• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月01日

腰痛不対策~

腰痛不対策~ 腰痛繋がりで一つ…


ここ2年くらい地域で毎年8月に行われているラジオ体操に出てませんでした(汗)


予定ではこの画像を使い『ラジオ体操忘れてたーっ!∑(゚Д゚)』の様な記事を書こうかと予定しておりましたが飛んだ墓穴を(笑)


何年か前から定期的に腰痛があるのでやはり診療所や接骨院もお世話になって腰に注射なんかもしてもらっていたのですが、先生に『腰に良いから毎朝ラジオ体操やったら?毎朝仕事始める前に会社でやる様に社長に言えばいいじゃん、俺が言ってやろうか?』等の事を言われていたのを思い出しました(汗)


※実は社長(前の会社です)は毎朝自宅でやられております(^^;)
めちゃくちゃ近所なので参加は可能ですが(汗)
実は8月のラジオ体操は昨日書いたblogで使用した(三台あります)ミニキャブEVを画像の様に全開にしオーディオ全開でみんなでラジオ体操であります(笑)



そうラジオ体操って基本腰を使うので腰に凄く良いんです(´⊙ω⊙`)!

多分腰の悪い人がやると『おお!(´⊙ω⊙`)』


てなります(汗)


ただ腰が悪い時には出来ないのが難点なんすよね~( ;´Д`)
ブログ一覧
Posted at 2023/09/01 06:27:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

おはようございます(^o^)
takeshi.oさん

ラジオ体操
noppo.さん

おはようございます(^o^)
takeshi.oさん

米シアーズ・ローバック トランジス ...
覆面えるさん

ラジオにノイズ
yooky17(ゆうき)さん

本日は…
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2023年9月1日 6:37
takeshi.oさん
おはよう御座います☀️

ラジオ体操💡👫
もう40年はやって無いですね…💦

やっみようかな😁
コメントへの返答
2023年9月1日 8:21
HIDE4さん
おはようございます( ^ω^ )
ラジオ体操は腰にオススメです(^-^)
基本腰を使う動きが多いのを腰痛を通して知る事が出来ました(汗)
2023年9月1日 8:56
おはようございます😊

いつもお世話になっております😉🙏

ラジオ体操って真剣にやると意外と汗ばむくらいキツいんですよね💦

私も腰痛持ちなのでやってみようかな…💪

情報ありがとうございます✨
コメントへの返答
2023年9月1日 9:01
taku✩32さん
おはようございます(^-^)
こちらこそお世話なっとります(^^;)
体全体使うのでちゃんとやると汗かけますよね(´⊙ω⊙`)
自分も大人になってから気付いたのですが(汗)

プロフィール

「33はオヤジ車と言われてましたが…… http://cvw.jp/b/3548158/47524566/
何シテル?   02/11 12:58
takeshi.oです。よろしくお願いします。 現在地元数社の共同出資の民間車検場で車検整備士してます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キリゾロ記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:56:01
オルタネーター交換!?((((;゚Д゚)))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 22:19:24
走行13000km位4度目のベルト交換~(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:25:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2023年4月末からBMW 3シリーズ Mスポーツ クーペに乗ってます。 べッフェンモー ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
WGP(MOTO GP)のapriliaのワークスカラーでしたね✨ ビアッジ速かっ ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
友人からの借り物だったんですが耐久カウルやフォグ、KYBサス等手を入れ始めたら持ち主もノ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像がこれしかありませんでした💦 1jzもそうですがやっぱ直6良いっすね~✨

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation