• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月10日

CD50 ロンシン⑤ スタッドボルト

CD50 ロンシン⑤ スタッドボルト Amazonから7mmのナットが来た。

良かった!穴が7mmなので、六角の対角は11mmだったりしたらどうしようかと思っていたが
10mmでした。


ダブルナットだとゆるむので、トリプルナットだ!


長い方がカムチェーン側


出っぱりが有る方が下(クランクケース側)

スタッドボルトが外れたので、オイルストーンでならす。


ついでに他もやっとこう!


右ケースカバーを塗装

少したれた。
タンクなら修正するけど、エンジンだからこのままでいいや…

ついでにクラッチのこいつ(名前がわからん)

角の部分を面取りしておいた。

あとヘッドの左カバーは、バフがけなのかと思ったら塗装なのね


耐水ペーパー100番→400番→800番→1000番→2000番 とどめにピカール


本日はここまで







ブログ一覧
Posted at 2023/10/10 15:45:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CD50 ロンシン④ 腰下
uho819さん

CD50 リヤサス分解
uho819さん

セブン 車検後の後始末
Ryo1340さん

NOAH 純正ショックアブソーバー ...
tatubowさん

今日は鞄屋さん
73sevenさん

何となくメーターを見てみたら…😅
@dryさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

uho819です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

uho819さんのホンダ モンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 13:51:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
元はモンキーでしたが、ゴリラに仕様変更しました
ホンダ CD50 ホンダ CD50
3年程乗っていたCD50Sを仕様変更 塗装を剥離して鉄タンク、鉄フレームにしました。 エ ...
ホンダ CD50 ホンダ CD50
ライムグリーンも気に入っていたのですが、飽きてきたので仕様変更中。完成はまだまだ先になり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation