうですがw
私にはカレンダー通りの休日です♪

連休なのに、台風の影響で朝から雨模様。

自宅を8時に出た時点では雨が落ちて来た程度ですが、これから雨本番。
嫌と思いつつ、朝一番で海老名の鍼灸院へ。

まだ左人差し指の痺れが解消せず。
今日は左人差し指にも針を打ってもらって、通電施術をして貰いました。
少しでも痺れが改善する事を期待したいが・・。
そもそも、痺れが完全に解消するのか?
それとも見切り時なのか?

施術後、TOHO海老名で「トップガン+トップガンマーヴェリック」の二作連続上映があるので、悩んだのですが。
昼前にみん友さんがガレージに来るので、寄り道せずに地元に戻ります(爆)

駅の改札口でみん友さんと合流して。
まずはお昼時で、「とんかつ和幸」で。

美味、久しぶりっす♪

そうこうしていると、雨足が強くなり、急ぎ足でガレージに。
暫しの時間、FD談義。
REの情報交換してました。

それ以外にも世間話やらで情報沢山貰いましたw
ありがとうございます♪

既にパワーFCを入手済で、今秋から燃料系をリフレッシュする際にパワーFC化するのですが。

現車セッティング出来るショップも紹介して貰ったのです。
比較的近場で、アペックス・パワーFCの技術開発していた方のショップで、セッティング費用は相場相応か?

気になった事が一点あり。
そのショップはローラー式シャーシダイナモではなく、ダイナパックでのセッティングなのです。

ハードチューンにも対応、ショップ設備も問題なし。
上述のパワーFC開発経験者自らのセッティング。
FSW等のサーキット走行会等も開催されているショップなので、大外れではないと思うのですが・・・。


以前、別のみん友さんが仰られていた事を思い出してます。

>ドラッグレースのようにアクセル踏み切りのセッティングは簡単らしいが。
ストリートユーザーや周回ユーザーは必ずアクセルのオンオフがあるので、ローラ上でその踏み返しのテストを入念におこなわないと、マジでヤバいと。


ダイナパックは回転数毎に負荷をかけながらセッティング可能と言うのは存じてますが、実走と言う「最後の詰め」をしてくれるのか?
アクセル踏み直し時のセッティング、その辺りが気になっています。
それが原因でサーキット走行でエンジン壊したらと思うと、大変気になります。


某RE有名ショップも敷居が高い様ですし(;^_^A
セッティングを受けて頂いても半年?一年先?の入庫とか。

まだ悩みが続く・・・?
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2022/09/18 18:20:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Formula-Keiのセッティン ...
朝霞の種馬rebornさん

<FD>現車リセッティング2回目♪ ...
ritsukiyo2さん

GR86 ECUTEKパワーアップへ
kon22さん

師走の休日・・・その1
ritsukiyo2さん

<FD>現車リセッティング依頼
ritsukiyo2さん

シマノ クランク 無償点検について
サルチーノさん

この記事へのコメント

2022年9月19日 2:07
こんばんわ☆

ローラー式、ダイナパック、ショップの人が
助手席に乗ってパソコン叩きながらの
実走セッティング、全部経験しました。笑
お客さんの車はブローさせたらいけないので
けっこうマージンを取ったセッティングで
妥協してる?と聞きましたよ。

ちなみにちょっとは名が知れてた今は無き
メー●ーズのローラー式でのセッティングは
何回やってもアレでアレでした(^_^;)汗
コメントへの返答
2022年9月19日 8:02
おはようございます♪

こちらは台風の影響で晴れたり曇ったり、まだまだ雨が降って来るそうです。

セッティングは全種類経験されましたか!
私はショップに依頼するのがどうにも苦手でしてw

ずっと純正書き換えで使ってたのですが。
もう純正書き換えでは先がない、発展性が無いので、パワーFC化します。

そのショップに行って、相談してみようと思います!
2022年9月19日 9:42
大雨の中、迎撃ありがとうございました。
自分もゲットした情報をもとに、愛車のいくつかの課題をクリアしていこうと思います。
コメントへの返答
2022年9月19日 11:17
こんにちは♪
昨日は台風接近の中、ずぶ濡れになってしまいましたねw

こちらこそ、情報頂きありがとうございます
お互い今後の維持の方向性が確認出来て良かったと思います。
まずは目先の事からですねw

プロフィール

「『ロシアを攻撃‼️ 米製無人機』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12857535037.html
何シテル?   06/25 23:08
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

今後のプラン。(「日本破壊」編☆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 12:31:35
😫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:57:46
黒FDエンジンOH途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:49:47

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で28年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation