• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

CD50 ロンシン タペット再調整

CD50 ロンシン タペット再調整 前回タペット調整をしたのですが、エンジンを掛けてみると余計にカチカチ音がするようになってしまった!
調整するつもりが、かえってクリアランスを広げてしまったみたい!

というわけで、今回はヘッドを外してタペット調整をしようと思います。

Tマークを合わせて


カムスプロケットを結束バンドで止めます。

これでカムチェーンとスプロケットの位置関係は狂わないので、組む時に楽です。


やっぱりヘッド単体での調整は楽だなぁ〜

でもこれって邪道なのかなぁ?

今度こそ0.05に合わせました。なんで前回やらかしたのか?ずいぶんとクリアランスが広がってました!エンジンのせたまま排気側の調整なんてできん!

心配だった吸排気バルブは大丈夫のようです。

当たっている跡は無いですね

サクッと復元


キャブを取付ける前にメインジェットを170番から160番にしました。

エンジンを始動して異音がないか確認
若干にぎやかな音がしますが、まぁこんなもんでしょ!
 
連休なので、どっかツーリングに行って様子をみたいと思います。




ブログ一覧
Posted at 2024/04/28 13:06:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CD50 ロンシン 2回目のオイル ...
uho819さん

タペット調整
ミジェットタカさん

カルマンギア レストア開始 その2 ...
k.sugiさん

タペット・オイル・車高・リバースラ ...
主翼班さん

B18A カムカバーガスケット交換
remixさん

仕事納めでつ。
FFD4649さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

uho819です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

uho819さんのホンダ モンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 13:51:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
元はモンキーでしたが、ゴリラに仕様変更しました
ホンダ CD50 ホンダ CD50
3年程乗っていたCD50Sを仕様変更 塗装を剥離して鉄タンク、鉄フレームにしました。 エ ...
ホンダ CD50 ホンダ CD50
ライムグリーンも気に入っていたのですが、飽きてきたので仕様変更中。完成はまだまだ先になり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation