• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

昨日今日明日

昨日のタカタサーキットのあれこれ。


昨日は、今までとはタイヤサイズを換え、前後195/55R15で走ってみました。前回はフロント185です。

ホイールサイズも前後同じ7J+35

銘柄は一応前より後ろのグリップを上げる意味で、

FrをGY・RSsports  08年製5分山
RrをクムホV700  10年製スリック手前w

結果、弱アンダー

もうちょっとオーバーな感じになるかと思いましたけど、全然でした。

強くブレーキを残しながら進入するとさすがにリアがブレイクしますけど、私の乗り方だと、わざとそうしないと起こりません。

正直、乗り易す過ぎる感じでした。



某コルトRのりさんが

「乗らせろや(゚Д゚)ゴルァ!!」

とおっしゃるので私も同乗して運転していただきましたが、フツーに安定して走ってました(笑)


nino@RSさんにも運転してもらいましたが

あっさり68秒台とか出されてヒヤヒヤしました(汗)

ロドスタと同じ感じでブレーキ残すと思った以上にリアがブレイクするようです。

「やっぱりMRだった」っておっしゃってました(笑)


次回は前後同銘柄・同サイズでどんな動きになるか試してみたいですね。

色々リサーチしてみると、、

「前後同サイズだとブレーキングと同時に横向いた」とかありましたけど、

さすがにそれはなさそうです(笑) 

弱オーバーくらいなマシンをカウンター当てずにスイスイ走らせることができたら気持ちよくなりそうです。

ベストタイムは67秒375で、ベストを0.2秒更新。安定したのでアベレージも上がりました。



あとは、

紅いきつねさんの180SXをちょっと運転させてもらって、FRとMRって全然違うものなんだということを知ったり、

コルトRに乗らせてもらって、メロメロ・・・orz になったりw

おしゃれメガーヌ乗りのユーローさんとコルトR乗りさんと紅いきつねさんを横に乗っけたり


午後からの半日走行でしたが、充実した一日になりました。




そして今日は。


午後からWK原へ行って、紅いきつねさんとお遊び耐Q2号機の洗車を。

10年近く野ざらしになっていたボディーにコンパウンドをかけて、

粘土で鉄粉まみれのボンネットを綺麗にして。

ワイパーゴムが役立たずになっていたので交換もしました。


など、さぞ自分が色々やったように書きましたが、7~8割は紅いきつねさんがやってくれました。

さーせんw


その合間に私のほうはソレタボの車高を調整したり、トー調整したり、バンパー外していんぐりもんぐりしたりして、タイヤがバンパーに当らないように加工しました。

終わってバンパー付けて眺めてみると・・・



結構エグイw



事になってます(汗)

なんか以前のソレタボっぽくなったな。。。

「ま、まあ白一色だから大丈夫だ」と自分に言い聞かせるw

とりあえずは干渉しなさそうですが、サーキットで横Gかかってバンプしたら微妙かな?

なんせただ今フロント6キロリア5キロのバネ・・・

ま、いっか(笑)



そして連休最終日の明日は!


今日綺麗にしたマシンを試しに午後からタカタに行きます。

ちゃんと動くのか、心配でなりませんw
ブログ一覧 | タカタサーキット | 日記
Posted at 2011/08/18 21:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2011年8月18日 21:59
今日も?お疲れさまでした(笑)

洗車は疲れましたね♪仕上げのWAX掛けが『ふくピカ』になってしまいましたが( ̄∇ ̄*)ゞ

明日は頑張ってください。え、おいら?
前回同様に1コーナー勝負で逝きたいと思いますよ♪

明日は予報だと雨は持ちそうじゃね~( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2011年8月19日 9:10
お疲れ様でした!

勝負ですね!1コーナーのあの突っ込みのまま最後まで行けたら絶対僕の負けです(笑)

天気もつといいですね~
2011年8月18日 23:41
お盆休み後半はかなり充実していますねぇ~

いよいよめちゃ幅広タイヤいっちゃうんでしょうか・・・?

明日はよろしくですぅ~
コメントへの返答
2011年8月19日 9:10
前半がイマイチでしたからねぇ。

スターレットではスタンダードなサイズですよ?(笑)

よろしくどうぞ!
2011年8月19日 8:39
雨乞いしてシモタ(謎w
コメントへの返答
2011年8月19日 9:11
ちょww

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation