金曜の夜に上手くいかなかったエグザンティアの運転席側窓落ち修理。土曜に再チャレンジしたらなぜか一発で成功しました。(笑)
が、試乗に行こうとした途端、助手席側の窓がゆっくりと下降し始める。スイッチ操作してないのになー。。。
ということで助手席側が養生テープなので右から撮影。(笑)
フランス車最高なんだけどなー、、、完調ならば。。。
さて、バイク乗るには最高な季節なので、久々にストマジです。最近チョイノリしかしてませんでしたので。。。
以前、水窪湖に行った際に通行止めで行けなかったスーパー林道。現在も通行止めらしいが、南の方なら走れるのでちょっと行ってみようという計画。
スーパー林道なんてふざけた名前だと思っていたが、ちゃんと調べると正式名称は特定森林地域開発林道といい、林業以外の観光なんかの目的でも使っていこうという林道を超えた林道という意味で名づけられ、全国的にスーパー林道なるものは何本も存在しているよう。
ともかく、そっちの意味での「スーパー」なので、ノーマル林道よりも険しいという方のスーパー林道ではないようです。脅かしやがって。。。(笑)
国道152号からスーパー林道へ入ります。やっぱり名前のインパクト凄いな。。。
入ってからずっと登り。霧も出てくるし、こりゃキツいです。
標高凄そう。結構高いですよ。
途中にある秋葉神社。きりも良いので今回はここを終着点とします。
折角なのでちょっと観光。人も多く、敷地内も整備されて綺麗です。しっかり観光地な模様。
霧出てますが、これが本殿。
展望台があったんですが、あいにくのお天気。また晴れてる時に来てみたいですね。
尻痛いのだけきついですね、このバイク(笑)あとは完璧!
カメラ持ってバイクに乗りうろうろ。最高な休日となりました。
Posted at 2025/10/12 21:25:57 | |
トラックバック(0) | 日記