• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

2009 RKF物語・・・

え~参加してきました RKF

レンタルクラスに・・・

結果は10位 とび賞をGETしました。

関越グループ最高位でした。

これで嬉しいと思うでしょうけど オイラ的には悔しいです。

何故に・・・

それは、てんてんさんと話して オイラなりの味付けを多く取り入れてくれたし
オイラのミスが無ければ上位に行けたと考えてるし・・・

複雑な心境ですね。

但し、来年に繋がるデーターは取れました。

今回、やはり平塚&大井松田勢には勝てませんでした・・・

タイムで1.5秒~2秒違うのはどうゆう事か?検証してみましょう~。

まずし、データー量の違い

ギア比から何までデーターが無いオイラ達と違い豊富に持っている平塚と大井はやはり強かった・・・。

今回 KLK 2チーム 秩父 1チーム 宮沢湖 2チーム

オイラ達と秩父は高速ギア比
宮沢湖は立ち上がり重視のギア比

ここで平塚のモンツァをひょいと覗いてみた・・・。
すかさず電卓を叩く・・・ げ?立ち上がり重視のギア比です。

一番高速重視に振っていたのが秩父でした・・・
しかし・ここでオイラは思った訳です。

クリアラップでの走行でしたら高速SETで良いにしろ47チーム一斉にスタートする訳ですよ・・・下が無い車両は辛いです。ただ利点もあります。それは燃費
だって回転数が上がってないもん。

今回SCの回数で上位チームの給油回数は5回~6回なのかな~???(知らないけど)

道楽チームは4回給油でした。ゴール後タンク見たら空っぽでしたけど(汗

後はシャーシSET技術の違いかな・・・

特に大井なんかは良い例かも レーシングカート場なんで SET技術はお手の物って感じがする。

道楽はこのSETにも非常に苦しみました。

良い状態のシャーシじゃないと・う~ん大変です。

まず 練習日に当てた2月8日 タイヤのせいもあるけど全然出ませんでした タイムも52秒台

そこから迷走に入り色々話し合いもして 榛名で最終調整(オイラは参加してませんが)
そこで一応良い方向付けをしたが ???が続く

2月20日前日練習日 朝から雨・・・最悪事態・・・結局走らせないまま整備で終わらせる。

そしてレース当日 練習走行で51秒台ギリギリ入るが・・・戦闘能力的にも低いかな・・・ で・本番 レースアベレージが道楽号52秒台でした 平塚とか大井は51秒から50秒台と言うハイアベレージです。

で・ここから オイラ的検証が始まります。レース終了後 マシーン返還する為 後整備をしました。(まだKLKに返還してませんが)

そしたら色々出てきましたね~  まず、プラグの焼け具合 見て唖然 真っ白と言う事は燃料が薄すぎ・・・
これには 冷や汗ものです一つ間違えればブローしてた と言う事で推測、多分?ピークトルクに達する前にコーナー進入してる、要はエンジンが回ってないと言うことですな 高速ギア比の為に

ここで改善策としてキャブを弄れておけば・・・悔やんだよ。
後、その他色々考えさせられた部分もあるんだけど それはここでは言えない部分なので 省略させて頂きます。

でも色々勉強出来たので来年は頑張りますよ~勿論・・・ そしてこれから険しい戦いが始まるんだな今年も・・・  
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2009/02/24 21:41:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

彦根メシ
ぶたぐるまさん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年2月24日 21:50
お疲れ様でした。
色々悔いも残ったようですが、それでもトップ10は流石ですね~。

我がチームは道楽の会さんの一つ下で何も貰えずでした。
うちはマシンはまずまずだったと思うのですが、ちょっとしたアクシデントと僕の速さが足りずでちょっと残念でした。

僕はこれからちょっと公式レースからは遠ざかりますが、どこかで顔を見かけたりした時にはどうぞ宜しくです。
コメントへの返答
2009年3月3日 20:38
お疲れ様でした~

いや~ 最後の最後 冷や冷や物でした・・・

はっしー君がゴール切ったけど残量0ℓ 最後のセーフティーで助かったです
2009年2月24日 22:29
お疲れ様です。

全体的な去年のベストラップと今年のベストラップ。
かなり速くなってるんですね。。。
コメントへの返答
2009年3月3日 20:41
49秒台ですね~

去年はORCが48秒4でしたので
2ストですけど、4ストも侮れないですね~ 年々施設側がデチューンしてるんでしょうね。
2009年2月24日 22:41
お疲れ様でした。
私は良く解からないんですがスプロケは大井のは見てみましたか?
今回乗ったカートは、おととし乗ったN35プラスGX270の組み合わせと大体同じくらいの走行ペースでしたね。
コメントへの返答
2009年3月3日 20:43
お疲れ様でした 

大井は速いです・・・。 多分?4スト施設で一番速いと思いますね~

次はハイランドかな?

2009年2月25日 22:32
お疲れさまでした。
カートのセット出しとか、格好いいです。
私も少しづつ勉強していかなきゃと実感しました。

コメントを求められても、全然分かんない状態で困りました。

道楽の会の来年のフェス、夏のK耐が楽しみです。
コメントへの返答
2009年3月3日 20:45
お疲れ様でした~

カートのSET出しは苦労するっすよ(笑)

でも、その苦労が後に宝になるかな~と思いやっています。

道楽は ドライバー希望者が多くてメカ希望者は居ないので オイラは職業柄ですよ・・・。
2009年2月26日 20:59
よく、4回給油で行けましたね…。
コメントへの返答
2009年3月3日 20:46
行けるよ、 だってエコが流行ってるでしょ?

プロフィール

「1に勉強・2に勉強・3&4も勉強し・5に撃沈・・・」
何シテル?   06/24 21:34
レンタルカートと車が大好きな、中年オヤジで御座います。 レンタルカートのレースにも多数参戦してるので気軽にお声を掛けて頂ければ幸いです。 ホームコー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
オイラがカートを始める時に買ったメットです。 今は、雨用に使用してます・・・。
その他 その他 その他 その他
走行&レース等に使用してる オイラのメットです
その他 その他 その他 その他
オイラのマイカートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation