• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

飲み会満喫後は、新車に対面?

飲み会満喫後は、新車に対面?今日の仕事帰り・・・

いつもの電車に乗って、ドア付近に立ってました。

次の駅に到着し、ドアが開くと乗客が乗ってきます。

私は携帯を見ていたのですが、ふと横に人の気配を感じたので顔を上げてみると!













ピンク色の・・・
















メ○ド系ファッションに身を包む・・・



























髭面のオヤジがぁ~ッ!!!!(激怖)









のっけから失礼しました!

でも、本当に怖かったんですから(笑)





で、昨夜は関西初の『凛・飲み会』に参加してきました!

集合時間に間に合わせるべく、半ば強制的に事務所を出て電車へ。

無事に予定通り19時前には阪急紀伊国屋前に到着したのですが、液晶画面前の人の数が半端じゃなかったです(笑)

普段のオフなら皆さんのGRBを目印にできますが、飲みオフだと人間のみなので、果たして無事に合流できるのか少々不安ではありました。

ところが、意外とすんなりメンバー集合♪

と言うことで、幹事マサシ9@GRBAさん&まあくすさんと共に、茶屋町方面の某居酒屋へGo~!!



隣のテーブルでは、4対4の合コンで盛り上がってましたが、それに負けぬよう我らは男ばかりでクルマ談義・スバル談義に盛り上がってました。

実は前日も仕事の関係で終電時刻まで飲んでましたので、昨日の酒量は控えめにするつもりでしたが、やっぱり飲み始めるとダメですねぇ・・・。

マサシさんのガナドール&直管サウンドを聞かせてもらったり、まあくすさんから非売品DVDをお借りしたりしながら、21時半頃までワイワイ飲んで食べてました。



折角楽しい時を満喫していたものの、半ば店の人に追い出される形で1次会は終了。

ここでまあくすさんとお別れした後、マサシさんと2次会へ♪

特にあてはありませんでしたが、とりあえずDDハウスに向かうとB1Fにバーを発見。

再び乾杯し、お互いアレやコレや色々な(勿論、ディープ系も?)話をさせて頂きました。

みんカラを始めたきっかけ、オフ会について、GRB妄想チューニング計画、前車での思い出、ローンの支払い、今後の爆弾計画etc・・・??



↑前夜も終電まで飲んでいたので、「今日は早めに」と思っていたものの、ついつい話が盛り上がってしまい、気が付くと時刻は間も無く午前0時!

まだまだ話は尽きないものの、以後は次回のお楽しみということで本日はお開きとなりました。






その後は・・・

終電ギリギリだったものですから、特に乗り換えの際にはS#並みに本気ダッシュしましたよ!

どうにか終電に飛び乗り、無事に帰宅すると待望の『新車』が我が家に届いていました~!

酔っ払いつつも、興奮しながら新車を見てみることに↓↓



























・・・(汗)








すいません、またモデルカーです(爆)








今年初めに先行予約していた1台が、昨夜ようやく納車されました。

IXO製・1/43スバルインプレッサWRC2008(ツール・ド・コルス仕様)です!

既に同社からは『ポルトガル仕様』が発売されていますが、私の場合は『STIレジンモデル』のポルトガル仕様を所有してますので、IXO製は今回が初購入となりました。

しかも、インプレッサWRC2008としては初のターマック仕様モデルカーなんです。
























先の『STIレジンモデル』と比べると、正直クオリティやリアリティ、そして重量感等IXO製は少々劣る部分もありますが、やはり大径タイヤ&ローダウンフォルムのターマック仕様は何度見てもカッチョイイですね!!

ただ、RCも含めてモデルカーが増殖してしまい、置き場に困っております。

それでも(確実に!)まだまだ増える予感が・・・(爆)





最後になりましたが、昨夜はお付き合い下さいましたマサシさん&まあくすさん、どうもありがとうございました!

是非また飲みに行きましょうね~♪
Posted at 2009/06/28 23:34:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記
2008年12月24日 イイね!

気が付くと納車されてました!!

気が付くと納車されてました!!先日、STIオンラインショッピングにて遂に「インプレッサWRC2008」のモデルカーが発売されましたね♪


非常に限られた販売台数に加え、先のワークス撤退発表直後ということもあり、「即完売ッ!」となるのではないかと思っていました。


少量限定販売という希少性、そして何より「メモリアル」的な意味合いも高いモデルですから、狙っていた方だと「果たしてゲットできるのか・・・」と不安になられたかもしれないですね。


まぁ私の場合は既にゲットしてますので、焦ることなど一切ありませんから(笑)


そんなこんなで、今日も変わらずモデルカーをマジマジと眺めてみると・・・















あれれ???
















何だか微妙に変化したような気が・・・(謎)


よ~く見てみると・・・














「あッ!!カーナンバーが“No.6”になってるやん!?」















北海道で購入したのは、ゼッケンが“No.5”の 『ぺター・ソルベルグ仕様』 なんです!


しかし、目の前にあるモデルカーが“No.6”とは一体何故???


もうお分かりですよね!!












何を間違ったのか、

勢い任せで『クリス・アトキンソン仕様』も

注文しちゃいました~(爆)













こんな高いモデルカーを2台も買うなんて、全く理解できないですよね?(汗)




でも・・・


自分が北海道で実際に見てきた光景と同じく、2台の『インプレッサWRC2008』が並ぶ姿を見ると、思わず興奮すると共に感極まってしまいました!





とりあえず、2台並べて色々なアングルから撮影します!






●フロントビューから!!












●斜めアングルから!!























●向き合った姿で・・・












●デスクカレンダーをバックに・・・












●ケースに入れた状態で・・・













愛車であるGRBとベースを共にしたワークスモデル、また最後の(とは断言したくないですが)インプレッサWRカー、そして何より「世界選手権の舞台で自分が直接触れてきたマシン!」という様々な要因が織り交ざった思い出深いクルマなんです。


いつも以上に「予想外」の出費となりましたが、本物のGRB共々大切にしていきます!!
Posted at 2008/12/24 23:41:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記
2008年12月16日 イイね!

遂に「あの」インプレッサが限定発売!

遂に「あの」インプレッサが限定発売!思い返せば1ヶ月半前のこと。



「突発散財旅行」と題して向かった北の大地。

シェイクダウンのみとは言え、4年振りに観戦した「ラリージャパン」の会場にて運命的な出会いを果たした1台があったのです。

出会った瞬間は「何故ここにあるのか?」と驚きを隠せませんでした。

手に取って見ているうちに「欲しくて堪らない病」が発症しましたが、その金額に驚いてしまい、一度は購入を諦めたのですが・・・(泣)

しかし、どうしても諦めきれないまま、20~30分ウロウロしながら考えた結果、遂に物欲に負けてしまいながら手に入れたのでありました。

正直、出費はとても痛かったものの、その時はまさか後々に「グッドラック」が待っているとは夢にも思わず・・・(笑)








すいません、前置きが長くなりました(笑)


ラリージャパン会場にて先行販売されていたモデルカー






 “1/43 インプレッサWRC 2008ポルトガル仕様”






が、明日17日より遂にSTIオンラインショッピングにて発売されるそうです!!

お友達の「dance5212さん」より情報を頂き、早速HPを確認したところ、まさに私が購入したものでした。

詳細を確認してみると・・・



 ●販売台数 : 350台限定 (ソルベルグ仕様:150台・アトキンソン仕様:200台)
 ※人気があれば増産されるらしいです!

 ●販売方法 : オンラインショッピングのみ

 ●販売価格 : 12,600円(注:ファンクラブ会員割引は無いそうです)




台数限定ですから、もしかすると「シリアルナンバー」が付けられる可能性もありますね~☆

因みに、私のは付いていません(汗)

しかし、350台限定という販売台数、STIの歴史的なコンプリートモデル「22B」の400台よりもレアになりそうな予感がします♪

今まで「このモデルカーを持っている私は特別かも・・・」と少々優越感に浸っておりましたが、ようやく一般発売になりますので、その優越感も終わってしまいますね。

でも、「ペター&クリス直筆サイン付き」は特別だと思っているんですが・・・(爆)





決して安い価格ではありませんが、競争率も高くなりそうですから、もし「欲しい!」と思われる方は、ぜひお買い求め下さい!

先に購入した者といたしましても、仕上がり&品質は「エクセレント♪」と評価してますので、きっとご満足頂けるはずです!!



絶対に『買い!!!』ですよ~☆☆







気になる皆さま、よろしければ下記の「関連情報URL」をご覧下さい。


「フォトギャラリー」に画像を載せておりますので!!






Posted at 2008/12/16 15:22:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記
2008年10月27日 イイね!

インプが納車されました~!

インプが納車されました~!今月初めに発注していたインプが、ようやく納車されましたッ!!

と言っても、当然(残念?)ながら実車ではないです(笑)



昨日の昼休み、ちょこっとメールを確認すると「新着メール1件」の表示が。

何かと思い開けてみると、前日付けのメールで「ご注文頂いておりました商品ですが、本日出荷いたしました」との案内でした。

その後、家に帰ると、何やら小さめの箱が机に置いてあったのです。

早速開封してみると…





CM`s製 「インプレッサWRC2008・プロトモデル&テストカー」の

セットでした!













箱から取り出し色々と確認しましたが、他のモデル同様なかなか出来栄えであり、内装を含め細部まで良く表現されていますね♪

以前、試作品をネットで見た際には「ちょっとイマイチな仕上がりかも…」と心配しましたが、実物は決して悪くありませんでした。

とりあえず、様々な角度から撮影してみます。



・フロント&リア










・縦列










・斜めから

















続いては、プロトタイプをバックと同じようなアングルで撮影してみました。





















どうでしょうか??

結構同じような感じのイメージに映っていると思うのは私だけでしょうか…。

またひとつコレクションが増えましたが、あとはこれを「ラリージャパン」へ持って行くか否か考え中です。

ここにペターかクリスのサインを狙えないか、チャンスを伺ってみたいものですね(笑)
Posted at 2008/10/27 12:37:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記
2008年09月30日 イイね!

やはりGRB乗りとしては…

やはりGRB乗りとしては…先日私も購入しましたが、ワンダ「ラリージャパンキャンペーン・プルバックカー」が人気ですよね!

まだ店頭に残っているのか気になるところですが…。

因みに、冷蔵庫には未だコーヒーが残っております(汗)

以前のブログ通り、今も私の少ないモデルカーコレクションと共に合計8台が並んでますよ♪




さて!


登場より間も無く1年を迎えようとするGRBですが、トミカやチョロQ、それに小型ラジコン以外には、ノーマル&ラリーカー共にモデルカー化されていません。

以前にも、STIサイトから「1/43・WRカー」が限定販売されていましたが、結構な値段だったので購入をためらいました。

その後も、たまに「GRBのモデルカーが製品化されていないかな~?」とネットで色々検索していました。

そんな中、昨日も何気なく検索していると…

何とッ!



10月発売予定で受け付けている

GRBのWRCモデルカーがあるじゃない

ですか!!





今回の商品は



ラリーカーコレクション パートナーショップ限定ミニカー
 
第4弾・スバル 2台セット《予約商品10月発売》



というものです。

詳細はまだ分かりませんが、サイズは『1/64』となり、画像の左側が『プロトタイプ仕様』、右側が『開発テストモデル』という内容だそうですね。

即効でポチったのは言うまでもありません(笑)

正式な発売日も分かりませんが、今から楽しみですね~♪♪
Posted at 2008/09/30 22:28:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation