• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

エコ

エコピストン全部外して、棚落ちした2番以外は磨いて再利用します。


11万キロ分のカーボンがハンパない。


リング外してペーパーでシコシコと。溝の奥も磨きます。


洗い油に手の油を根こそぎ持って行かれ、ヒリヒリします(汗)



一個仕上げるのに1時間以上かかりますね。今日は二個やって終了。残りは明日。


いや~、二重の意味でエコだね~(笑)
Posted at 2012/09/11 18:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月08日 イイね!

バラス

久々に車ネタのような気がします(´∀`*)


今日はこないだ外したエンジンをバラしにWK原へ。

とりあえずミッション外してエンジンスタンドに設置して・・・

と思っていたら、そこまでは既に社長がサービス(多分w)でやっていてくれました。大助かり!



まずは補器類をせっせと外し、ヘッドに取り掛かろうってあたりでジムニーに乗ったo4ma君登場。





WK原ではあまり見ない類の車(笑)

なんだかここのユルい空気がお気に召したようで、僕の営業活動が実って見事WK原の顧客となったようです(笑)

座り込んで話したり、エアクリ周りいじってみたり、MR-S試乗してもらってみたりしたあと、

エンジンの続き。





とにかく外しまくります。

オイルパン外しからは未知の領域。

社長に聞きながらバラしてバラして、遂に念願のピストンくん(2番)とご対面。





おお欠けてる!コレがあの有名な棚落ちってやつだね?

溶けてる感じとかは全くなくて、初め見た感じはクラックが入ってるだけ?のような。

ピストンリングをグイグイ動かしていたらボロっと来ました。

うーむ、原因は・・・なんだろ?



今日はここまでで終了。

どう修理していくかを検討していましたが、念願の鍛造ピストンやコンロッドは予算の都合で見送りそうな感じになってきました(´;ω;`)

シリンダーのボーリングとかしてたら色々加工賃も掛かりそうだし、、、純正ピストンにして、ガスケットだけ厚いのを付けることになる・・・かな?


ボチボチとオーバーホールしていこうと思います。
Posted at 2012/09/08 21:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2012年09月06日 イイね!

早くも達成?

月・火と、6キロ以上走ってみたら、昨日は太ももの裏が筋肉痛でパンパン。

今まで全く走ってなかった30過ぎのオサーンが、いきなり調子に乗るもんじゃありません

(TдT) ウゥ…


なので昨日はランニングは中止。筋トレのみ。普通に飯も食いました。

(*´Д`*)メシウマー


今日は筋肉痛が大分回復したので、3キロをできるだけスピード上げて走ってみました。

しんどー。

で、帰ってきて体脂肪計に乗ると・・・9.5%!?

体内年齢20歳!? (゚∀゚)

おお・・・早くも体脂肪の目標達成したぞ。

しかし体重51.7ってどうなん・・・減りすぎやろ・・・まあ走ったあとだし・・・



(゜д゜)??



そういえば、体脂肪率の正しい図るタイミングっていつがいいの?

と、ここでやっと基本的なことが気になりましてw

調べてみると、

① 起床後3時間以上経過していること
② 食後3時間以上経過していること
③ 運動後3時間以上経過していること
④ 測定する部位が汚れていないこと
⑤ 電極版が汚れていないこと
⑥ タニタ社製の体内脂肪計は素足で測ること
⑦ トレッドミルなどの振動するもののそばで測らないこと
⑧ 測定前に水分を取らないこと

以下のような場合は、測定値に誤差を生じる恐れがあり、正確な測定が出来ない場合がございますので、ご注意下さい。
・過度の飲食後や、二日酔いの時
・ 激しい運動をした後
・ 発熱や下痢など体調が悪い時
・ 多量発汗など、極度の脱水症状の時

というのが出てきました。

ということは、だ。

今までの計測はデタラメだったということだw

不規則な生活だから上の全てを満たす条件で測るの難しいんだけどねぇ。

仕事から帰ってきたあとくらいがいいのかな?

寝る前か?

とりあえず計りなおし。


という訳で、振り出しに戻るw



でもとりあえず、初めて体脂肪一桁が見れたからちょっと嬉しかったりもする。

確実に減ってはいるってことだよね?よかったよかった(笑)

Posted at 2012/09/06 22:46:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2012年09月02日 イイね!

2週間経ちました

ランニング始めてから2週間経ちました。

ヴィッツレースのお手伝いで拉致られた二日間以外は、なんとか仕事終わりに毎日走ってます。

先週水曜日には「活動量計」なるものを購入し、消費カロリーなども見ています。

木曜2632、金曜2807、土曜2659kcal消費。

・・・やたらと、食品に書かれてるカロリーを気にするようになってきました(ノ∀`)


最近はトレーニング前にアミノバイタルをキュッと飲みまして、

腹筋100回

体斜めにして腹筋100回

逆にして腹筋100回

足上げ腹筋100回

上半身の筋肉痛のない部位を1~2箇所を、ダンベル使って動けなくなるまで×3セット

を、行ってからランニングしています。距離は3キロ~5キロくらい?体調によって走りながら調整します。

で、帰ってきたらプロテインをぐいっと!

晩飯はこれで終わりです(´∀`*)

もちろん朝と昼はしっかり食ってます。

あれだけ毎日飲んでいたビールも、週末に1回くらいしか飲まなくなりました。

始めると結構続けられるもんですが、サボり出すとずっとサボっちゃうので油断禁物ですね。


それにしても何のためにこんなことをしているのか(笑)

まあ体を鍛えるのは悪いことではないし、いいでしょう。

目標は体重53→55キロ、体脂肪12%→9%

我ながら、なかなか厳しいねぇww
Posted at 2012/09/02 22:55:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2012年09月01日 イイね!

外して降ろして

外して降ろして予定通り、なんとか降りました。


エンジン降ろす作業で一番しんどいのはインマニ下にあるハーネスのカプラーを外す作業ですね。


狭いわ力入らんわ。


作業途中に寝落ちして、起きたら何箇所か外してありましたΣ(゚∀゚)


紅いきつねさん、いつもありがとうございますw


あとはボチボチばらしていって、


一応、年内完成を目指して頑張りましょう。
Posted at 2012/09/01 19:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 67 8
910 11 12131415
1617 18192021 22
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation