• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

カルロス塾サーキットバトル

カルロス塾サーキットバトル 夜勤明けで逝って来ました「カルロス塾サーキットバトル」。



いつもの二人しん・さん、ジョナサンですさんと仲良く横並び。




それにしても、想像はしていましたがまさにHONDA祭り!




まさかの無限RRまでw






世界のTOYOTAはレヴァインさんと私だけww






燃えますwww




今回はせっかくの走行会なので、目立つために初めてのドSタイヤA050を投入してみましたw




●フリー走行1回目




3周くらい回ったところでクリアラップ。




さあ~て、どれくらい~??







62秒799






・・・Sタイヤパネェww




一発でラジアルベストからほぼ1秒更新って(汗)




スターレット前人未到の2秒台に楽々と突入(滝汗)




が、この後はアンダーが強くなってきて3秒前半。




ピットに戻るとエアが2.8にw




●2本目は今回の走行会の目玉、プロの同乗走行です!




はじめは本人の運転でプロがダメだししてくれるのだと思っていたのですが、どうやら逆にプロドライブでオーナーが助手席の模様。




ということで、スタート。




ほほぉ・・・




ははぁ・・・




ええ!!




おおう!?




マジでぇ!?www




って感じで、当然ですがプロはやっぱり凄いや!!




大変参考になります。




自分の車でマジでびびるとは思わんかった(汗)




細かいアドバイスもしていただけたし、質問してもしっかり教えてもらえました。




さすが「塾」。こういう走行会、イイと思います!




今日は時間やスケジュールの関係でアドバイスしていただいたこと全ては試せませんでしたが、その内フリー走行に行って試してみたいと思います。




そういや同乗走行後に数周したら、ウインカーとハザードがデスって焦りました(汗)




ヒューズが飛んでただけのでレヴァインさんに予備を頂いて事なきを得ましたが、、、




今年二回目です。何かいやな予感がします・・・









●昼食中に塾長からチョットお褒めの言葉。お世辞だとは思いますけども・・・素直に喜んでみるw









●午後からの予選走行ではタイム更新して62秒542




ほらほら、褒めれば伸びる子なんですよ!Mじゃない証明だな(笑)




●決勝バトル




タイム的にはたけもとさんに及ばず2位でしたが、あちらがタイヤ終了でリタイアされたのでなんか私が先頭に(汗)




スタートははローリングスタートです。来週の練習も込めてるんでしょうか(笑)




1周目で62秒413と更にベスト更新!




12周のレースだったのですが、ガンガン行ってもうちょっとでレヴァインさんに追いつく!ってところでチェッカーw




あと一周あれば絡めて更に面白かったかも(笑)




このレース終了後もプロの方から気さくに「あそこ、速くなってたね~」と話しかけてきてくれました。ちゃんと見ていてくださったようです。感謝。




そんなこんなで1位になっちゃいましたw




トヨタFFもやりゃあできるってところをチョットは出せた・・・かな?w




参加者の皆様
今日はお疲れさまでした




スタッフの皆様
今回は非常に有意義な走行会をありがとうございました。
次回も参加させていただきたいと思います。















そういや現地では夜勤明けであることを忘れたかのように元気でしたが・・・















帰りはやはりフラフラしてましたw
















そして家に着いたら・・・














もう別の走行会の案内がポストに(笑)








ええっと・・・既に新品のドSタイヤがほぼ一本お亡くなりになっとんですが・・・(汗)

やっぱレースに使うにはハードでないと・・・(滝汗)

タイヤの悩みは尽きませんw


ブログ一覧 | タカタサーキット | 日記
Posted at 2009/10/11 01:17:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

抜群の撥水力!2時間で速攻硬化!3 ...
のにわさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 1:34
お疲れさまでした&優勝おめでとうございます!
ってか、2秒台速過ぎです!!
スターレットで2秒台出るなら、もう他の車要らないってなりそう。
僕も中古のSタイヤでどれくらい出るか・・・(汗)

この冬は熱くなりそうですね。。。
コメントへの返答
2009年10月11日 7:42
あざっす!
意外と出るもんですねw
パワー的にはエンジン・タービンノーマルのブーストアップだけでこれくらい出るんですから・・・車体なんて今やタダみたいなもんだしwww

白さんのとろけるドSタイヤなら・・・真冬の一発で凄いのが出るかもしれませんねw
2009年10月11日 3:34
最近凄いタイムが伸びましたねグッド(上向き矢印)

ぼくも次のモンテでSタイヤ投入します!
カチカチのA048ですが冷や汗


目指せバーノさんで逝きますダッシュ(走り出すさま) ウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月11日 7:48
タイヤで伸ばしましたけど(笑)

でも今回はそれ+αで伸びてると思います。マジでよかったです。

次のモンテは参加できそうにないですが、頑張っちゃってください!
2009年10月11日 5:27
おつなのね~ww


今回でさらに速くなったですね。
しっかりチェック入れられとるあたりが、この塾の恐ろしい・・・・いや、いいところですなww

負けられん・・・・って言いたいところですが、復活させるのが先だなww
コメントへの返答
2009年10月11日 7:53
乙でしたw

速くならないと申し訳ないくらいです。
ほんと恐ろしい・・・いや、よかったですねww

言われたとおりここから更に伸ばしていくのはしんどそうですが、課題をクリアしていけば1秒台も・・・?
復活お待ちしておりますw
2009年10月11日 7:55
お疲れでした!

いや~、宣言通り、約1台のド変態を除き、ホ○ダ狩り出来たようで(笑)
ここでも色々と名前が売れたようですね。

『私のクルマに乗って下さい』
って言われるのも時間の問題かな?(笑)

トー調整ありがとうございました。
一発で合わせるあたり、職人の領域ですね!(笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 9:27
オツカレっした!
そういうレヴァインさんも相当狩ってましたよw

>『私のクルマに乗って下さい』
言われてみてぇww

トー調整はほら、レヴァインさんの計算がありましたからね。(笑)
そのうちノーマルストラットに変えておいてください(笑)
2009年10月11日 8:13
おめでとうございます!マヂで凄いなぁ~~

プロに褒められるなんて・・・まるで某白い神みたいじゃw


これからは走行会荒らしになるんでしたよね??ww
コメントへの返答
2009年10月11日 9:33
ありがとうございます。

お世辞でしょうけど、うれしくなりますw

荒らしませんよ。でも走行会けっこう楽しいので、予算と予定の許す限り参加はどんどんしていきたいですけど。
今後は岡国も視野に・・・
2009年10月11日 9:13
恐れ多くて、もう気軽に声かけれないや(笑)

Sタイヤの虜ですか?
コメントへの返答
2009年10月11日 9:38
またまた~ww

Sタイヤの激しいグリップはよかったですけど・・・
ガンガン走るのが好きな私には、タカタをSタイヤで走りまくるのはちょっと・・・て感じですかね。左前が瀕死ですorz
岡国のほうがタイヤに優しいらしいので、主に向こうで使おうと思います。
でもSタイヤの扱いになれるように今の1セットはタカタで使い切って見ます。
2009年10月11日 9:30
お疲れでした^^

EP乙どころかEK乙になっちゃいました(T_T)

1から出直すつもりでしばらくは走り込んで色々試してみたいと思います。
コメントへの返答
2009年10月11日 9:44
お疲れでした♪

悲壮感を漂わせすぎですよww

目標タイムはひとまず置いといて、色々楽しみながら試していけばいいんじゃないかと。
タカタには速いEK乗りの方がいっぱいいますから、お近づきになって教えてもらうとか。

私はみんカラやりだしてから異常にタイムアップしてます(笑)
2009年10月11日 11:01
何だか遠い人になっちゃいましたねぇ~

もう気軽に話し掛けれないですよww

次回走行会は自分のトコにも届いてました^^
コメントへの返答
2009年10月11日 15:54
周りの教師陣に変態が多いのでいつの間にやらこんなタイムが出るように。

さみしいじゃないですかww

次回走行会で無視らんでくださいよ(笑)

2009年10月11日 12:31
明けお疲れ様でした~~~

当然1位も(笑)

62.413・・・・・・・・なんじゃこりゃ

1800ccぐらいにあげたじゃろ~~~

めちゃくちゃ、ハヤスギ~~~~~~~

みんなびっくらしたじゃろね(笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 15:56
帰りの途中までは超元気でした(笑)

誰より一番びっくらしたのは私ですが(笑)
2009年10月11日 12:38
昨日はオツでした~。

もうすっかり夜勤明けの走行会荒らしが板についてきましたねww

次は11月1日のアレですかね?
工場長のトコにも案内が来てましたよ。
コメントへの返答
2009年10月11日 15:57
御疲れ様でした。

車載撮り損ねたのが・・・超悔やまれますorz

あ~…あれは出ないことにしました。
月末の方にあるやつです。
2009年10月11日 13:03
おめでとうございます。
それにしても2秒台とは・・・速すぎですw

内容の濃い走行会ですね~。
プロのドライブとかアドバイスとか羨ましい。
次回があれば参加させて貰おう。
コメントへの返答
2009年10月11日 16:00
ありがとうございます。
4月以降3秒台が全く出てなかったんですが、いきなり1秒すっとばしましたww

これからは年2回程度の開催を予定しているらしいので、機会があれば参加してみてください。ホント、よかったですよ。
2009年10月11日 16:29
H狩りはさぞ気持ちよかった事でしょうw

私もTOYOTAの恐ろしさ、見せ付けられるよう精進していきたいと思います♪
コメントへの返答
2009年10月11日 21:50
一台変態がいたので完璧ではなかったですけどね(笑)

がんばっていきましょw
2009年10月11日 17:35
昨日はお疲れ様でした

違う意味のEP祭りでしたが(笑)、結局最後は本家筋のEPが勝つという結果
ステキです(*゚∀゚)b
コメントへの返答
2009年10月11日 21:52
お疲れさまでした!

やっぱり一般的にはEP=スタタボじゃないでしょうかね?w
あっちのEPも形的には結構好きだったりするんですけどね(笑)

だれか「乗ってください」って来ないかなぁ(爆)
2009年10月12日 9:00
バーノさんの活躍で、広島県のスターレット中古相場が上がったら面白いのにw

ボクも頑張ってセリカの相場上げようっとwww
コメントへの返答
2009年10月12日 19:59
TOYOTA・FFを盛り上げていきましょw
2009年10月12日 20:00
タイム見て、間違っているんじゃないかと思いましたよ(^^;

速すぎ~!

タカタでお会いしたときは、是非その走りをガン見させてください♪
コメントへの返答
2009年10月12日 21:54
いやぁ~・・・自分でびっくりです(笑)

多分車がいいんでしょうw

走りの方は、特に見るところもないと思いますけど(汗)


2009年10月14日 19:36
うはっ☆

62秒台かぁ〜、完全に異次元な世界に旅立たれましたねwww

この勢いで岡国でもSPLレコード作ってくださいませ♪
コメントへの返答
2009年10月14日 20:07
どもです。

脚が・・・すごくイイ感じですYOwww

早く岡国にリベンジ行きたいです。。。
とりあえず2分切りから(爆)

と、その前に支払いwww


プロフィール

「アタックシーズンに1回もタカタを走らなかったのはモタスポ始めてから初かも。このまま卒業?(ヾノ・∀・`)ナイナイ」
何シテル?   04/14 17:32
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation