• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

OIRC入会料金、更新料金、走行料金値上げ及び特典改定

OIRC入会料金、更新料金、走行料金値上げ及び特典改定 ワタクシ今年にOIRC(岡山国際サーキットレーシングクラブ)に入会したので更新の書類が届いていました。
更新か~。
カネ無いな~と思いながら開けると…

OIRC会員料金・走行料金・特典改定に関するお知らせ

と書かれていました。

で、その内容を比較してみると…


入会料金
2010年 1~3月 37800円
2011年 1~3月 42000円

走行料金
2010年 四輪 曜日関係なく5550円
2011年 四輪 平日5880円 土日祝6300円

更新料金
2010年 24500円
2011年 29400円

特典については良い変更はあまりなく
パドック内無線LANと予約関係

悪い点は
走行キャンセル時の無料走行券の引き換えサービス原則終了
走行予約をしていない枠の走行時は割増1050円/枠(2010年は当日予約していれば追加の場合割増210円/枠)
当日キャンセルは走行料金全額のキャンセル料金が必要(2010年は1050円のみ)




まず、全体的に料金が上がり過ぎ!
確かにポストに人を立てて走行を行うだけで人件費はかさむと思います。
人を減らせば安全に走行ができなくなります。
でも、これだけ一気に料金を上げると減収になると思いますが…
走行台数は間違いなく減るでしょうね。

そして、走行キャンセル時の無料走行券の引き換えサービス原則終了と当日キャンセルは走行料金全額のキャンセル料金が必要な件について。
つまりは予約して当日になってしまえば走ろうが走らなかろうが走行料金を全額取られるということです。
車両トラブルが起ころうが、体調が悪くなろうがお構いなしってことでしょうね。

とどめに走行予約をしていない枠の走行時は割増1050円/枠。
まぁ予約し過ぎて走らないよりかリスクが少ないとも考えれますが…
もう1枠走ろうという気が失せると思います。



2011年のOIRC更新は状況によっては行わないと思います。
こういう状況になってしまえば平日走らない人はOIRC会員になることはおススメできず、走行会に参加した方が良いよ~としか言えません。
さて、どれだけ会員数減るのかな~。
ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | 日記
Posted at 2010/11/05 23:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

修理から戻ってきました
なおなお君さん

💖濱の爺さんから頂いた大葉💕ユ ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2010年11月6日 8:39
これは・・・。
高すぎですねぇ。 
運営も大変なのかもしれませんが、あんまり顧客(プライベーター)の事考えてませんねぇ。

うーん。 確実に会員は減るでしょうね(汗)
ってか、どんな試算をしたのか気になります。
コメントへの返答
2010年11月6日 9:51
ですよね~。
せめて料金を上げるならココが良くなりました!ってのを1つでも出してほしいのですが、メリットほとんど無いですし…

でしょうね~。
単純に料金が1~2割増しですが、その分会員も減ると思うから入るお金はそう変わらないと思います。
本州の人であれば他のサーキットに変更する人もけっこういると思います。
対応も鈴鹿の方が良いというのも見かけますし、岡国終わったな…って感じです。
2010年11月6日 9:33
庶民の味方、タカタと阿讃に通いたいと思いますw

岡国は一度だけでシステムがよくわかってないですが、会員でも予約してなかったら走行料割増とか、なんかセコいですね(苦笑
コメントへの返答
2010年11月6日 9:56
やはり岡国行くならタカタに行こう!ってなりますよね~。
でも岡国で走ると発見することも多く、練習になるので、あまり高くなく走行台数もそこそこの走行会にたまに参加するのが良いのかな~と思ってます。

前まではそうでもないと思ったのですが、ここまで一気に上げるとセコいですねw
なんかサーキット自体を応援する気が無くなります。
2010年11月6日 17:53
阿讃ってどんだけ慈善事業なんでしょうかw

いくらなんでも高すぎますね(^^;
コメントへの返答
2010年11月7日 22:08
ポストに人を立てているので阿讃とかと比べて高いのは仕方ないんですけどね~。
大きいランオフエリアとオフィシャルによってレースも安全に行えますし。

でも、この値上げはやり過ぎかな~と。

プロフィール

「数年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/363385/46176614/
何シテル?   06/13 13:31
2013年8月に新車でプリウスを買いました! バイクはPCXとTS125R、ロードバイクはRIDLEY DAMOCLES ISPを所有。 元国内Aライ保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ TS125R スズキ TS125R
落札できんやろーと思っていたらうっかりオークションで落札してしまい所有。 恐らく人生最初 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディカラーはホワイトパールクリスタルシャイン。 乗り心地もなかなか良いと思いますし、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年新車で購入。 リアボックス、ナックルガードつけて通勤仕様です。
その他 自転車 その他 自転車
5月24日納車 装着パーツ サイクルコンピューター ボトルケージ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation