• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月26日

BBS、ガリガリく~ん (※アイスじゃないよww)

BBS、ガリガリく~ん (※アイスじゃないよww) 遂にやっちゃいました!!

それは、先週末全日本ジムカーナ観戦の帰り。

某Y様の○○家の近所にある、穂○ブルクリンク~K池周辺のワインディングを流していたときのこと。

「今、NBRでもSTIのマシンが戦っているんだなぁ!」と感慨深い気分で愛車をドライブしていました。

そんな中、今まで片道一車線の狭く&クネクネしていた道が、片側一車線の広くて綺麗な道に生まれ変わっていました。

「ちょっと路肩に停車してみよう」

これが全ての過ちでした(涙)

アスファルトから路肩のコンクリート打ちっぱなし部分へクルマを寄せた時、足回りから・・・










ガゴガゴガゴガゴ~ッ♪(冷や汗)








恐る恐るクルマから降りて確認してみると・・・

S206専用BBSホイールが・・・

ホイールが・・・












ガ~リガ~リくん!!

















ガ~リガ~リくん!!!















ガ~リガ~リく~ん!!!!













はぁ、やってしまいました。。。

アスファルト舗装が完成しておらず(仮舗装状態)、路肩のコンクリートとアスファルトに5cmほどの段差があったのです。

その段差にリム部分がヒットしてしまい、かなりササくれてバリバリ状態に。

触ると手を切ってしまうレベルであり、流石にこのまま乗るのも気分悪いので、もう交換してやりましたよッ!!






19inchなプロドライブ・GC-014iに♪






同じ19inchでも、こうして比較してみると結構印象違うものです。

それに、久々のプロドライブはやっぱりエエですねぇ(笑)









よし、これからはプロドラを楽しむぞッ!!










ではなくて・・・








BBSは本日修理に旅立ちました。

BBSホイールは長く使うつもりなので、早く綺麗に治してやりたかったからです。

帰ってくるまでの間、暫くはプロドライブ生活を楽しみます(笑)






BBSを修理→代わりにプロドライブ=何て贅沢なんだ♪






















でも、S206+プロドライブのコンビネーションも結構気に入ってます(笑)

皆さんも、ホイールガリガリには十分ご注意くださいませ!!

だけど、やっぱりショックです。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/26 23:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

娘の車
パパンダさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年5月26日 23:24
らぼ♪号はガリまくってますよ!w

修理でキレイになって戻って来ればイイですね♪
コメントへの返答
2012年5月27日 22:19
らぼ♪さんの熱い走りによる勲章ですよね!

実は「ニュル優勝記念にガリ傷残すかな?」とも思ったのですが、遅かれ早かれ治すことになるので、即修復作業に掛かりました。

次週末には帰ってきますが、プロドラから戻すのもちょっと惜しい今日この頃です(笑)
2012年5月26日 23:25
あぁぁ・・・(汗)!!!

くろんどルクリンクでそんな事があったのですね・・・!
前回のブログでテンション↓な出来事って言われてたのでもしや!?って思ってましたが・・・

舗装途中の道路での路肩の段差!
確かによく見かける光景ですね!
あれってけっこう注意してないとガリっとやらかしちゃいますよね(涙)!

ホイール(その他)のガリガリ・・・
モノが傷つくのも嫌ですが、やらかしちゃった自分の不甲斐なさに腹が立ちますよね!
それと、あの音と感触・・・(涙)!

ところでBBSとプロドラ・・・
なんとなく似てるフェイスなんですが、比べて見ると全然違いますね!
個人的に私はPの方が色も渋めだし、シャープな印象で好きですね・・・
でもちょっと小さく見えるのは気のせいでしょうか!?

とにかくBBS綺麗に治ると良いですねぇ~!!!
コメントへの返答
2012年5月27日 22:26
およよよよ・・・(涙)

そうなんです、○谷から池までの区間で、やっちまったのであります!

歩道と車道の境にコンクリートがあったので、そこにヒットしないように注意していたのですが、まさかアスファルトと路肩に段差があったとは。。。

ガリガリ君な姿を見たとき、リアルに自分を責めましたよ!!

更に、パイロットスーパースポーツにはリムガードが無いんですよねぇ。

ただ、これが切欠でプロドラ復活にもなったのではありますが・・・(笑)

こうして見比べると、BBSとプロドラGC-014のデザインは似てますよね?

仰る通り、BBSの方が全体的にラウンドしたデザインである一方、プロドラはエッジが効いてシャープなデザインです。

どちらも格好良くて、マッチー困っちゃう(爆)

プロドラが小さく見えるのは、ブリティッシュブラックのカラーリングが影響してますね。

実車でもBBSの方が確実に大きく見えますよ~♪
2012年5月26日 23:30
真夏まで待てずにガリガリ君を
喰らったのですね。

あの日は余り暑くなかったのに・・・。

それでプロドライブだったんですね。
早く治ってくると良いですね。
コメントへの返答
2012年5月27日 22:30
あの日はガリガリ君に全く相応しくない一日でしたよね(笑)

今年初のガリガリ君は、まさかアイスじゃなくてBBSだったとは・・・やっぱりショックです。

プロドラは「復活」ではなく、飽く迄一時的な「代ホイール」ですよ!
2012年5月26日 23:48
タイヤが変わってたのはそういう事だったんですね(^^;

ご愁傷様です(汗)

キレイに治るといいですね!


ついでに足まわりも交換してみたりして…(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年5月27日 22:32
決して「BBSに飽きた!」とか、「プロドラ禁断症状!」ではないんです。

腕の確かな板金工場経由で修理依頼しましたが、「この程度ならまだまだ大丈夫です」と言われたので、ちょっと安心しました。

やっぱり専用BBSはたまりませんッ!!

この勢いでトシ・アライも・・・いえいえ、まだまだ我慢しますよん(笑)
2012年5月27日 2:05
こんばんは・・・

非常に可哀想なことになってしまいましたね!イイね!ボタンを押してしまいましたがガリガリくんは全く良くありませんね。

キレイになって帰ってきてくれると良いですね!
コメントへの返答
2012年5月27日 22:45
こんばんは!

ガリガリ君は完全に私のミス故に仕方ありませんし、修理代は反省代として精算しましたよ(笑)

とりあえず、今回は代打のプロドラがいてくれて助かりました。

ダイタクさんもどうぞお気をつけくださいね!!
2012年5月27日 3:38
クゥ~ッ!!(ToT)/~~~ 

マッチーさんともあろうお方が・・・・・・・

でも、今の修理技術は とてもレベルが高いと聞きますので、きっと綺麗になって戻ってきますヨ(^_^)

でも、プロドライブも やはり想像した通り 良く似合ってますネ♪

こりゃあ、BBSが帰ってきても 暫くはこのままになりそうな気が・・・

いや! やはり まだまだ S206専用BBS 履いていて欲しい、そんな気がしています^_^;

プロドライブのオフセット、BBSよりも小さいですよネ? 更に気をつけて乗らなければ^_^;
コメントへの返答
2012年5月27日 22:51
今回の事態に対して、何も言い訳できません。

ただただ私のミスでしかありません!

BBSホイール、大事にしているつもりだったんですけどね・・・

愛情が足りなかったのでしょうか??(謎)

一方、「いつかはプロドラにしてやろう!」と企んでいたので、半ば強制的にそれが実現してちょっと嬉しかったりもしてます。

悩んで吟味して選んだホイールだけに、今でも超お気に入りです!!

でも、何処か「S206らしさ」が削られた印象も否めず。。。

なので、復活したらBBSに戻しますよ・・・多分!?(笑)
2012年5月27日 5:27
はじめまして、
他の方のイイねからお邪魔します^^

写真を並べてみると、意外と似ていてマッチングもいいですね、カッコいいですよ!

自分は納車から一か月寸前に左側を前後輪とも路肩に寄り過ぎてガリッちゃいましたよ・・・・

で、修理はしばらく置いておいてと考えていたら・・・
先週、クルマを単独でぶつけて左側面(前後フェンダー・車軸中心に)を損傷した為、ディーラーに入院しています(号泣

幸いボディ・フレームやEg周りのダメージがなかったのでよかったのですが、左足回り全体は全交換・・・全国のS206オーナーの皆様、こんなことにならない様お気を付けください・・・

何より、しばらくS206に乗れないのが一番ツラいです><
コメントへの返答
2012年5月27日 22:56
初めまして、コメントありがとうございます!

プロドライブは3年以上前に購入しましたが、BBSとデザインが似ていることは今回装着してみて改めて感じました。

ガリガリ君だけでもショックだったのですが、okada-pleoさんはもっと大きなトラブルがあったのですね。

全損にならなかったのは幸いかと思いますが、一日も早く退院されますことを願うばかりです。

私も最初のGRBでは乗り換え直前に不慮のトラブルに巻き込まれ、最後は辛い形での別れとなりました。

愛車に乗れないことは、本当に辛いですよね??

退院されましたら、またS206を可愛がってあげてください!!
2012年5月27日 9:10
あら~BBSがガリガリ君だ~(ノ××)ノ

でもボディーに影響なくて良かったです。

あ。プロドラに変身しましたね(^_^)

やっぱり良いホイールはどれにつけてもカッコイイですね。

ではそろそろプロドラのステッカーをどこかに貼る?
コメントへの返答
2012年5月27日 23:02
まさかの、ガリガリ君BBS味!?(爆)

お陰様でボディやエアロは無傷でしたし、ガリったのもフロント1本だけでした。

「どのタイミングでプロドラに換装しようかな??」と狙っていた中、まさかこんなタイミングで実現するとは。。。

でも、やっぱりプロドラもイイっすよ♪

ステッカー、発注しようかな??
2012年5月27日 10:05
なんと言って良いか・・・・・・・わかりませんが

19インチ→19インチへ
しかもBBS→プロドライブへ

どれをつけてもイカしてる事には
違いがありませんね

コメントへの返答
2012年5月27日 23:08
本日、Mr.K様にも報告しましたが、「え~!?」とのリアクションが・・・(笑)

ということで、19インチBBS修理の期間代打として19インチプロドラが活躍することになりました!

S206とのマッチングは前々から気になっていたのですが、予想通りイイ感じで「暫くこのまま行こうかな?」との衝動に駆られてます。
2012年5月27日 11:16
“ボケ老人”です。こんにちは。
突然スミマセン。

BBSいいですね。
綺麗に治るといいですね。

セカンドカー数ヶ月前に妻が、ガリガリ…。
『大丈夫よ、気にしないから』
でも、私が気にしているんです。

ショックな気持ちよく分かります。
コメントへの返答
2012年5月27日 23:12
コメントありがとうございます。

まだまだ綺麗なBBSだっただけに、傷だらけのまま乗るのも納得できなかったので、修理代覚悟の上修復作業にかかりました。

S206専用ホイールだけに、外してしまうと他のクルマになったような気がしてなりません(笑)

気にしなければ気にならないかもしれませんが、ガリ傷を眺めながらのカーライフは決して楽しくはありませんものね!
2012年5月27日 20:20
修理に出されたんですね(*^_^*)
デザインも素敵ですし☆早く戻って来て欲しいですね!!!

プロドラ・・・憧れます(*^^)v
うらまやしい~です~☆
コメントへの返答
2012年5月27日 23:15
DIYでのリペアも考えたのですが、手間と失敗のリスクを考えて今回は業者に依頼しました。

凄く気に入っていたホイールだけに、本当に残念で申し訳なくて不甲斐ないです!

でも、プロドラとのマッチングも結構気に入ってます(笑)

軽量&高剛性の点では、BBSを凌駕するものをプロドライブは持ってますので、今でもお気に入りです!

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation