• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月31日

【おくるま学ぼう】 その30 順番変更中 パワートレイン LSD


今日、エスロクちゃんはディーラーにお泊まりです。
初の外泊。
メカニックさんにいいこいいこしてもらって、
いっぱい甘えてくるように。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おくるま学ぼうシリーズは、
本を読んだ(インプットした)内容を
いろいろ妄想しながら
なんらかの形でアウトプットして

-理解を深めて
-記憶の定着率を上げよう

という学習メモです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


<駆動系・足回り>
1. パワートレイン 
→差動装置(ディファレンシャルギア) with LSD

LSD = Limited Slip Disk 滑りを制限したディスク

ディファレンシャルギアがあることで、
旋回するときの動力の配分が自動的にできるようになったが、

直進するのに片側だけ低μ状況の場合には、滑りやすい路面に乗っかったタイヤのみがずーーーっと滑ることになり、
いわゆる空転をしてしまう。(Open Differencial)

これを避ける機構がLSDになる。

目的:低μの状況(水、氷、ぬかるみなどなど)での空転の防止


その機構。
1.追加のパーツがある
サイドギアの外側、ケーシングの内側に左右それぞれ1個づつクラッチパックがある。



2.クラッチパックの中身
 ザラザラ付きのフリクションプレート(突起あり)
 内歯車付きのディスク
 が、重なってる



 cf. フリクション(friction) 摩擦
 つまり、フリクションプレート=摩擦盤?





3. フリクションプレートの突起は、ケーシングにパカっとはまる。
  →ケーシングとフリクションプレートは一緒に動く
  が、
  サイドギアとはかみ合っていないので、サイドギアと一緒に動かない




4. クラッチディスクの内歯車は、サイドギアにパカっとはまる
 →つまりサイドギアと一緒に動く




5. クラッチパック間にスプリングがあり、各パックは圧迫圧縮されている。
 (ので、圧縮されている間は一緒に動く)




6. サイドギアは十分な力が加われば、圧縮が解けてケーシングから独自に動ける



こんな風に旋回するときとか。


右旋回=左が多く回りたい、
 ついてはクラッチディスクは異なる速度で回転し、サイドギアの回転速度に左右差が生じ、旋回可能となる。
 (摩擦ジョイントの破損)



 ん?摩擦ジョイントってなんだ?
 調べる。。

 摩擦ジョイント=摩擦継手  接触面の摩擦によって動力を軸から軸へ伝達する継手。

 ふむふむ

 この場合には、ザラザラがクラッチディスクを捉えられなくなったから、「摩擦ジョイント摩擦継手がなくなる」→破損
といっているのかな。

閑話休題
「流体継手」という言葉がATのトランスミッションで出てきたけど、「継手」はおくるま学ぶ上でのキーになる概念かも。
別途ちゃんとやろう。




8.では、翻って直進時。
 摩擦ジョイント(摩擦継手)は有効。つまり、左右同じ速さでサイドギアもケーシングも動く





ここから、直進でさえあれば、片側がつるつるでも、
スプリングが同じ圧力でクラッチパックを押し付けるから、
クラッチディスクとフリクションプレートが摩擦継手有効につき、
同じ速さで駆動力を伝え、同じトラクションがかかるという事。




トラクションってよく聞くけど、何だ?

調べる

traction=牽引力、引っ張ること、
クルマ用語ではタイヤと路面の間で滑らず引っ張る力。粘着摩擦。

粘着摩擦ってなんだ?

adhesion

車輪とレールとの間に作用する静止摩擦係数。

ふむふむ。





LSDなかなか奥が深い


今回のポイント
主役はクラッチパックとバネ

機構は、摩擦。

バネ、クラッチの時も出てきた。皿バネ。

クラッチパックの厚さ、フリクションディスクのザラザラ度や、バネの強さに寄って、
どの程度空転に強いのかをコントロール出来そう。



あ、お勉強の動画はこちら



ブログ一覧 | お勉強 | クルマ
Posted at 2023/03/31 21:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

週末の予定とはらっちのLSDのお話
コウ@DayTRICKさん

AE86LSDデフピニオンギアベア ...
krfさん

カルマンギア レストア開始 その4 ...
k.sugiさん

復活!
ヒキノスケさん

HR34ミッションをR31に導入す ...
HR31さん

smart.ism 専門店にて整備 ...
しもん☆三郎佐さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660 さん、どうかお大事になさってください。。痛みが早くひきますように。。」
何シテル?   05/31 19:56
浜松に移住して2年半。 燦燦とふりそそぐお日様の下で、オープンドライブを楽しんでいます。 少しづつおクルマのことを学んできているので、 これからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LTFMメルヘン街道ツーリング:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:36
HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 12:52:38
ブラックエンブレム(リア)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 12:47:41

愛車一覧

ホンダ S660 白艶丸 (ホンダ S660)
運転するというより、 シンクロする コントロールするというより、 会話する そん ...
ホンダ その他 コマメさま (ホンダ その他)
家庭菜園の強い味方、 ホンダ コマメさま! 単気筒エンジン(220cc)ながら 車軸 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード君 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
キャンプギアも 大型犬も 耕運機も 牛ふんも なんでもかんでも乗せられるのに ガソリン減 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation