• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

ゲーセンでサーセンw

コイツにさそわれて一年以上ぶりにゲーセンへw






6MTのHパターン、クラッチまで付いた車ゲームがあるという。






到着。






おお。マジでクラッチ付いてやんの!






踏み踏み・・・軽ぅ!ww






ウチの黒いのより軽いぞ!(笑)








とりあえず車選択







TOYOYA・・・






FF・・・






ヴィッツww







スターレット出せコノヤロウ!(爆)







だいたいヴィッツで6速ってなんやねん!w










まあいいわ。出陣。













曲がらん!











止ま・・・??









減速感無し!(滝汗)











無理!w






ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/10/16 22:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 23:04
ゲームじゃいつものようにいかんですか(笑)
コメントへの返答
2009年10月17日 7:05
やっぱりムリでした(笑)
2009年10月16日 23:12
スピード感や減速感はゲームでは味わえるものは少ないですね。
実車ではありえない運転もできるところが良かったりとも言いますので・・・
コメントへの返答
2009年10月17日 7:10
バンバンぶつけますからねww

もっとゲームっぽいヤツの方が面白いかもしれませんねw
2009年10月17日 0:45
ゲーセンのはスピード感は、あまり感じれませんよねぇ。
ハンドルやシートが震えても、やはり実車にはかないませんw
コメントへの返答
2009年10月17日 7:11
スピード感っつうか減速感ですね。
減速してる感じが全くわからないから全く曲がれませんww
2009年10月17日 5:21
妙にステアリングだけ重かったり(笑)

小学生とかに負けるのが悔しいのでクルマゲーは…
(゚∀゚;)
コメントへの返答
2009年10月17日 7:12
そう!ステアリングは重めですw

対戦はご法度で(笑)
2009年10月17日 7:32
EP…乙?(笑)

レビンはあった?…ってAE86か(笑)

Gが無いからリアリティーが…。

やっぱゲームと実車は違うんです(爆)

コメントへの返答
2009年10月17日 12:54
乙じゃね~よ!(笑)

ハチロクはありましたよ。AE111は・・・6MTだけヴィッツに流用してありましたけどwwww

でも、グランツーリスモはテレビゲームでも減速感あるんですけどね?できの違いかな。
2009年10月17日 8:22
この間、Xボックスの首都高バトルみたいなので中学生に負けましたw
しかも対戦前に「この兄ちゃんレースに出て優勝とかしよるんで~」って言われたのにwww
コメントへの返答
2009年10月17日 12:55
>その中学生
のちのF1チャンプであるww
2009年10月17日 10:05
ヴィッツに6MTてことは111ミッションを積んでるってことですかねww
コメントへの返答
2009年10月17日 12:56
それそれ(笑)


プロフィール

「アタックシーズンに1回もタカタを走らなかったのはモタスポ始めてから初かも。このまま卒業?(ヾノ・∀・`)ナイナイ」
何シテル?   04/14 17:32
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation