• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2014年06月20日 イイね!

6月20日金曜日の日記

今日も晴れ。

一日仕事。然程暑くならずありがたや。

夕刻、車が帰ってきましたが、ブレーキパッド
交換などまでで、異音の原因特定にまでは
至らず。なんかまたギアボックス内が怪しいとか。はぁ。

レボーグの試乗、どうどう?と言われたので
週末に乗ってこようかな。
それにしてもMT無いのは痛いですね。
大体にして、お金のない、でもスポーツに
乗ってみたい若者が手を出せる所に
手ごろなMTモデルがないと、選びようが
ないような。
現状では1.6リッターまでだし。
次が2リッターターボのSTIになっちゃうと
次が買えないですよね。

BRZの半分強はMTで売れてるようですが、
MTの需要はやはり有るわけだし。
大事にして欲しいかなと。
一方BRZでATが半分弱、って異様に
感じてしまいます。
ここらにも”かっこだけ”文化が浸透
しちゃってるんでしょうか。
痛い痛い。


さてニュース
河野洋平官房長官の談話の信憑性について、
国会でいろいろ質問が出たり、検証しますとか
なったりしてましたが、その結果が報じられました。
政府の立場として見直さないとしてますが、
事実上、南チョーセンの言ってるような内容の
正統性はなくなったかなと。

やっちまったことは、ひたすら謝罪して行くしか
ないんだろうけれど、やっても居ない事まで
頭下げ続けないといけないってのはやはり
オカシイ話だし、相手が相手なので
こういう所はきちんとして貰いたいなと。

ま、今後は徴兵制がらみで、在日が減少して
行く事も期待されるので、楽しみです。
Posted at 2014/06/21 00:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年06月19日 イイね!

6月19日木曜日の日記

今日は晴れ。

お休みなので、午前中二度寝など楽しみ、
昼前に起床。
食料買い出しにでかけ、やはりイマイチ
盛り上がらず帰宅。

午後は昼寝。
折角の晴れた平日の休日だけど、
仕方ないというか偶には良いか。

夜は親のPCのセキュリティソフトの
入れ替え、それからデジカメの使い方を教え。
母は来月同窓会で北海道へ。
その為に撮影に便が良いように
小さい方のカメラを貸してあげる事に。
親孝行の一環ですね。


さてニュース
さてスマホが全盛の昨今、通信ソフトとしてLINEなるものが
随分と定着して来てますが、ソフトの作成は南チョーセン資本の
日本法人LINEです。
南チョーセンの国家情報院が、通話と通信を傍受して解析
してるらしいですが、使ってる人は、あんまり気にしてないのかな?

インストールする時に、携帯の中の電話帳を送信しちゃったり
すれば、現在日本では個人情報保護法ってのあるので、
なんらかの場合、ばれて訴訟でも起こされると負けますね。

で、気になったニュース
プルトニウム原子力発電所文殊の職員がゴムプレーヤー使ってて
情報流出したり、百度IME使って役所から情報流出したりと、
無料ソフトの使用でのセキュリティの甘さが、指摘されてきましたが、
私ら個人はともかく、将来天皇になるかもしれないお方が
いくら仲間が使ってるからとてLINE使ってるのはヒジョーに
まずいんじゃないかと。
宮内庁はその辺、どう管理してるんでしょうね。

米国では無料ソフトは勿論、中華半導体の入った製品は
通信機器やレノボのPCなどセキュリティーの観点から
役所では使わない事になってるようです。
日本もそれくらい気にしないと行けない時代なんじゃないかと。

怖い怖い。
Posted at 2014/06/21 00:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年06月18日 イイね!

6月18日水曜日の日記

今日は晴れ→雨→晴れ。

朝は天気が良かったけれど、途中で雨。
昼には上がって曇り、夕方一時晴れてまた曇り。
あんまり暑くないのが救い。

一日仕事。午前中暇。
時間間違いの人が出ると調子が狂いますね。

夜は買い物ついでに外出したかったけれど、
取れ痔蛙は足の短い私には、座面が高過ぎて
ドライビング~気分にはならないので、
買い物だけ。


さてニュース
水質汚染、土壌汚染を放置した挙句の果てに、
自国民ですら食わない汚染農産物を1200万トンも
作ってしまい、加工食品にしたり、産地偽装して
外国に輸出したりとやり放題の虫国。
捨てるはずもなく、絶対何かに加工したり
誤魔化して販売してます。

豚が大量に病死して処分に困った業者が
長江に流した所、上海辺りに流れ着いて
大騒ぎになった事ありましたが、 
その豚の死骸は予想に違わず、
というか期待を裏切らず、上海の
食肉市場に並んだ、という実績も持ってます。

虫国人が虫国人を騙して商売してるなら
ご勝手にって感じですが、日本に流れてる
としたら飛んでも無い話です。

お友達のブログにこんなのとか
こんなのとか出てましたが、
イオングループの偽装純国産米お弁当やその他の偽装食品
も含めて、儲かりさえすれば誤魔化して売っちゃえ、
という企業は天罰を受けて欲しいものです。

輸入食材を使ってる企業は、”衛生管理”は
きちんとしてると、ポスターなどに展示してますが、
衛生面に問題有って食中りは、薬で治ったり
しますが、化学物質や、重金属類汚染での
食材を食べてしまうと、薬では治らない病気に
なってしまいます。
先年起きた毒入り餃子、被害者はまだ後遺症で苦しんでるそうだし、
イタイイタイ病とか罹っても治りません。

家族の健康を思うのであれば、割高でも
信頼のおける店で国産食材を調達する方が
最終的コストは安いのではないでしょうか・・。
Posted at 2014/06/19 22:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年06月17日 イイね!

6月17日火曜日の日記

今日は雨と言われながら、晴れ。暑い。

一日黙々と仕事。

夜になったら眠気に襲われ、居眠り。
どうにもだるい天気です。


さてニュース
暗雲立ち込める東シナ海。
中国軍機が危ない事したと、防衛省は発表
してますが、どうにもスッキリしない報道。
尖閣沖で自衛艦に対してFCレーダー照射の
時もゴニョゴニョしてましたが、
今回はロックオンだったようです。
そりゃ、された方は、吃驚しますね。

こういう行為が最も挑発的なんだと、
彼らは知らないってのが実に痛い話です。

まあいつか、バチが当たる事でしょう。
Posted at 2014/06/18 22:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年06月16日 イイね!

6月16日月曜日の日記

今日は最初晴れ、のち曇り。

午前中、突然スバルから電話。
なんか代車のインプレッサを急に
本社で使う事になったとかなんとか。
元々代車用の車ではなかった
そうなので、仕方ないかもしれませんが、
給油したばっかりで取り上げられると残念。

代わりに来たのがトレジア。
アイサイトが付いてないので静かですが、
OEMのお車は、ボディが・・。
ちょっと格差が有り過ぎる気がするのは、
私だけでしょうか。

午後の仕事を終えて買い物に出てみましたが、
便利なお道具に過ぎないなと。

こう、なんというか、口実作ってでも、
車に乗って何処かへ、と思わせる、
または感じさせる、全てが存在しない
と言う感じ。

暑い日の買い物は快適なんですけどね。

引き取られたインプレッサスポーツは、
ボディや足回りはスポーツやっても
面白げになってますが、リニアトロニックが
いかに快適でも、MTで乗るのが乗り甲斐がある
と私は思います。
インプレッサ”スポーツ”と名乗る割には
2L版にはATのみ。
MT乗りたきゃ1.6という謎の設定です。

レボーグはなんでMT止めちゃったんでしょうね。
ただ無機質に快適な移動手段、を狙うあまり、
乗りこなす面白さってのがスポイルされて
しまってるような。
ゲーム世代にはパドルシフトが受けるのかも
しれませんが・・・。

そのうち登場して来るだろう児童運転車。
あなたは一体どうして自家用車を所有
してるんですか?と問われる時代に
なるような。
Posted at 2014/06/18 22:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation