• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirotのブログ一覧

2023年06月08日 イイね!

見直し計画1-2

見直し計画1-2

しばらく機器類を使ってみて、いくつか見えてきた問題点の続き。


APP CASTも、機器選定ミスだった。


ディスプレイオーディオ(=DA)を「大画面=普段使いのノートというか、拡大スマホ」として使いたいと思ってしまった。いわゆる”Car AI-box”というデバイスを使えば、どんなアプリも制約なしに使えると聞いた。色々な海外製品があり、接続がすんなり問題なかった人は幸運だが、サポートが不安な場合には国内製品がよいかと思い、ショップ推奨の本製品を購入した。すると頼んでもいない同社製SIMなしWi-Fiルータがタダでついてきた。どうやら拡販キャンペーンをしているようだ。

だがwebでちょっと調べたぐらいでは、いまだに全然、使いこなしの参考になりそうなレビューやクチコミを見たことがない。


私のiPhoneはahamo契約で、私の使い方だと毎月のデータ残量は全然余裕たっぷり。

車に乗っている時間ぐらいのデータ通信量ならテザリングでも心配ないため、わざわざ格安SIMを買ってまでクルマ専用の新たなWi-Fi環境なんかを構築する必要性がない。


なので話は、APP CASTをテザリング接続で使ってみた結果どうかということだが・・・


これが、全く使えない。機器のシステム起動に問題あるので正当な評価はできないが、接続されない&使いにくい、と思わせた時点でイマドキのデバイスとして落第だろう。


Androidユーザではないので、DAがAndroid12タブレット化することに何の有り難みも感じない。国産をセールスポイントにしているぐらいだから、よほど動作がサクサク早いのかと思ったが、そもそもCarrozzeriaのDA自体が動作モッサリ型なので、やはり何ひとつ有り難みを感じなかった。こんな面倒だけのデバイスだったら、もういらん。


よくよく考えてみたら、どんなアプリでも制約なしに使える必要が、ないのだった。

DAをしばらく使ってみたが、私は車内でNetflixとかAmazonPrimeなんかは見ない。

旅行のときだったら、ホテルに入ってからMacBookProをホテルの大画面TVとHDMI接続でシアター化して使う。


運転していて眠くなったらSA/PAに駐めるが、仮眠では動画なんか見ない。ダラダラと車内で休憩や暇潰しなどしないし、動画が見た~いと駄々をこねる子供もいないし、とにかく車内で動画を見て時間をつぶすような生活ではなかった。走行中にYoutubeのミックスリストをジュークボックス的に流す程度はあると思うが、別にCar AI-box的なAndroidデバイスがなくても困らない。


ただミラーリングは乗り降りのたびにiPhoneとDAを有線で毎回つなぐ面倒臭さだけはあり得ないので、ここだけ無線になればよい。私が結局シームレスで使いたいのはBTオーディオとGoogleMapのナビだけだ。


なのでAPP CASTは捨て、iPhone無線ミラーリングに特化したOttocast U2-AIR Proに変更する。


ちょっとwebを見るとOttocastは日本国内に正規代理店があるようだが、そこは最新の「Pro」を扱っていないようだ。


なのにOttocast中国本社が日本語の直販サイトを運営しており、日本の正規代理店が扱っていない最新機種を売っている。。こういう仁義なきメーカーって将来的にどうよ?と思うが、元々わたしは他の分野でもいつも海外と直接やりとりしているので、私自身について言えば、国内サポートがなくても困らないと思う


<私は1円も儲からないので宣伝するつもりはないが、気になる方はどうぞ。>

https://www.ottocast.com/ja-jp/products/u2-air-pro


何のスピードか分からないが、とにかくメーカーが「従来品(日本で正規流通している普通のU2-AIR ) より30%速くなった」という最新のProがあるのだから、それをOtto直販で購入してみる。


他に期待しているのはWi-Fiの仕様が、U2-AIRの2.4GHz+5GHzのデュアルバンドではなく、U2-AIR Proでは5GHzのみとなった点だ。ただでさえ混み合う2.4GHz帯を使いたがるような車内デバイスなんかは、1つでも減らしたい。


ちなみに仕方なく2.4GHz帯を使う通信といえばBluetoothだが、U2-AirもU2-AIR Proも同じBT5.0だ。iPhone12のBT規格も5.0だが、CarrozzeriaのSF700本体はBT4.2だったので下位接続となるせいか、BT再生中にCDのトラッキングミスみたいな音飛びが時々あった。U2-AIRシリーズのおかげで同じ5.0規格の接続になり、解消してほしいと期待している。


通信速度はBT4.2が650Kbps、BT5.0は2Mbpsだから、約3倍。私がどれほど体感できるかは別の話だが、少なくともイマドキ通信速度が「キロビット」はマズイだろう。webサイト閲覧や普通画質の動画程度でさえ通信速度は2~3Mbps程度が必要なのに。

SF700は、たぶん型番は違うのだろうが海外の方が先に発売されたと聞いた。国内では2020年発売の製品らしいが、ほんのしばらく使ってみた感じでは、全体的に設計思想がエライ古臭く感じる。スピードの驚きとか
便利体験の喜びなどを与えてくれない電気製品って、なんだか寂しいね。



Posted at 2023/06/08 23:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2023年06月01日 イイね!

見直し計画1-1

見直し計画1-1しばらく機器類を使ってみて、ようやく問題点がいくつか見えてきた。

Carrozzeriaの無線充電トレイは、機器選定ミスだった。

まず最初、ずっと愛用してきたMagSafe非対応の手帳型スマホケースでは全く充電されなかったため、わざわざ別の”MagSafe対応品”を謳った手帳型スマホケースを導入。

気に入るデザインのものは皆無だったが無理に選んで買った1つめは、充電されず。
しぶしぶ別の気に入らないデザイン2つめを買い直したが、それも充電されなかった。

機種はiPhone12で、ケースから出しハダカで置いても充電ができたりできなかったりと不安定だった。せっかくQC3.0規格USBポートを電源ラインに割り込ませ、そこから電気を引いたので電力不足のはずがなく、これでは全く使えない。

しかし、堂々と”MagSafe対応品”を謳ったスマホケースが2つとも同じように充電されなかったことでようやく、素朴な疑問を持った。

まさかCarrozzeria充電トレイとiPhoneの充電特性が、マッチしてないんだろうか?
そういえば純正MagSafe充電アダプタには、あててみたことがなかった。反省⤵ . . 。

Appleストアに行き、MagSafe対応ケース2種類をつけて純正MagSafe充電を試してみると当然、充電OKだった。念のため、もともと愛用していたMagSafe非対応ケースを試してみるとナント、これも余裕で充電OK。じゃあMagSafe対応ケースって、一体なんだったのよと。

結局、Carrozzeriaの無線充電トレイが原因だったことが、ようやく判明した!
家に帰って少し調べてみると、”ワイヤレス充電=Qi=MagSafe”、ではなかった。

・・・てっきりイマドキの無線充電規格なんか世界中で同じものだろうと早合点して疑問すら持ってなく、調べようと思ったこともなかったな。。再度、反省⤵ . . 。

Carrozzeriaが悪いというわけでもなく、私がiPhoneには最初から純正MagSafe充電器を選定しておけば何も問題はなかったのだ。これもまた勉強代だ、仕方ない。

好みのデザインではないスマホケースを2つも買ってしまい、開封時に箱は捨てたので返品もできず、全く腹立たしい話だ。しかし気に入ってないものは見るだけでも嫌だし邪魔だから、捨てる。

もったいないがCarrozzeriaの充電トレイも捨てて、純正MagSafe充電器に交換する。
車両電源ラインに割り込ませたUSBポートもQC3.0を捨てて、PD3.0に買い替える。

これを機に、DA本体は仕方ないが、アンドロイド対応/iOS兼用の中途半端な周辺機器は全部捨てて、iPhoneに特化した構成に変更していく。21世紀に入って23年も過ぎたというのに、たかが周辺機器の相性ごときで余計な悩みを抱えるなど、今後もう二度とごめんだ。

Posted at 2023/06/01 23:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「ディーラー整備3:車検整備/バリオルーフ修理/内装工事ほか http://cvw.jp/b/3526409/47343733/
何シテル?   11/14 20:14
Hirot(ヒロト)と申します。よろしくお願いします。数年前に脊髄神経をいため左半身が、ちょっと不自由になりました。 2023年3月から2006年式メルセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL SL350/R230前期JP (メルセデス・ベンツ SL)
このたび2023年3月より、2006年式のメルセデス・ベンツ SL350、前期型のR23 ...
メルセデス・ベンツ SL 500SL/R107最終EU (メルセデス・ベンツ SL)
私が3人目かつ最後のオーナーとなるつもりで2000年8月に約5万6千キロで購入し、そこか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation