うーむ、久々の堅気っぽい車高。。。実は先週はユーザー車検に行っておりました。
最低地上高が怪しかったので一応車高を調整。あとタイヤの溝も怪しかったので知り合いからパクってきました。
特徴的な純正ホイールなので見る人が見れば車種がばれちゃいますね。(笑)
で、渦巻(扇風機?)ホイールって完全に圏外というか「無しだな」と思ってたんですが、いざ入れてみると悪くないんじゃないの。という考えに。そろそろ鉄チンも飽きてきたし(というか錆びてる)アルミホイール欲しいなー。
ちなみに、本日、前の仕様に戻しました。うーん、ホイール欲しいね。
朝から散髪を済ませ、カインズへ。クルマ用のワックスなるものを買ってみました。
コイツでストマジのタンクとかフェンダーとかを磨きこむわけですよ。。。写真だと伝わらんかもですが、結構変わるもんです。
ビカビカになり気分が良いですね。
(その後、ツインも洗車してワックスしてあげました。ツインが小さいとはいえクルマは表面積広くて大変でした 笑)
そして、カインズでもう一つ入手したのがゴールドのラッカースプレー。
ストマジさんにはゴールドのエンケイというイケてるホイールが入ってるんですが、なぜだか傷だらけ。この前、汚れは落としたもののやっぱり傷が目立つ。という訳で、再塗装を決意したわけです。
しかし、これが結構めんどくさい。。。ワイヤーブラシでこすってマスキング(←一番大変かつ地味。。。)して塗装です。
前輪はまた明日ですね。
Posted at 2024/06/29 23:31:10 | |
トラックバック(0) | 日記