• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロハン小僧のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

冬のストマジ定期健診



最近動かせてないので、久々にストマジ出動!片道50kmほどのプチツーリングです。

人は寒くてまいっちゃいますが、マシンは快調!この前のイグニッションコイル交換が効いており、加速が以前よりも鋭いです。

今年は初日の出行けなかったですねー。フツーに忙しかった。(笑)

去年はたしかクリマスの日付近でなんとかストマジを実働まで漕ぎ着け、そこから一週間くらい慣らしただけで初日の出アタックへ出かけてましたな。それから一年は何回か不動になったものの原因は明白だったのでそれほど苦労もなく今に至ります。



乗っちゃえば面白いし普通に良いバイクなんですが、中々手を出す人はいないみたいですね。下手物が好きな自分としては最高な1台なんですが・・・。笑



そういえば最近チョロQ(ツインじゃない方の・・・)にハマっております!
なんかメッキチョロQなるものがあるみたいで中古ですが入手。しかも何がでるか分かりません。楽しいな、こういうの。。。



メッキの4輪とスケルトンの2輪というセット内容なのですが、S2000とガンマの2台。ガンマはヤッコテールの初期型ですかね。前はVガンマとかの方が好きだったんですが、最近初期型のあの垂直フロントカウルがじわじわと良く思えてきちゃいまして困っております。
それと、一緒に買ってしまったピザ屋さん。その辺の交差点でよくハングオンしてるバトルマシンことジャイロキャノピーさんですね。(笑)

バトルマシンといえば、最近ミニカライラが欲しくてたまりません。軽自動車最強(耐久性において笑)といわれる3G83。2年前くらいに湾岸道路で見たリアバンパーにダクトあいてて、車高ツラ完璧、リアウイング、社外マフラーつきのミニカが未だに忘れられません。(笑)死ぬほどかっこよかった・・・。

それから、ホンダも気になってたり。ゼスト、ライフあたりってほとんど興味なかったんですが、あの辺ってツインスパークプラグSOHC2バルブエンジンがあるんだそう。流石はホンダ、ヘンタイすぎます!本当にナニ考えてんだかわかんねえ!でも、ちょっと欲しい・・・。



ふう、またトナラーしてしまった。すいません。

Posted at 2024/01/29 00:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月07日 イイね!

モトチャンプに掲載されました!




突然ですが、モトチャンプ2024年2月号にて、我が愛車が掲載されました!



記事を書いてくださったのはモルツさん。素人整備のボロい原付ですが、かっこよく撮ってくださりありがとうございます!

ストマジやツインに食いつくだけあって、モルツ氏もなかなかのヘンタイ(褒めてます!)さんであり、二輪四輪問わずの珍車トークにも付き合ってくださり楽しかったです。今後も陰ながら応援しております!

以前には、YouTubeでも取り上げていただきました。↓↓↓



(他にも癖の強い車種を氏の毒舌により小ネタを挟みつつ紹介。とっても面白くて勉強になるチャンネルであるので要チェックだ!)
Posted at 2024/01/07 19:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニカ タービン修理 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/3502123/car/3655960/8299991/note.aspx
何シテル?   07/15 20:05
「迷ったら楽しそうな方へ」テキトーに生きております。 2024年春 東京→浜松 へ引越しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ツイン ネオ・国民車 (スズキ ツイン)
移動手段としての車に立ち返り、無駄を徹底的に省いたスズキ渾身の”下駄”。そのぶっ飛んだコ ...
スズキ ストリートマジック50 スーパースポーツ・スクーター (スズキ ストリートマジック50)
動物でも植物でもないミドリムシが存在するように、バイクにもスクーターにも属さぬ一匹狼(は ...
三菱 ミニカ ハイソ・軽カー (三菱 ミニカ)
現在でこそ軽自動車にも可変バルブタイミングが装備されているが、それが最適解とわかるまでに ...
アルファロメオ 156 アダルト・サルーン (アルファロメオ 156)
イヌの祖先がオオカミであることを実感することがある。インコの祖先が恐竜なのかもしれないと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation