• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fetta1.8のブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

よく降りますねぇ~

おくればせながら・・・・、本年もよろしくお願い致します。m(_ _)m リア充・・・・、イヤ、間違えました(笑)・・・・、例によって貧乏ヒマなしな感じでコチラを放置しておりました。(;^_^A 75クンが私の意に反して紅白修理合戦?とやらに参戦していたせいでもありますが・・・。(苦笑) そ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 23:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 つぶやき | 日記
2017年09月12日 イイね!

ありえない場所?のカーディーラー

先日の午後に時間が出来たので、ちょっと大津市街方面へ自転車でお散歩に出かけました。 その時、寂れてしまって半分シャッター街になりかけのアーケード商店街の中に・・・・。 前のアーケード街は日中は歩行者天国。 そして展示車両無し、そのためのスペースすらないカーディーラーが・・・。 街おおこ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/12 20:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 つぶやき | 日記
2017年08月02日 イイね!

一番のレクレーションはサイクリングだけれど・・・

「もうこんな暑かったら自転車なんか乗ってられへんわ!」 というような気分で、今日の夕方に少し原動機付きでお散歩してきました。 あ、べつにココは自転車コミュニティーとかブログでないので、自転車に乗らない言い訳をする必要もないのですが・・・・。(笑) 実際のところ、自分が一番乗りたいのは四輪でもオ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 23:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 つぶやき | 日記
2017年06月01日 イイね!

解体ですか?残念

主治医殿から無断借用画像(汗) 今日、主治医のブログをみたら、116ジュリエッタが入庫!と・・・。 しかし解体前提の部品取り用なんですねぇ・・・。 パッと見ではレストアして起こせそうにも見えるのですが、無理なんでしょう・・・、残念! あ、別に私が買いたいとかではなくて、日本に極めて台数の少ない ...
続きを読む
Posted at 2017/06/01 13:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 つぶやき | 日記
2017年05月27日 イイね!

2017イタリアンジョブ見学その4(最終回)

私が幼い頃、自分にとってのスポーツカーと言えばエスロクかエスハチ、あるいはフェアレディーであり、オープンカーのことをスポーツカーと言うのだと勘違いしていました。 これらのクルマは幼稚園か小学校低学年の頃からのあこがれ。 見かけるとシャッターを押さずにいられません。 GT-Rは ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 20:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 つぶやき | 日記
2017年05月25日 イイね!

2017イタリアンジョブ見学その3

今年から75乗りとなりました私としては、やはり気になるのがトランスアクスル系です。 が、会場内参加のクルマでは、上の写真のアルフェッタ1.8GTとGTV6の2台だけと少し寂しかったです。 見学者の駐車場では・・・・ こちらがカッコヨク登場! エボのエアロも素敵ですが・・・・ ノー ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 23:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 つぶやき | 日記
2017年05月24日 イイね!

2017イタリアンジョブ見学その2

当日初めてお目にかかったクルマから・・・。 ランチアモンテカルロ カッコイイ、美しい、そして少しカワイイ。ボディーカラーを含めてもっともイタリア車らしさを感じる一台ですね。 ああ、あこがれます・・・。 そういえば・・・、X1/9の参加がなかったのが残念・・・。 そしてまさか実物に出会 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/24 22:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 つぶやき | 日記
2017年05月22日 イイね!

2017イタリアンジョブ見学その1

今年は見学という立場になってしまいましたが、昨日、イタジョブに出向き、楽しく過ごさせて頂きました。 まずはイタジョブでしか撮れないような写真を数枚、同じボディーのクルマが整列の様子。 ジュリアスーパー系の個性的なお尻の整列も撮ろうと思いながら忘れてしまいました。(;^_^A ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 22:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 つぶやき | 日記
2017年05月14日 イイね!

色々とわかったこと・・・

75は修理完了し、GWの休養(笑)から戻ってきています。 エンジン不調の原因は、点火コイル、燃料ポンプなどに電気を供給している配線のカプラーが劣化して、それらへ電気の供給がとぎれたことによるものでした。 なかなかイタリア旧車らしいトラブル?(笑) 不良部分の配線を修理してもらい、とりあえずは修理完 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 23:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 つぶやき | 日記
2017年04月02日 イイね!

ホリイさんでは155フェア!?

また新たに75のマイナートラブルが発生しまして・・・、保障で面倒を見てもらえるなら今のうちとホリイさんに預けに行ってきました。 いつものように展示車やメンテで入庫中のクルマをすこし見てみると、なんと155の売り物が4台も! 奥の2台はV6、一番手前は16VのTS。 そして別の場所に8VのT ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 21:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 つぶやき | 日記

プロフィール

「よく降りますねぇ~ http://cvw.jp/b/356021/41024828/
何シテル?   01/25 23:23
アルフェッタ1.8に始まり、ニュージュリエッタ2.0、155 1.8、115スパイダーとロメオ歴は20年以上になります。 スパイダー(Sr4)に乗って5年半。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

club Mother Head  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 14:14:59

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
90年式ツインスパーク。 コンパクトな4ドアセダン、MT、できればFR、と考えると結局こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
静かで乗りやすくシートが良いので運転が楽です。 今まで自分史上もっとも静かなクルマはプン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の通院、お買いもの専用車 レカロ LX付
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2010年11月21日納車 私が今まで所有したなかで、もっとも静かなクルマ(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation