スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

動力性能と実用性が良い意味でアンバランスなクルマ - WRX STI

マイカー

動力性能と実用性が良い意味でアンバランスなクルマ

  • スバール

  • スバル / WRX STI
    WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) (2019年)
    • レビュー日:2022年11月20日
    • 乗車人数:5人
    • 使用目的:レジャー

おすすめ度: 5

満足している点
動力性能とブレーキ性能。
少数派向けマニュアルトランスミッション車。
積載力。
豊富なチューニングパーツがリリースされている。
不満な点
1点目は、室内中央灯はディマー機能ありだが、室内スポット灯が中央灯と連動せず、ディマー機能もなし。連動しておいて欲しかった。
2点目は、室内窓枠からボディー色が目立ってしまう。車内外から常に見えるところなので、ブラックに塗るなど目立たなくして欲しかった。
不満な点といえばこの2点くらい。
総評
広い速度域で加速が可能。
この時代に走りを優先した動力性能とブレーキ性能は秀逸。普段乗りで使い切ることはないが、秘めたパワーに魅力を感じる。
インプレッサがベースのセダンであるため積載力に余裕がある。後部座席を前に倒すと長尺の荷物も積載可能。DIYで机を作るために180cm長の板材をホームセンターから積んで帰ることも可能。生活の足としての積載力も魅力。
デザイン
5
車外:斜め後ろからのリアドアからリアにかけてのフェンダーラインのボリュームが心地よい。
車内:ブラック内装が運転に集中し易い。
走行性能
5
パワーは十分。
SIドライブでエンジン特性を使用状況、気分に合わせて変化できる。
乗り心地
3
乗り心地は硬め。但し、スポーツセダンと割り切ればこれで良いのかも。
積載性
5
後席を倒すことで長尺物(180cm長の板、2×4材)の積載が可能。
燃費
4
市内でストップ・ゴーを繰り返し、ブースト0.5MPa以下で走る状況だと8-9km/Lくらい。高速道路を80km/hでECO運転を意識して走ると14-15km/Lくらい。
高速道路巡行用に前進にもう1段欲しいところ。
価格
4
2.0Lターボエンジン、6MT、ブレンボ6PODキャリパー、一部アルミボディパーツのオプションなし税抜きで新車価格400万円弱はバーゲンプライスだったと思う。
故障経験
納車1か月経たないくらいでパワステポンプからオイル漏れが見つかり、関係アッセンを一式交換。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)