• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

【続・S206段付き加速事例】 まさかメーカーに・・・

【続・S206段付き加速事例】 まさかメーカーに・・・S206段付き加速の続報です。

はい、まだ「段付き」は続いてます(笑)






前回ディーラーで診てもらった後、スロコンをちょこちょこ弄って段付きに変化があるかどうか確認してみました。

尚、SI-driveはSモードでの走行です。



①.スロコンOFF

②.スロコンON+レスポンス穏やかモード

③.スロコンON+レスポンス高めるモード




結果的に、スロコンOFF状態が最も段付きが顕著であり、逆にスロコンONにした上で、レスポンスをかなり高めてやると、少し段付きが軽減されます。

上記の点から、「やはりスロットル制御関連なのでは?」と思えてなりません。

(※メカ的な知識は無く、何の根拠もない素人の勝手な想像でしかありませんが。。。)



また、前ブログで「5000rpmくらいまで引っ張ってシフトアップすると・・・」と記載しましたが、じわ~っとアクセルを踏んで加速→シフトアップではあまり感じられませんでした。

1・2速ともに割りとガッツリ加速した際に段付きします。

そんなこんな状況を、発注していた○○○○○ーを受け取るためディーラーへ行った際に、サービスの方に説明してみました。



◆診断機での計測の結果、各部に異常は無い

◆実は、ブーストメーターの動きだけで過給状況の正常・異常(段付き)は判断できない


(ブーストセンサーの取り付け位置の関係上だそうです)

◆ブーストがしっかり掛かっていることは測定の結果確認できている


その他にも色々疑問・質問・発生状況の詳細等をお話した上で、「ただ単なるターボラグではないかもしれません」とのことでした。

その上で・・・



◆先日、症状を確認した後メーカーに事例確認してみた

◆その結果、S206に関する同様の事例報告が数件挙がっているとのことだった

◆引き続きメーカーへの確認を行い、再度症状報告を行うようにする

◆何か情報があれば、また連絡します!




とのことで、サービスさんもかなり気に掛けてくださっているようで、その点はちょっと安心しました。

それよりも、メーカーに同様の事例報告が挙がっていたことに驚きを隠せません!!

あの「段付き」に違和感を覚える方がいらっしゃった証なのでしょうか?

僅か300台の限定車ですが、事例報告が集まれば「リプロ」も夢じゃないかも!?(笑)

有力情報や解決法等ご存知の方いらっしゃいましたら、引き続きよろしくお願いします。

Posted at 2012/06/06 19:23:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | S206 | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
10 111213141516
1718 1920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation