• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月07日

四国ダブル登山オフ その2

翌朝、雨の音で少し早く目が覚めました?

天気予報でそんな事言ってた!???

ともかくひじょうにヤバイ状態。

幸い起床時間には雨が止みました。

その隙に朝食。

コーヒーとパンで済ませました。



天候は回復に向かっているという事だったので出発。



前半は高度差が少なく登り易いルートでした。

噂の鎖場に到着(2の鎖)



なかなかと言うか、けっこうな鎖場^^;途中で動けなくなっちゃってる方もいました。





そして3の鎖場。凄い傾斜^^;





皆さん登られましたがオイラはパス。アヒャヒャヒャヒャ~

巻き道で山頂に向かいました。



無事到着したものの山頂はガスガスガス・・・。おまけに暴風+_*



ときおり天狗岳が顔を覗かせていましたが、恥ずかしがり屋さんでしっかり拝めませんでした。





一瞬だけ奇跡的に撮れた一枚。



山小屋で買った石鎚山山小屋限定みきゃんバッチ。



本来は山頂でお食事タイムとしていたのですがあまりに寒いので下山してからに変更しました。

下山途中瀬戸内が視認出来ました。



山頂付近は嵐でしたが、2の鎖辺りは穏やかなもんでした。



少しの間山頂の雲が抜けた模様。逆光で真っ白ですが。



下山時は撮影タイムになっちゃいました。



なんせ登りはガスであんまり視界がなかったので^^;

早くも山頂は再度ガスに覆われました。



ま、下はまだまだ爽やか。





ここの紅葉は良い感じでした。



駐車場に無事到着。あれ、誰も居ない、なんで?



それはそうとこのころになると完全に雲天。

案外良いタイミングで降りたのかもです。

とりあえず、やっと昼食^^;

簡単にカップ麺とじゃがりこマッシュポテト。



お腹満たして下山開始。

極寒(2~3度)のUFOラインを走り昨日の温泉にドボン!

そんでもってまたまたスーパーで買い出し。



ここでサウさんと合流してアフターコテージ。

備え付けのコンロが足りなくても何のそのw



土佐あかうし初めて食べました。



鳥海さん、頑張ってます!



じゃいさんは2バーナーの使い手に!



四万十鶏もお初。



出来るまで我慢出来ませーん。カンパーイ^。^



銀さんの厳しいシゴキが入りますw



キムチ鍋にあかうしの野菜炒め。



四万十鶏のあっさり鶏鍋。



文言に騙された>。< ま、それなりの味で悪い訳ではないけど^^;



サウさん、ごちです! お約束の共食いです^^アヒャ~



ラーメンも入ります。



こっちもw



サウさんと山ださんダブル土佐鶴。



ま、酒が多くて困る事はないw

名コンビエンジン掛って来ました。





じゃいさんオツです!



オイラ作鰹ご飯。炊いてまぜまぜしただけですけど^^;



大雪渓きた~。確か山ださん。オイラもだいぶ酔ってて記憶が怪しい^^;オイ



鰹柚子風味。日本酒のアテに最高。



エンジン回転数上げ上げ~。





湯葉は山ださん。



うーん、これは、記憶が・・・(滝汗)



それでも楽しい時間は続く^^



で、末期はこんな感じ1



末期2



最終系~



そして消灯と相成りました。

翌朝は山ださん必殺のまたぎ汁。



これをベースにまたぎうどん。



更に朝から具沢山ラーメン。昨晩の余り物ぶち込んでますw



もう何かちょっと分からんですが炒め物w





朝から食い過ぎました(爆)

これにてコテージ撤収。



最後は風力発電のプロペラの見えるとこに車並べて記念撮影。



以上をもって解散となりました。

帰りに寄り道していろいろ買い込みました。











今回ひじょうに充実した、充実し過ぎたオフでほんとに楽しかった。

こういう仲間とわいわい出来る事幸せです^^
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2017/11/07 01:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

ハスラー【1】
avot-kunさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2017年11月7日 4:31
美味しい料理と楽しい時間をありがとうございました(^-^)

私もカツオ飯を買って帰りましたが、数袋買えばよかったと後悔してます(^_^;)
あの時は、何袋使ったのですか?
帰宅して二合用一袋を使ったのですが、あの時の濃厚さは出ませんでした。
コメントへの返答
2017年11月7日 18:03
改めてこちらこそありがとうございました😊
お、カツオ飯買われましたか!
あの時は4合炊いて2袋入れました。
ご飯に混ぜて使うなら具の鰹が大き過ぎて良い感じに混ざらないと思い直感で具を細かく砕いて混ぜました。
ちょっと細工してました。
恐らくそこの違いではないかと思いますです。
2017年11月7日 8:04
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
またもや、おいらの口に入ってないモンが一杯(笑)
ポン酒は土佐鶴しか記憶が…

また行きましょう♬
コメントへの返答
2017年11月7日 18:06
目を皿のようにして見張っておかないと逃しますよ😱
それはそうと楽しかった。
また是非行きましょう^ ^
2017年11月8日 0:51
3日にかけてお付き合いありがとうございました!
事故無く終わってほっとしています!
かつお飯美味しかったです!
また遊びましょう!
コメントへの返答
2017年11月8日 6:31
今回は終始お世話になりっぱなしでほんとありがとうございました😊
山も宴会も最高でした❗️
ほんと、オフ無事開催終了迎えるとちょっと燃え尽き症候群状態でほっとしますよね。
またどっか行きましょう^ ^
2017年11月9日 6:16
お疲れさまでした!

石鎚山はまさかの天候でしたが、あれはあれでラピュタ感満載で楽しめましたね~。
コメントへの返答
2017年11月9日 6:26
早朝の雨に中止も頭をよぎっただけに登れて良かったです😄
チラ見感も幻想的であれはあれで良いもんですです^ ^

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation