ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ほたるいか]
風の吹くままにぃ~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ほたるいかのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年02月08日
岡山にもこんなところが!
温泉シリーズ5
今回は岡山の秘湯を紹介します。名前は「大中山温泉」です。温泉シリーズ4で紹介しました大阪の「山空海温泉」に匹敵するオンボロさですw ここも同じで一般向けではありません。ただし、泉質と利用方法は抜群です!! 泉質重視の方にはお薦めです!! 詳しくは「おすすめスポット」をご覧ください^^
Posted at 2009/02/08 22:24:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
温泉
| 日記
2009年02月04日
大阪の優良温泉
温泉シリーズ4
今回は大阪の秘湯「山空海温泉」です。外観は超簡素でして始めての方は大抵驚きますw もしかして、あれですか( ̄へ ̄|||)って感じでw 無論中側も必要最低限のものしかなく、一般的なサービスは一切ありませんが泉質は抜群です。3つある浴槽、シャワー、カラン、すべてが掛け流し温泉です!!
Posted at 2009/02/04 22:37:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
温泉
| 日記
2009年01月23日
温泉シリーズ3 奥熊野温泉女神の湯
温泉シリーズ3
今回は和歌山県にあります温泉をご紹介します。温泉マニアにはちょいと有名なところです。「奥熊野温泉女神の湯」と言います。ここは循環加温利用でして状態はあまりよくないです。しかししかし泉質が凄まじいのです!! とにかくぬるぬる!とんでもなくぬるぬる!重曹泉では日本一だと思います。これを上回るところはまず無いはずです。正直なところマニア向けでして一般の方には少し敷居が高いかもしれません。施設全体がちょっと怪しいんですよね。ここはw 動物園でもないのにいろんな動物がいたりなんかもします。チョウザメもいたような!?あらゆる意味でマニア向けかもしれませんです^^; 話のネタには持って来いのとこですww
Posted at 2009/01/23 00:10:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
温泉
| 日記
2009年01月18日
地元の心意気がすばらしいです
温泉シリーズ2
連続紹介です^^ 今回は長野県北部にあります「野沢温泉」です。
ここは良質の温泉が湧いておりまして、あちこちに共同浴場があります。
ここのすごいところは、それらが無料開放されている事です。
管理維持するには、当然お金や労力が掛かるのですからすごい事です!
地元の方には感謝感謝です。
多数ある共同浴場は、造りもですが泉質もそれぞれ違った特徴がありまして飽きません。
いろいろあって面白いのですが、はっきり言って1度に全部制覇するのはかなり大変だと思います。
全体的に温度が熱めのところが多いので、湯あたりしないようご注意くださいませ。
以前「さかや」という宿に泊まったのですが、温度の高い公衆浴場が多い中、ここは比較的は
入りやすい温度でした。浴室の造りも立派で雰囲気も良かったです。
Posted at 2009/01/18 01:31:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
温泉
| 日記
2009年01月16日
温泉シリーズ1
久し振りのカキコです。今回は今年からスタートさせます温泉シリーズです。すでに2つほど紹介してますが、一応一回目^^; この前行きました岐阜県奥飛騨の「水明館 佳留萱山荘」です。ここは露天風呂が売りでして、超~巨大です!10人や20人入っても空いてるように見えてしまいます。大自然のど真ん中で開放感抜群です。泉質、利用方も上々です。露天とは別に貸切風呂も3つありまして、その1つ「かじかの湯」が素晴らしい露天風呂で、蒲田川と対岸の山々を眺めれられる最高のロケーションです。写真は「かじかの湯」です。
Posted at 2009/01/16 22:18:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
温泉
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?
10/01 12:34
ほたるいか
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...
75
フォロー
78
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (77)
]
ユーザー内検索
掲示板
ほたるいかの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
パーツ ( 151 )
整備 ( 42 )
日常 ( 165 )
温泉 ( 25 )
小ネタ集 ( 11 )
旅行 ( 191 )
オフ会 ( 62 )
小ネタ食べ物編 ( 43 )
工房ほたるいか ( 33 )
お買い物 ( 135 )
酒&アテ ( 21 )
撮影 ( 42 )
びっくり><; ( 19 )
能勢 ( 9 )
BBQ・デイキャンプ ( 12 )
キャンプ ( 10 )
お山 ( 46 )
プチオフ ( 13 )
料理 ( 41 )
お店 ( 38 )
お散歩 ( 63 )
野球 ( 19 )
ラーメン ( 1 )
単独行動 ( 2 )
自転車 ( 28 )
調べ物 ( 13 )
釣り ( 29 )
ベランピング ( 3 )
YouTube ( 35 )
愛車一覧
ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター
画像置き場です
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation