• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meitanteiのブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

VANTRUE E360 の取付しましたよ!!

VANTRUE E360 の取付しましたよ!!
昨日作ったスペーサーを取付位置に当ててみるとピッタリでした。(^ ^) これで取り付けできます。 取付は両面テープで固定するだけなので簡単です。 取付位置はメーターフードに当たる感じでズレにくいようにこの位置を選択しま した。 取付場所がアルカンターラの上なので両面テープの接着力が心配だった ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 17:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2025年01月18日 イイね!

VANTRUE E360 まとめページ

VANTRUE E360 まとめページ
VANTRUE から360度カメラが登場しました。 このカメラ、レビューさせていただきます。 このページに最新情報まとめていきます。 Menu ************************************************************************* ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 17:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2025年01月18日 イイね!

まとめページ(INDEX)

まとめページ(INDEX)
2024年で、みんカラは一旦終了しました。 商品レビューなど(案件含む)は書かせていただきます。 みん友さん向けには記事を書くでしょう。(まだまだよろしくお願いします) 趣味なので車イジリは辞められない。(^ ^) 赤文字のリストはみん友用に変更しました。みん友も募集してませんので、FBとか ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 22:05:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | まとめページ | 日記
2025年01月17日 イイね!

VANTRUE E360 の電源を準備しよう!!

VANTRUE E360 の電源を準備しよう!!
取付スペーサーは準備したんですが、電源も用意しておかないとですね。 VANTRUE さんのドラレコってけっこう電圧に厳しい。 付いているシガーソケットの電圧を測定しました。 5.2Vぐらいの電圧がでてます。 USB電源からでも動くものと動かないものがありました。5Vギリギリだと 厳しいのかも? ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 21:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2025年01月17日 イイね!

ガラスの掃除は大変

ガラスの掃除は大変
この記事は、【10名】モンスター ガラスフィニッシュ、インプレッション企画!について書いています。 最近、窓が曇って結露しました。 汚れが目立つ。 なかなか綺麗にするのは大変ですね。 (^^;
続きを読む
Posted at 2025/01/17 15:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月17日 イイね!

バックアップは大事です。

バックアップは大事です。
この記事は、ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画について書いています。 UPSは大事です。バッテリー保護のためにもあった方がいいね。 (^ ^)
続きを読む
Posted at 2025/01/17 15:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月17日 イイね!

VANTRUE E360 取付スペーサーを作ろう!!

VANTRUE E360 取付スペーサーを作ろう!!
プリウスPHVのダッシュボードにVANTRUE E360を取付けるために取付面に合わせたスペーサーが必要になりました。 昨日の夜、取付面の形を取っておきましたよ。雑ですが。 これに合わせて、CADで設計していきます。 CADにスケッチを読み込ませて、適当にトレースします。E360のマウント部は ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 10:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2025年01月16日 イイね!

VANTRUE E360 の設置場所はどこが最適なのか?!

VANTRUE E360 の設置場所はどこが最適なのか?!
VANTRUE E360 の設置場所ですが、360度見渡せるので設置場所が逆に難しい です。 まずはダッシュボードに置いてみました。 画面反転の設定にすれば、画面はひっくり返らずに見ることができます。 この位置だと正面も側面もしっかり映るので駐車監視も問題なさそうですね。 ただし、この位置だ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 14:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2025年01月14日 イイね!

VANTRUE E360 の取付位置はどこが良いのか?!(考察)

VANTRUE E360 の取付位置はどこが良いのか?!(考察)
この図面は、VANTRUE N5 の録画エリアを示しています。 E360は、360度を見渡す事ができますが、車には障害物がたくさんあります。 ドライブレコーダーの目的は、2点 (1)走行時の事故の記録を残す (2)駐車監視 この目的をクリアするにはどの位置に取り付けるのが一番良い ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 20:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2025年01月12日 イイね!

VANTRUE E360 温度特性測定

VANTRUE E360  温度特性測定
VANTRUE E360 のコールドスタートからの温度変化を測定していきます。 フロントガラスに貼り付けたことを想定して、上から吊った状態で測定しました。 4ch測定できる温度計で温度変化を観察。 サーモビュアーでどの部分が発熱しているのかも確認していきます。 リアカメラも接続して、リアカメラ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 18:18:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記

プロフィール

「E360 10%OFF クーポンコードいただきました (^ ^)」
何シテル?   01/13 17:33
※みんカラは2024年12月で終い。→不定期になりそう。 今までありがとうございました。 "案件"あったら言ってください。対応したしますよ。(^ ^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    12 34
56789 1011
1213 1415 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:58:48
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(グリップ外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:55:41
ルーフデットニング(バイザー外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:55:26

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリ (トヨタ プリウスPHV)
2019年5月12日(日)に納車されました。 4人乗り最後のモデルです。 かみさんから最 ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
横浜から仙台に仕事の関係で、引っ越しました。グリーンのプリに乗ってます。 プリの燃費の良 ...
三菱 パジェロイオ パジェ (三菱 パジェロイオ)
横浜に引っ越すときに手放しました。 故障知らずでいい車でしたけどね。横浜は、駐車場代が高 ...
トヨタ セリカ GT-Four (トヨタ セリカ)
大学時代からバイクで過ごしてましたが、就職して最初に購入したマイカーがGT-Fourです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation