• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月01日

TOYOTAっぽい

MR-S用のブレーキパッドが届きました。


前後ともwinmaxのARMA SPORTS AP1


本日WK原で受け取って確認したのですが、



ラベルにはこう書いてありました。


フロント用

セリカ    ZZT230
ヴィッツ   SCP13







・・・あれ?





リア用

MR2    SW20





・・・おや?w





なるほどなるほど、





TOYOTAっぽいねぇ~('∀`)





てかほかのメーカーもこんな感じ?


ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2012/03/01 22:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年3月1日 22:56
SEIのインプ用には

ランサーEVO

って書いてありますよw
コメントへの返答
2012年3月2日 0:23
そんな身も蓋もない・・・w
2012年3月1日 22:58
フロント用

AE111
SW20

同じですね
(^o^)

コメントへの返答
2012年3月2日 0:24
ということは、

MR-SはMR2よりフロントが小さめブレーキってことですね。ふむふむ!
2012年3月1日 23:02
ぶっちゃけ、キャリパーは全ての車メーカーで何種類かに統一したら良いのに・・
とか思います。(笑)
そしたら、高性能なアルミのキャリパーがコスト安で作れそうなのに・・
パッドだって流用ききまくるし。

ポルシェとか、アルミ鋳造ですが、モノブロックの4POTキャリパーが1個5万円くらいで買えるみたいです。
ボクスターからGT3まで同じキャリパーをピストンの材質変えたり、色変えたりして対応しているみたい。
コメントへの返答
2012年3月2日 0:27
白さんはいろんなこと知ってますねぇ(笑)

フロントにアルミ4ポッド・・・憧れますねw
2012年3月1日 23:50
ブレンボキャリパー装着車は意外と同じだったりしますね
エボとかインプは

三菱も意外と同じだったりしますよ~

レグナムとギャランフォルティス(ターボ)のキャリパー同じですし

コメントへの返答
2012年3月2日 0:28
ブレンボキャリパーはそうなんですね。

しかしエボとインプが一緒って、なんか嫌(笑)

レグナムとフォルティスて・・・年代が全然違うのにねw
2012年3月2日 5:41
古い話なら、インテR(DC2)とシビックR(EK9)、ステップワゴン(RF系)のフロントパッドも同じです!( ̄- ̄)ゞ
あと、うちのミラくんと三菱ekワゴンのフロントパッドも同じだったような…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年3月2日 12:49
同じ会社の車ならまだしも、他社と共通も結構あるんですね~

まあ、あんなところは専用に設計する意味もあまりなさそうですね。
2012年3月2日 10:05
↑にあるようにシビック(EK9)はインテ(DC2)とNSX(NA1)が同じです。
更には同年代のオデッセイとかも同じだったりします^^;

なのでブレーキの容量不足ってのは感じたことがないです^^
コメントへの返答
2012年3月2日 12:53
オデッセイやNSXまで同じとはすごい。
純正ブレーキ、今まで不足に感じた車はないですね。
他人の車では感じたことありますが、そのキャリパーはブレンボでした・・・
ブレンボって実はたいしたことなかったりして(笑)
2012年3月3日 10:08
日産も割と共通だったりしましたね

あ、倉庫にMR2のパッドが眠ってた(笑)
コメントへの返答
2012年3月3日 21:15
ほぉ~、それは気になりますね(笑)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation