• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

To Izu 2022(Day 1)

今日から伊豆へ1泊2日のツーリング! 今回はYouTubeの撮影も兼ね、以前車で回った“伊豆の七不思議”をなぞってみる事にする。 1日目の今日は西伊豆から南伊豆を目指し、3箇所回る予定。 東名を沼津で下り、富士山を横目に海岸線を流し… まず最初に訪れたのは「大瀬崎の神池」 海に囲まれ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 20:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2022年03月12日 イイね!

Spring is in full swing

やっと春が来た! あまりのツーリング日和に仕事を投げだしバイクに跨がる。 向かったのは、ちょっとマイナーな映えスポット「勝浦ダム」 道中、多くのバイカーとすれ違ったが、ここは知る人ぞ知るスポットなので閑散としている。 先日、Ninja用にサイドバッグを新調。 積載力が上がったのでデ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 17:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2022年03月04日 イイね!

Super sport ①

前回借りたミドルクラスの4気筒、ホンダCBR650Rが好印象だったので… 今度はカワサキNinja ZX-6Rをレンタルしてみた。 同じ4気筒とは言え、こっちはサーキット走行を主目的としたスーパースポーツ。 果たしてその乗り味は…!? 今回借りたのは東京大田区にあるカワサキ車の専門店。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 19:00:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗・レンタル | クルマ
2022年02月25日 イイね!

4 Cylinders

バイクの場合、キャラクターを分ける重要な要素になるのが… 排気量とエンジンの気筒数。 排気量の場合、車と同じで上がった分速くなったり余裕が生まれたりするので分かりやすいが、気筒数は… 一般的にバイクのエンジンは、スクーターや小排気量車に使われる単気筒から2、3,4,6と増えていき、アメリカ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/04 19:05:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗・レンタル | クルマ
2022年02月15日 イイね!

Open deck

いよいよ花粉が飛び始めた。 まだまだ真冬の寒さの中、バイクに乗る上で一番過酷な季節なのかもしれない。 それでもバイクに跨がりシフトをカツンっと一速に入れ、クラッチを繋ぎスルスルと発進する頃には笑顔を隠しきれない。 やっぱり楽しい! この歓びは何事にも代えがたいと改めて実感する。 さて ...
続きを読む
Posted at 2022/02/25 19:01:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2022年02月12日 イイね!

Result

運動不足解消とダイエット目的で始めたswitchの「Fit Boxing 2」 仕事が忙しい時は数週間開いたりもしたが、何とか1年続ける事が出来た。 結果は… 体重マイナス8㎏! ウエストはマイナス5㎝!! 目標をかなり上回る結果を出せた。 実は、この数値は半年位前から達成していて今 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 20:18:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | 趣味
2022年02月08日 イイね!

Going around

寒くなってからは、防寒対策を施しているトリシティでずっとツーキング。 たまには…という事で久しぶりにNinjaを稼働! バッテリー上がりも怖いしね😅 せっかくなので、仕事終わりに首都高を一周して帰りました。 ついでに撮影も…笑 やっぱり、Ninjaは楽しい! ちょっと寒いけど 笑
続きを読む
Posted at 2022/02/08 20:18:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | カワサキ Ninja400 | クルマ
2022年02月05日 イイね!

Various impressions

以前スープラを借りた「おもしろレンタカー」さんでGR86をレンタルしました! さっそくYouTubeの撮影も兼ねて筑波山をドライブ。 出た当初はネガティブなイメージを持っていましたが… ワインディングを走ったら、かなり印象が変わりました。 でも… やっぱりデザインは気に入らないです😅 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 19:07:35 | コメント(5) | 試乗・レンタル | クルマ
2022年01月01日 イイね!

Work like a horse

新年明けましておめでとうございます。 皆さん、いいお正月を迎えられましたか? 自分は… 年内締め切りの仕事を終わらせる事が出来ず、そのまま年越し。 しかも、元旦の生放送を急遽振られたので、仮眠を取ってからそのまま仕事へ、 ちょっと遅めの初日の出はアクアライン上から拝みました。 いつも混 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 21:35:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2021年12月29日 イイね!

Last days of the year

気温が氷点下になろうが、電熱ウェアを着込んでバイク通勤を続けている。 夜、浜松町のラジオ局で収録が終わり、次は目黒の制作会社で打合せ。 バイクを出庫させるため、時間貸し駐車場へ。 支払機に表示された上限金額を入れる… が、ロック板が下りない。 ※イメージ なぜ? あ! 隣の枠の ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 16:59:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation