• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

もう止まらんよ!

またも行ってきましたよ。タカタサーキットw


朝起きたら7時半。。。いつもなら到着してる時刻ですね!(・∀・)


まあ、、、平日だし。9時に間に合わんでもええわ~って感じで出発。途中ロガー忘れたのに気づいてテンションダウン。。。ピット取れなかったら走らんとこうと心に誓う。


9時ちょい過ぎに到着。ピットガラガラ。しょうがないので準備ですね!


荷物下ろしてタイヤ交換。今日は前後195/55R15のV700。EP82は同じタイヤで真夏に63秒フラットでした。62秒8は勘違い。

なので、今日の目標は63秒前半。天気は曇りだけど、気温は26度超えてます。蒸し暑い。

準備してると、どっかで見たことあるミラバン・・・と思ったら、881ヴィッツの監督さんw

え?昼から仕事?・・・変態!


エントリーすまして早速アタック。

 63秒4

あら、意外にあっさりと・・・



ここで監督さんが「遅い車は楽しくない。その速そうなんに乗らせろやゴルァ!(゚Д゚)ノ」

とおっしゃいますので車献上。

戻ってきてコメント「なにこれケツ出んじゃん怖い。んでもってパワー無いし遅い!」


(;´∀`)



ってことで、リアのバネ交換。

リアが流ないのは最近私も感じていて、小さいコーナーがきついと思っていました。

ので、今日はバネのテストも考えてました。

11k→7kへ。結構思い切って下げてみます。



で、テスト走行。





1コーナーでかなりリアがブレイクします。これは気持ちがいい(笑)

手応えないまま走っていると63秒3。

・・・おや?(・∀・)


このあと、減衰力でちょっと安定方向に振ってみるも、タイム伸びず。

うーむ。。。



とりあえず本日の目標タイムはだいたい出ました。

やはり195/55は、225/50にくらべて軽快。

横のグリップ力は確実に下がりますが、タイヤの摩耗を見ると、225よりきれいに減っている・・・



まあいろいろ思うことはありますが、とりあえずZⅡはフロント205/50R15で行くことにします。

V700よりやっぱりタイム落ちるのかな?

ちょっとドキドキしますねぇ(´∀`*)



Posted at 2012/06/18 17:29:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2012年06月17日 イイね!

おや?

雨ばっかりの三連休でテンションダダ下がり・・・

と思っていたら、今日晴れてました。

あら、明日も午前中は晴れ?

へぇ~、そうなんだね・・・




梅雨は走りにいけないので妄想の季節。

別に雨で走るのはいいんですが、準備や片付けでテンションが下がるんですよね。

あと、溝のあるタイヤがないから・・・なんて理由も。

そういった理由で最近妄想しまくりです。



EP91はまあ、アレやコレややってくつもりですが、MR-Sをどうしようか・・・

秋以降にタイヤをRE11Aにしてノーマルでタカタ64秒台目指してみようかと思いますが、

これから先、くるくるして遊びたいとか考えると、やはりLSDは欲しい。

でもなるべる純正を保ちたいから、純正ヘリカルを探してるんですけどなかなか無いですね・・・

そもそも、ノーマルで遊ぶのならヘリカル入ったSエディションを選ぶべきだったんですよね。そういう知識全くなかったから、オシャレ本革シートのVエディションにしてしまったのです(笑)

あとはウーファー付けて、

ナビ付けて、

ノーマルでタカタ64秒に入ったら、ダウンサスを入れる(笑)

シートは変えず、背筋を鍛えて対応するw



さて、実現できるだろうか・・・



Posted at 2012/06/17 19:54:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月11日 イイね!

私個人としましては

昨日、久々にフロント205幅のタイヤを使ってみて、思うことがありました。


超・軽快!


エンジンパワーや車格に合ってるからか、225で運転するよりも明らかに気持ちがいい。

225/50R15と205/50R15では、外径が2センチ以上も違います。

225/45R16でも約2センチ。

ロガーで見ると最高速ではほとんど差はありませんでしたが、

205では3速でストレートエンドほぼ吹けきり、225ではかなり余裕がありました。

回転が上がるから単純に気持ちよく感じるところもあるかな。



225がラジアルで、205が終わりかけとはいえSタイヤだったので、単純な比較ではないのですが、

自分の感覚としては圧倒的に205が好み。

225は、なにか動きに違和感を感じます。


↓昨日の比較動画




次に買うことにしてるZⅡだと、225/45R16か205/50R15か。

215/45R16とかがあったらかなりよさそうなんですが、ダンロップってサイズの種類が少ないですね。

リアは195/55R15でいいとして。。。迷うところです。

まあ、そうはいってもやはり225幅の方がタイムは出るんでしょうね・・・




完全に僕個人の考えですが、

スターレットは14インチホイールが一番似合い、できれば15インチで留めたい。

タイヤは、細いほうがカッコイイ!

正確にうと、細いタイヤでタイム出してる方がカッコイイ!

昨日のEP82で175サイズで65秒台の方とか、

〇イトーさんはシティに185のSタイヤで60秒台とか、

ああいうの憧れます。かっこよすぎ。

太いの履いてたら、タイム速くても普通っぽく見えてしまう・・・

あ、街乗りは太いほうがカッコイイです(笑)



ZⅡで試そうと思うと、2種類買わないといけないからお金掛かるしどうしようかと思っていましたが、このブログ書きながら一つ閃きました(笑)

195/55R15のバリ山V700があと2本眠ってるから、次は前後195/55R15でどうなるか試してみよう!


たしか、ソレタボはこの組み合わせで真夏に62秒8が出てたはず。もしこれで63秒フラットくらいが出るようなら、205も225もほとんどタイム変わらないんじゃないか?



というわけで、また近々走りに行こう。という話w
Posted at 2012/06/11 13:48:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2012年06月10日 イイね!

圧倒的に撃沈

圧倒的に撃沈タカタ走ってきました。

今日は朝からエボ祭り?は、激しそうなマシンが続々。

台数が多く、グループ分け。私はエボ・インプ・S2000・シビックRのなかにぶち込まれ((((;゚Д゚))))ガクブル

ところがどっこい結構走りやすくて良かったです。



ギア比変更して、63秒は切れるやろ?と息巻いてみましたが、

あれ?63秒8が精一杯。 エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

一本目で、タイヤがグリップしてないような気がしてさっさと戻って見ると・・・

おもいっきりトレッド剥がれてますやんw

ギア変更どうこうより、タイヤでダメって。残念な子。



やる気喪失して(ノД`)シクシク コースを眺めていると、EP82ソレイユが走っています。

ストレート結構速い。タイムも速い。ひょっとしてターボかな?

と思ってお話聞きに言ってみると、NA?マジで?

タイヤ175サイズのAD07?マジで?それで65秒台?

びっくりしました。

色々お話しててさらにびっくりしたのは、

なんと先代のソレタボ君に元々載ってたNAエンジンを前オーナーのta-kaさんから買った方だったということ!なにそれ。どんだけ世間狭いの(笑)

そして神戸から二日連続で走りに来られたと。。。

昨日走って帰ったけど、悔しかったから今日も来たと・・・

う~ん、色々変態さんw(尊敬語です!

珍しく同じ車種の方とサーキットでお話出来て楽しかったです!



で、V700終わっちゃいましたが、走るの辞めるのもなんなんで、予備でもってきていたSタイヤに変更。

フロント205/50R15 Mコン 2009年製3分山

リア195/55R15 G/Sコン 2009年製6分山

フロントがほぼ終わってますが腐ってもSタイヤ!いけるはず!



と、再び息巻きましたが・・・

今度はコースイン直後の3コーナーで謎のエンジンストール。エンジン掛からない~ ヽ(´Д`;)ノ

ドナドナされてピットでプラグやら外していんぐりもんぐりしてみるも???んー???



そこへ、軽耐久の214号車な人が見に来てくださり、あっさり原因発見。







m9(・∀・)「これじゃろ?」







おや?







デスビが脱落しかけてますねwww




なんと、デスビ止めてるボルトが2本とも脱落し、エンジンから外れかけてました(汗)

そういえば・・・なんかたまに、軽くガクガクした動きしてたな・・・(滝汗)

ハマリそうなボルトをいただきまして、

先程のEP82の方が何故かタイミングライトまで持っておられたのでwお借りしまして、

あっさり復活!

いつも周りのみなさんのおかげでなんとかなってます。

ご迷惑おかけして申し訳ありません。

そしてありがとうございます( TДT)




Sタイヤでのアタックは、62秒8。さすが腐ってもSタイヤ!

ラジアルでも225サイズで鮮度があるやつならこれくらいなら出そうですね。

3速に入れてからの加速は、明らかに良くなっています。

そうそう、ブーストがどんな状態かREC機能を使って見てみたところ、0.8未満どころか、0.7しか掛かってなかったです。しかも不安定気味。

キッチリと0.9掛もけてやれば、かなり良くなりそうな感じですね。次のメニューはやはりブーコン装着だな!



午後からの走行はどうしようかと迷っていましたが、上記の事件でテンションが上がってきて、

さらにバズーカを持った人が見に来てくれるというので撮影走行することにしました(笑)


イカした写真をいっぱい撮っていただけたので、プロフィール写真とかに使わせてもらいます!ありがとうございました!




そして、ここでスペシャルイベントが!

なんとカジオカ軽耐久の214号車トゥデイに乗らせていただけることに!

このマシン、すごくイイ!

軽くてブレーキのコントロールがしやすくて、リアの動きが僕好み。

改造クラスマシンですがエンジンはノーマルらしいので、ノーマルクラスのウチのチームのマシンも参考にできるところが色々ありそうです。

もっと周回したい気持ちで一杯でしたが、じゃっくないふ先輩のタイムを抜いてはまずいので0.1秒オチのタイムが出たところでアタック止めました。(負けず嫌いw

そのあともトゥデイ談義もとても楽しかったです。

214号車のみなさん、ありがとうございました!






いや~、そんな感じで今日も相変わらずネタ満載で最高の休日になりました!

皆さん、おつかれさまでありました!




さて、次はZⅡ買ってからかな~?







Posted at 2012/06/10 22:03:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2012年06月09日 イイね!

洗車大好き!

洗ってやった!


最近、洗車しまくってるような気がする。


先週は、洗ったら夜には雨降ってたがね!!





そうだ。もともと私はただの洗車好きだったのである。


・・・それが、いつのまにやら走る方にどっぷりで、洗車はそっちのけ。


これではイカンと、暇さえあれば洗車な最近。

  


2年間放置が続いてたのでかなりくすんだ色になっていたけれど、だいぶ綺麗になってきたかな。










まあ、バンパーがこんな状態なので、きれいにしたところでボロボロなのであるが。





いいんです。


戦う車っぽいからいいんです。


と、自分に言い聞かす。




・・・ホントは替えたい・・・









それはさておき、明日は県北で走る!


雨は勘弁するのだ!

Posted at 2012/06/09 21:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | スターレット | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456 78 9
10 111213141516
17 18192021 2223
24 252627 28 29 30

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation