• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

最近思う事①

りゅう8カップで走って思ったんですが、

どうもコーナリングでタイムを稼ごうと思ってセッティングすると超危険な車になっちゃいますね(汗)

やはりオーバーステア傾向は止めておいた方が良いんでしょうか。

超ショートホイールベースと相まって、一瞬でクルッと行っちゃいます。なんとか踏ん張ってもこないだみたいにタコ踊りしてぶつけちゃったり(汗)

だとすると、フロントにリアより太いタイヤを履かしているのは間違いなんだろうか?(某トヨタFF乗りの方も同じようなことを考えているようですねw)

車のパワーも以前とはかなり変わってきてるので、タイヤサイズの選択もちょっと見直したほうがいいかもしれませんねぇ。

今度リアにフロントと同サイズを投入してみようかな?

それともリアにワイトレ装着ってのもアリか。

うーん・・・

とにかくもうちょっと安定した車にしないと、そろそろホントに潰しちゃいそうだなぁ(滝汗)

そういや先日は冗談で「255装着」とか言ってたけど、

たしか以前、前後に255履いたモンスターEPがいたってのを聞いたことがあるな(爆)


ブログ一覧 | スターレット | 日記
Posted at 2008/12/09 06:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 7:42
あんまり詳しく書かないけど…フロントタイヤのサイズアップがどんなメリットをもたらし、どんなデメリットをもたらし、セッティングでデメリットを和らげる事が出来るかどうか…だねぇ。(汗)


基本は4輪がバランスよく使えるようにする事です。
コメントへの返答
2008年12月9日 21:09
後ろは・・・使えてないですよね(汗)
2008年12月9日 9:49
ドリフト出来るようになればいいんですよw
コメントへの返答
2008年12月9日 21:16
やってみるかい?
多分・・・難しいと思うぞw

ちなみにワークスよりホイルベース短いよ~
2008年12月9日 12:17
あ、同じ事考えている人がw

あれだけのパワーを受け止めるにはある程度の太さは必要じゃないんですかね…。

色々試してデータの蓄積をしないとスッキリした答えは出てこないんでしょうね…。
コメントへの返答
2008年12月9日 21:16
最近よく考えてましたw

いろいろ試してみようかと思いますが、タイヤ買わないといけないからなぁ(汗)
2008年12月9日 19:19
とりあえず前後の車高で調整してみては?
コメントへの返答
2008年12月9日 21:18
車高およびキャンバー、バネなど色々試してるんですけどね…

とりあえず足がヘボいのでリアのバネを遊ばせないとこれ以上下げられないのが悩みの種。

そろそろいい足を投入すべきかな?
2008年12月9日 21:35
サスはケチっちゃだめよ。

仕様変更ができて、オプションがつけられるものがいいでしょう。
コメントへの返答
2008年12月10日 3:55
そうですよね~(汗)

頑張って働きます(滝汗)
2008年12月9日 21:42
でも3コーナーの車庫入れは上手でしたよ(笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 3:56
あれは我ながら天晴れな車庫入れでしたw
2008年12月9日 22:09
おいらは横着者だから、ジムカーナもサーキットもおんなじ仕様で走ってましたが(^o^)
車種はEF8とDC2ですな。

前下がりの車高に、リアは全開トーアウト。
ばねなんかフロントは20キロなのにリアは8キロとか(DC2ね)。

それでも変えていたのは、タイヤサイズとブレーキパッドかなぁ。
前後は同サイズ・同銘柄にしていたよ。

ジムカーナサイズだと、岡国もMINEも1コーナーは100キロオーバーの大ドリフト大会(核爆)
コメントへの返答
2008年12月10日 4:05
やんちゃだなぁ(笑)

やっぱ一度前後205を試してみます。

195ではパワー負けしそうだし、215は16インチになっちゃいますしね。
Sタイヤなら215/50/15の設定があるのになぁ…
2008年12月10日 2:08
前後に255履いた某バケモン(笑)は実物を見ましたが,シルエットがもうEPじゃない(爆)

まあ,お馬さん的にもEPじゃないwからあんな太いタイヤが必要になるんだろうけどね~。

白い子もお馬さん的に考えたら前後225~235くらいになるのかな(爆)
コメントへの返答
2008年12月10日 4:03
なんと言っても211馬力ですからねww

とりあえず前に使ってた205をWK原に投げてたような気がするから、あれを使ってみようかな?

225を履くには要ボディ加工w

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation