ドタバタでしたが、何とか当初の予定通り大阪モーターショーに行ってきました。
開場直前に間に合いほっとするも、なかなか中に入れない^^; 大行列+_*
会場内でkitaさん・フォレ銀さんと落ち合い、その後mimaさんとも合流。
kitaさん・フォレ銀さんと落ち合う前に2号館3号館を素通り
(5分くらいいらん事してましたが(謎))して、4号館か5号館落ち合おうと思ってたけど全然見つからん^^;
人ごみの中で特定の人物探すのってけっこう難しいですね^^;
何とか合流して一安心^^
こんなのも気になる^^ 存在は知ってたけど実物は見るのは初でした。
軽キャン。天井スペース活用で最大4人も寝れちゃうというツワモノ。
艶消しブラック。渋いけど維持が大変そう^^;
う~む、もうなんだか分からんw
おたくは何者ですかw 新手のバルタン星人か!オイオイ^^;
言わずと知れたボンネットバス
途中、館内で昼食。
牛タン弁当&とりてん
食後もウロウロと^^
何と電気自動車に改造されたました。
何故か自衛隊の装甲車が? 車には違いないけど何か違うような気もするw
BRZの兄弟車86
最大のお目当てのスバルブースに行くと・・・。
あまりに人が多くて(ま、自分もその1人ですがw)写真すら撮れない有様^^; 参りました。
一旦開場から脱走~w
きっちゃてんに逃げ込んでダベリング~^^
これはこれで楽しいかったんですが、気がつけばとんでもない時間に^^;
一旦開場に戻り少しだけスバルとニッサンのブースを見て会場を後にしました。
今度は何とか撮れた^^;
白もスマートでなかなか^^
コンセプトカーになるんでしょうか?かなり未来チックマスクです
最終的にはカメラに収まりましてこれにて完了~^^
普通はこれで解散なんですが、普通じゃないからこれで終わらんのですww
大阪では有名なラーメン店「金久右衛門本店」へ。
ところが15:00で営業終わってた^^;
と言う事で保険として考えていた「塩元帥」と言うラーメン店に再移動~^^;
道中渋滞に巻き込まれたりで、結局2時間以上の旅を経てのラーメンでしたww
ここは以前にkitaさんと来た事があるところでお味はなかなか^^
九条ネギが合います~
お腹の具合もよくなり今度こそこちらで解散となりました~。
今回も充実の1日でした^。^
↓
↓
↓
追伸、お楽しみの尾根遺産はここからw
あまりの短時間に流れるように撮ったんで何処のブースの尾根遺産かもわかったません(爆)
露出設定適当~、おまけにノンストロボ~。
とりあえず、真剣に撮る気ゼロww
ちらっww お口汚しです(爆)
最後に締めはスバルで~
以上、オ・シ・マ・イです^^
Posted at 2012/01/22 13:49:40 | |
トラックバック(0) |
プチオフ | 日記