• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

S206エキゾーストノートをチェック♪

S206エキゾーストノートをチェック♪コンデジ撮影のため、画質&音質ともにイマイチです(笑)

既にヨウツベでもS206に関する動画は色々とアップされています。

しかし、エキゾーストノート「だけ」な動画は見当たりません。


「ならば、アップするか??」


ということで、コンプリートカーのサウンドをアップしてみることに!

既に現車チェックされたり試乗された方には、「何を今更・・・」となるかもしれませんが。。。

ではでは、早速S206のエキゾーストノートをご堪能・・・

いただく前に、比較対象?として先ずはGRB+HKSサイレントハイパワーのエキゾーストノートから↓↓







迫力のルックスとサウンド、今でもやはりお気に入り!!




因みに、実はコチラの動画はspecCからS206に乗り換える数時間前だったり(笑)

最後の記念であり思い出の一時です。





続いて、本命?S206のエキゾーストノートを↓↓













どうです??





とってもジェントルでしょ!!!













ノーマルGVBよりは音量UPしているようですが、サイレントハイパワーよりも格段に静かなもの。

そこに「ワイルドさ」はありません(笑)

カタログには『S206専用低排圧マフラー』と記されています。

ですが、同じコンプリートカーでもR205のような迫力があり且つ印象的なサウンドでもありませんし、S203&204が奏でていた快音チタンマフラーサウンドでもありません。

この辺りからも、S206が目指す方向性とターゲットとされるユーザー層が見えてくるような。

現車確認はもとより、動画等も確認できないまま購入したS206ではありますが、個人的に正直なところエキゾーストノートはちょっとジェントル過ぎる感は否めません。

音量は現状でもイイとして、せめて音質はもうひと味拘っても良かったような・・・

ただ、アイドリング~レーシング状態では兎に角「ジェントル」なS206ですが、しっかり焼けた後(=現状)は高回転までしっかり回すと、これが中々イイ感じのサウンドを楽しませてくれます♪

また、車中でも「ジェントル」なサウンドではありますが、実は車外で聞くと車内での印象と異なり結構な音量があることも意外な点です。

予定は未定ですが、いつの日か○○○○と○○○ー○○○を○○化する野望を持ちつつ、暫しジェントルサウンドを楽しむことになるでしょう。







次回は(あるの?)、トンネル加速時サウンドをお届するかもです!!





そのうち・・・ですが
Posted at 2012/07/17 19:51:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | S206 | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
891011121314
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation