• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロハン小僧のブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

川遊び



週末なので、ストマジに乗れるぞ!今回の(そんな毎回やってないが)オカルトチューンはアーシングです。効果のほどは微妙ですが、施工後、試走がてら天竜川へ。



河原に分け入っていきます。



やばい。これ結構楽しい。。。笑 なんかオフ車欲しくなってきちゃいました。
が、河原の石ですべりつつ進んでたらエンジンがかぶり気味になって吹けなくなってしまったので、早々に撤退。あぶねー。でも、車体が小さいので無茶苦茶な路面でも安心して進んでいけますね。これぞ原付です!






てことで、早々に帰宅してまったり。たまにはゆっくりせねば。

最近バイクの話ばかりですが、もちろんクルマヲタクでもあるので四輪の話を少し。



最近気づいたのがこれですよ!ジェミニクーペ!2代目の方ですが。初代も良いですが、新型の流麗かつ90年代アメ車感満載のヌメヌメデザイン。とても国産車には見えなくて素敵。ジェミニといえば初代のZZ-R派でしたが、90年代のイルムシャーとかも意外と悪くないですね。



それからいすゞといえばピアッツァを久々にチェックしましたがとんでもないプレミア価格。いすゞ車ではぶっちぎりに好きなベレットはもっと高騰し300万円級になっておりとても手が出せません。



ヌメヌメデザインといえばもう一台気になるのはユーノスプレッソ。まずカッコイイ!結構好みのデザインです。さらに、なんと1800ccV6という謎グレードが存在します。バブル期には多気筒化(多バルブ化も?)の流れが一部で確実にあったようで、2L以下クラスでもかなり豪華なエンジンが乗ってたりします。

豪華エンジンといえば、スバルの軽自動車は全車種4気筒でしてEN07型エンジンは自分的には思入れがあるんですが、ダイハツも三菱も(スズキもあるっちゃあるが、、、)90年代には4気筒エンジンを作ってまして、特に三菱は5バルブ4気筒ターボエンジンをミニカダンガンをはじめ、パジェロミニやトッポなんかにも搭載といういかれっぷり。

が、そんなイカレ仕様を差し置いて(?)、今欲しい軽は、、、、










これですよ皆さん。珍獣ことアルトハッスル。X-90の次に意味が分からない車じゃないでしょうか?笑 めちゃくちゃ気になる~!




まあ、でも本当はこっちが欲しかったり。





って、ツインあるのにこれ以上オモチャ増やしても仕方ないので、そろそろマトモなクルマを、となると。



アルファ156!マトモでしょ?ミゼットとは別方向でまともじゃない気はしますが、これは結構前から好きなんです。いつか手に入れたい!






川遊び楽しかったな。来週は長距離行くか!晴れてたら・・・。



Posted at 2024/05/27 18:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニカ タービン修理 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/3502123/car/3655960/8299991/note.aspx
何シテル?   07/15 20:05
「迷ったら楽しそうな方へ」テキトーに生きております。 2024年春 東京→浜松 へ引越しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ツイン ネオ・国民車 (スズキ ツイン)
移動手段としての車に立ち返り、無駄を徹底的に省いたスズキ渾身の”下駄”。そのぶっ飛んだコ ...
スズキ ストリートマジック50 スーパースポーツ・スクーター (スズキ ストリートマジック50)
動物でも植物でもないミドリムシが存在するように、バイクにもスクーターにも属さぬ一匹狼(は ...
三菱 ミニカ ハイソ・軽カー (三菱 ミニカ)
現在でこそ軽自動車にも可変バルブタイミングが装備されているが、それが最適解とわかるまでに ...
アルファロメオ 156 アダルト・サルーン (アルファロメオ 156)
イヌの祖先がオオカミであることを実感することがある。インコの祖先が恐竜なのかもしれないと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation