お友達のkitaさんと道中のSAで合流し、和歌山は御坊の「やました」へ向かいました^^
こちらの名物「せち焼」は、ほたは初めて! わくわく^^
まずは具材とソバを焼きます。
ほどよくなったところで土手を作って玉子投入~^^
まぜまぜして形を整えます。
固まったところでひっくり返し
豪快にマヨを塗ってカツオをぱらぱら~^^
最後に青のり乗せて完成ー!!
玉子で全体を固めるという独特のコナモン!?です!
実のところ単純に「お、こういうのも旨い!」ってコメになるだろうなと勝手に思っていたんですが、否!(イナ!)でした!
こんな世界観の食い物はほたには未知でした!
大袈裟かもしれないですがビックリしたのは事実です。
ぶっちゃけ滅茶苦茶旨い!なんて言うたぐいのモノではありませんが、これはこれで悪くないじゃんって感じでした。有りだと思います^。^
お腹を満たしていざ波止場へ。
かなり早めに到着したんですがこの時期にしては人大杉^^;ナンデ?
場所が確保出来ん+_*マイッタ って、自分もその1人ですけどw
まだまだ日も高いのでまったりコーヒーでも飲もうかと思ったんですが、作業車がウロウロしてて砂埃が凄かったのでコーヒー砂まみれになりそうだったので中止して少し投げてみる事に^^
するとながぁ~くてキラキラするものがくっ付いてきました^^
時合いでもないのに来る時は来るんですね?ヨウワカランデス
その後ぴたりと気配が消えたので今度こそコーヒータイム♪
日が暮れかけたころでフォレ銀さんとEDGEさんが合流~!
暮れかけの空は綺麗^^
ここから再び竿出すも・・・? 反応がない^^;アレ?
う~ん、何か不穏な空気が+_*
いつしか椅子に張り付くようになっちゃいました^^;
コーヒーがぶがぶ飲んでカップ麺食って楽しくダベダベして時が流れて行きました^。^
で、ウキの方は全くピクリともせず・・・。
一同心が折れた所でお開きになりました^^;
最後は連結で締めくくり~!
特に意味はありませんが持ってると何故かしたくなるんですw
Posted at 2013/11/10 10:52:53 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記