• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月26日

愛車の車幅知ってますか!?

愛車の車幅知ってますか!? タイトルの通りですが
自分の愛車の車幅知ってますか?

みんカラを見ている車好きは
「そんなの当然知ってるよ」
って返ってきそうですが、カタログの全幅ではありません。

全幅ではなく普段走っているミラーtoミラーの本当の車幅?のことです。


ふと休日に毎日走っている通勤の道をランクルで走っていました。
片側1車線の道路を走っていると右折車が停止しています。
前のエスティマが電柱と右折車の間を後ろから見てもギリギリで通り抜けていきました。
続いてエスティマがギリギリだったのに自分のランクルが通り抜けることができるのか?
と思いながら右折車と電柱の間を通過。
「あれ?結構余裕で通れたな??」
ひょっとしてランクル70ってエスティマより車幅小さいのでは?
ふと疑問に思ったので調べてみました。



            ミラーtoミラー
ホンダ・S660      1750mm
ホンダ・N-ONE     1785mm
スズキスペーシア     1845mm
マツダ RX-8       1860mm
スイスポ ZC31     1890mm
VW UP!         1900mm
アウディA1        1910mm
トヨタ・ランクル70   1915mm
マツダロードスター     1918mm
BMW120         1975mm
VWポロ            1980mm
ベンツC180        1980mm
マツダデミオ        1983mm
ホンダ・フィット       1985mm
マツダ・プレマシー     1988mm
トヨタ・iQ          1989mm
フォードフォーカス    2010mm
ベンツB180         2010mm
ボルボV40         2010mm
VWビートル        2015mm
ホンダ・CR-Z        2015mm
VWゴルフ7         2020mm
ベンツA180         2020mm
BMW320           2020mm
ホンダ・ヴェゼル      2025mm
ホンダ・フリード       2030mm
アウディA3          2030mm
アウディA4          2040mm
トヨタ・FJクルーザー     2043mm
トヨタ・プリウス        2045mm
トヨタ・ヴォクシー       2050mm
マツダアクセラ        2053mm
マツダアテンザ         2113mm
ホンダ・オデッセイ        2160mm
マツダCX-5          2170mm

参考までにミラーを開いた状態(ミラーtoミラー)をわかる範囲で小さい順に並べてみました。




そして調べてビックリ!
ランクル70がカタログの全幅1870mmに対してミラーtoミラーの幅が1915mmでした。

ミラーの幅がややこしい写真で。。
写真差し替えました。
ランクル70より幅広のスペーシアと比較



これでわかるかな?

駐車場でミラーをそのままでも格納しても片側約2cmしか変わらないです。
電動格納じゃないんですけどね^^;


上の車種では、ランクル70の全幅はFJクルーザーに続いて2位の幅ですが、ミラーtoミラーでは現行ロードスターよりも小さいという結果になりました。
逆にスペーシアが1970mmもあることにビックリ!
マツダCX-5とランクル70が25cm以上も差があることにもビックリ。。。

狭い道も単純に幅だけじゃなく、見通しや最小回転半径も関係するので一概には言えないけど車を購入するときには、是非ミラーを開いた幅も参考にしたいです。

って全長5510mm全幅1980mmハイエース乗ってた人が言っても多分説得力ないけど。。。

でもみんな結構知らないと思うので自分の車のミラーtoミラー知っておくと今後の参考になります。
メーカーも車に合う見やすくコンパクトなミラーをデザインしてほしいですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/26 05:54:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

特に用事がない日には・・・
彼ら快さん

こんばんは。
138タワー観光さん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年8月26日 7:10
そうですね、意外と車幅勘違いしてる方多いですが・・・

最近の車は視認性の為かドアミラーやたらと
大きいですよね(^_^;)
しかも・・格納しても結構肉厚があって膨らんでるので
たたんでも?な車も・・・

でもミラー込の車幅リスト良く調べましたね!!
コメントへの返答
2016年8月26日 9:56
おはようございます。

車両感覚わかってない年配の人も多いですね(^_^;)

ホンダはHPのQ&Aにありました。
マツダはリストがあり。。
ランクル70はなかったので、お客様相談センターで教えてもらいました(笑)
2016年8月26日 11:15
おぉ~さっそく!!☆

って、TTちゃんがなぃ!!笑

でもロードスターが幅あるのゎめっちゃ以外だったぁ♪
こやって比べるとおもしろいねぇ♡


ゆきゎめっちゃ寄せてとめたぁ~!!
って思って降りてみたら、結構空いてたりゎしょちゅー笑

幅も長さもいまいちよくわからず運転してるから、
狭い道ゎとにかく止まって動かないを徹底してますww
コメントへの返答
2016年8月26日 19:06
TTないでしょ(笑)
8NのTTのデータが見つからなかった(*_*)

ミラー小さいし1950mmって感じかな〜
それでもフィットより幅は狭いと思う。

ランクルなんてミラー出したままなのに壁にいっぱいまで寄せたらフェンダーまで指一本入るくらいで後からビビるw

プロフィール

「@ノーブル再びR8 ありがとうございます😊
7ヶ月長かったです…
昨日フル乗車で伊丹空港まで乗って行ったけど運転楽しかった♪」
何シテル?   02/25 18:09
乗り物が大好きな やっちょん  です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
シビックタイプR(FL5)からGRスープラに乗り換えました。 マットホワイトエディション ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
コンパクトなサイズ! なんか程良い車って言葉がピッタリ カスタムはほどほどにシンプルリフ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアに乗り換えることになりました。 中古車ですが通勤に足に使い勝手良さそうです。 前 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
知り合いからノーマルのエストレヤを譲り受け、お散歩バイクにしました。 カスタムしてトコト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation