• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロハン小僧のブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

久々の名栗湖襲撃




去年お世話になった(?)人とどういうわけかサンバーでドライブへ。ツインと迷ったのですが、一般人相手なのでサンバーをチョイス。(笑)



まずは飯。



それから、だいぶ前に自転車で行ったことがありますが、そのとき以来の名栗湖です。小雨がふっておりましたが、逆に幻想的な風景で良かったです。遠くの方が水墨画みたい。。。

久々にワインディングをドライブできて楽しかったです。高低差が少なくて適度に曲がりくねってる川沿いの道が一番好きかもですね。非力なクルマで山行っちゃうと高低差がきついんですよねー。。。




帰宅後、久々のストマジいじり。実は現在、10%強化のクラッチセンタースプリングが入っているのですが、やっぱり強すぎかなーと3%強化品を購入。コイツを入れて色々試しましたが、結局10%品での元のセッティングが一番との結論に落ち着きました。
しかし、なんかパワー感がないと言うことで燃料が濃いのかなと思い、メインジェットを80番から75番へ変更。その際、プラグの色でも見るかー、と思いプラグレンチを入れてまわすと、

スコッ!

あれ?

半回転もせずにプラグが落っこちてきました。(笑)プラグが緩んでてパワー感がなかったようです。うーん、プラグも買い替えた方が良いのかも。。。

しっかり締め付けると加速がベツモノ!



さらに、ヘッドライトがつかなくなるという新たなトラブルも発生してましたが、ギボシ端子外れてたということであっさり解決。電装系は苦手なのですぐ直って良かったです。

ひとまず快調な加速を取り戻したストマジですが、ウエイトローラーが偏磨耗していたのが気になる所。セッティングはでてるしドクタープーリーでも試してみようかなと考えてるところです。
Posted at 2024/03/25 22:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニカ タービン修理 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/3502123/car/3655960/8299991/note.aspx
何シテル?   07/15 20:05
「迷ったら楽しそうな方へ」テキトーに生きております。 2024年春 東京→浜松 へ引越しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ツイン ネオ・国民車 (スズキ ツイン)
移動手段としての車に立ち返り、無駄を徹底的に省いたスズキ渾身の”下駄”。そのぶっ飛んだコ ...
スズキ ストリートマジック50 スーパースポーツ・スクーター (スズキ ストリートマジック50)
動物でも植物でもないミドリムシが存在するように、バイクにもスクーターにも属さぬ一匹狼(は ...
三菱 ミニカ ハイソ・軽カー (三菱 ミニカ)
現在でこそ軽自動車にも可変バルブタイミングが装備されているが、それが最適解とわかるまでに ...
アルファロメオ 156 アダルト・サルーン (アルファロメオ 156)
イヌの祖先がオオカミであることを実感することがある。インコの祖先が恐竜なのかもしれないと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation