• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロハン小僧のブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

知多半島旅行

先週、ボアアップを終えたストマジ。今週は平日の夜にちょこちょこ乗りに行ってましたが、慣らしは終わっていない段階。



というわけで、気合い入れて金曜の夜から長距離に出発。その前にキャブをちょこっといじって快適仕様に。慣らしということでメインジェットを85番にしてましたが、ちょっと濃すぎるので80番に変更。



慣らしの距離については1000kmという人もいれば慣らしなんて要らないという人もいて諸説ありって感じですが、前回の50ccエンジンではだいたい150kmくらいで普通の乗り方にしてましたかね。ということで全行程300kmくらいの計画を練りました。

静岡は浜松市から西へ行くこと150km。一応三重県四日市市塩浜地区に目的地を設定。かっこいい工場夜景をバックにストマジの写真撮りてえなあ、という狙いです。あくまで慣らしなのでエンジン負荷を抑えるため海沿いをゆっくり走行します。



しかし、服装ミスりました。(笑)寒すぎる&ゼロ睡眠なので、去年まで散々お世話になっていた快活クラブに入店。今年度は入るまいと思っていたのだが・・・。(笑)



明るくなってきちゃったぜ。



夜明けにすき家で朝飯。24時間営業は助かりますね。



と、ここで問題発生。夜が明けてるってことは夜景撮れないじゃん。幸い(?)、まだ名古屋にも着いてない状況なので目的地変更。知多半島の先端を目指します。



結論から言うと、目的地替えてよかったです。絶対こっちの方が楽しい。



知多半島先端、羽豆岬です。



観光名所とのこと。道中もそうでしたが、早朝の海ということもあり釣り人がたくさんでした。



さて、帰るか。帰り道、150kmは走行したくらいで全開にはしないものの、普段通りくらいのアクセルの開け具合にしてみる。と、これは、、、速いんじゃないか!?
加速も良いが、確実にトルクが出ており最高速が伸びる伸びる!具体的には30キロから30キロに最高速が大幅上昇!原付ですもん、そりゃ30キロですよー(笑)
はやく、黄色ナンバーとらねばな。。。平日空いてなくて取れんのです。



が、問題発生。明らかに、音が変わった。回転もちと重い感じ。嫌な予感・・・。抱きつきだろうか。
ひとまず歩道に退避。エンジンを切り、再びかけてみるものの、なんかガラガラと当たっているような感じ。
まず、思い当たったのはこの冷却ファン。実は、2本あるファンの固定ボルトのうちの片方を前オーナーがなめてしまったようで1点止めの状態。まずい、これが、ずれてカバーに干渉しだしたか・・・。
しかし、ラチェットは流石に持ってきてない・・・。とりあえず、手でずらして穴位置を整え、走り出すことに。しかし、音がひどくなっていく。



いよいよ音が怖いレベルになったので再び停止。が、マフラーがなんかフラフラしてる???

マフラーボルトのゆるみでした。排気漏れで音がでっかくなり、回転が重いと感じたのは排気漏れでトルクが減ってたからかな。

マフラーボルトだったら車載工具で何とかなるので、ちゃちゃっと締め付けて出発。バッチリであります!



翌日、一応エンジン分解。変な傷もなくきれいなもんです。



次は外装キレイにしなきゃですね。いい加減ウレタン塗装やります。(笑)現状アクリルのクリア吹いてるだけなので、タンクにガソリンこぼすと跡になっちゃうのです。何度か悲しい気持ちになりました。(笑)

それから、マフラーボルトも交換。あと錆びてるボルトも何本かあるので交換。チャンバーの耐熱シルバーも剥がれてきちゃったので今度はブラック塗装でキリっと下回りを締めようかと検討中。今年度からコンテナ借りて屋内保管になったことだし、外装にビカビカにして可愛がっていこうと思います。
Posted at 2024/04/21 21:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニカ タービン修理 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/3502123/car/3655960/8299991/note.aspx
何シテル?   07/15 20:05
「迷ったら楽しそうな方へ」テキトーに生きております。 2024年春 東京→浜松 へ引越しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ツイン ネオ・国民車 (スズキ ツイン)
移動手段としての車に立ち返り、無駄を徹底的に省いたスズキ渾身の”下駄”。そのぶっ飛んだコ ...
スズキ ストリートマジック50 スーパースポーツ・スクーター (スズキ ストリートマジック50)
動物でも植物でもないミドリムシが存在するように、バイクにもスクーターにも属さぬ一匹狼(は ...
アルファロメオ 156 アダルト・サルーン (アルファロメオ 156)
イヌの祖先がオオカミであることを実感することがある。インコの祖先が恐竜なのかもしれないと ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
訳あって譲り受けます。納車待ち。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation