• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデママ & 銀色のブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

山梨~伊豆の旅

GW初日は旅行にしました。

まずは山梨の芝桜を見に🎵


道中雨と濃霧で大丈夫か?と思いましたが、
会場に着いたら降ってない‼️(ラッキー😃)




まだ8分咲きかな~。



5月入ってからのほうがもっと綺麗かも。







園内には出店が沢山ありましたが、
外で食べるには気温9℃で寒かった~💦


そして中伊豆の宿まで下道を80キロ走りました。

渋滞もなく1時間半で到着しましたが芝桜の会場を出たとたんにかなりの雨☔️☔️

会場だけ降ってないという状況で、
宿までは雨で所々冠水でコンビニすら寄りたくなく😅




2日目の朝

昨晩は三人で卓球大会😊




朝の宿からの富士山🗻🎵




さぁ、今日はここへ向かう❗️



砂金取るぞーー⤴️




ママはこんなの見つけました😊 運気上昇⤴️⤴️




砂金も前回より沢山採れました❗️
ママは20粒程。子供たちは共に10粒程。


ターボ君、今日も絶好調❗️
運転しやすいし、加速がスムーズですね~。



現状はこの姿です(^-^ゞ




さぁお次は急遽いちご狩り🍓に。

小さな頃たくさん連れてきましたが記憶に無い❗️
とか言ってショック~。

安いので連れてきました。



まだまだ沢山デッカイのありました。



最後にスカイウォークに行くつもりが
30分で到着のはずがナビは2時間かかると表示。

意味がわからなく、壊れたか?と思いましたが
近くに行ったらわかりました。


…渋滞⤵️


スカイウォーク渋滞⤵️



今日でなくても良いのでUターンして自宅へ。


帰ってからマシュ、マロの誕生日会。


2才おめでとう🎵
留守番ありがとー😉👍️



オデママ
Posted at 2019/04/29 06:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年12月31日 イイね!

スキー旅行

年末に家族揃ったので、スキー旅行に行きました。

マイナス5℃とか表記されてて寒かった~💨

太平洋側は昨年より雪が無い模様…😅

とりあえず練習なんで沢山滑りました❗️







スキーのあとは河口湖付近の宿へ。

水辺も寒いね💦









ターボ君と子供たち。



富士山はとても綺麗でした。







燃費も15ほどで快適なステップ~。
インチダウンのスタッドレスはハンドル軽いですね。


オデママ
Posted at 2018/12/31 08:02:56 | コメント(0) | おでかけ | 日記
2018年04月29日 イイね!

キャンプ(3回目モビリティパーク)

伊豆にあるモビリティパークにお邪魔しました。

キャンプ場のチェックインまで時間があるので、三津シーパラダイスへ寄り道。




餌付けしたりショーを見て時間を潰し、
時間になったのでキャンプ場へ向かいます。
20分もあればキャンプ場に到着です。


今回は少し手抜きでテントではなくトレーラーホームに。









とってもいい天気🎵



室内はこんな感じ



手軽ですね(^-^ゞ



広場にはじゃぶじゃぶ池があり、今はニジマスが釣れます。


夏場はプールになりますよ。


カヌーもできます。



滑り台もあります。



とりあえず夕飯はBBQ😋


お腹空いててこれしか撮ってませんが😅


そして今日はぐらんぱる公園に行きましたが、
園内ほぼ全ての乗り物&遊具にお金がかかり、
中1と小5にもなればお金の大切さを理解しているため
『高すぎ💦高すぎ💦』を連呼して遠慮がち💧

迷路とゴーカート、空中ブランコだけ乗って帰路に着きました。



自分ちの子より幼い子が多く、
成長しちゃったな~~と感じました。


走行距離300キロを1人で運転しましたが、
意外にも空いてたのでスイスイ🎵走れました。

オデママ
Posted at 2018/04/29 19:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年03月03日 イイね!

スキー🎿

シーズン納めということで、
山梨県まで行ってきました。
3月は卒業式やサッカーの合宿もあり、
もう行けそうに無い💦

今回も中央道を快適ターボで走行。


スキーを始めさせてから6年目。
足を揃えて滑れるようになってきたところに、
何やら不思議なウェーブが!!



ここはママもトライしましたが怖かった( ̄▽ ̄;)




更にこれもあった~~







よくやるね💦

















2時にあがり、3時出発。
5時に自宅へ到着しましたが、
中央道の帰りの燃費は19と素晴らしい数値が出ます。


オデママ
Posted at 2018/03/03 17:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年05月05日 イイね!

GWのダイジェスト

GWも終盤ですね。

我が家は三人でキャンプと自宅でBBQでした。


まずは3日。サファリパークへ。

このバスに乗りたかったよ~~。
チケット売り切れだったよ~~(>_<)



リアルライオンを見れました🎵



このキリンさん、置物ではありませんが、
何かくれ、、とじっとみてます。(さっき何か食べてた)



富士山とのショットも✨



晴れててよく見えますが、気温13℃と肌寒い。。



モルモットがやたらと展示されてました。
そこらじゅうモルモット❗️



何かのオブジェ。



我が家が反応したのはこちらの置物🎵
リアルな置物で欲しくなりました。



触ってみる……、我が家のお留守番の猫たちを思い出す…




さて、今回はザ手抜きキャンプ!
実は去年のGWもあさぎりにキャンプ(テント)したのですが、寒くて寒くて…。

で、手抜きして暖かいコテージをチョイス。

お世話になったのは乙女森林公園第2キャンプ場です(^^ゞ



到着~~。


コテージだとお風呂、キッチン、家電、
お布団もあるので、楽ちん。



ロフトもありました。(何故かかくれんぼをしてました)










お風呂があるのが助かる。。
パパが不在だと不自由するのがお風呂。
息子がまだ知らない旅先で1人でお風呂に入るのが不安なんです。

だからお風呂があると母子3人でも安心。



小学6年と4年にもなれば、お手伝いもしてくれて
荷物の搬入も楽でした~~(ありがとうね)

で、一段落したらバドミントン。



家の子も見守ってます。



早めの夕飯でBBQ



男子は食べる食べる❗️






コテージからの眺め




翌日はこどもの国へいって、
なぜかバドミントン大会。


もちろんママの勝利\(^-^)/


帰りはノンストップで帰宅しました。
ママくたくた。



で、今日はこどもの日。
何したい?と聞いたら、『バーベキュー(笑)』
またかい❗️

息子がサッカーだったので、帰宅後に早めの夕飯。



今日のお供はティーちゃん🎵



迷惑だにゃ!と文句タラタラでした(よく喋るの)



幼い頃のこどもの日の思い出として刻まれて欲しいな~~。



オデママ
Posted at 2017/05/05 19:08:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「昨日は沼津港におでけけ」
何シテル?   02/19 07:47
はじめまして。 夫婦でブログを書いておりますが、ほとんどオデママが書いてます。 趣味、育児、ペット、日々の出来事を書いていきたいと思います♪ 【オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 21:12:59
3日土曜日、その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 15:32:10
車内異音対策 2014.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 20:47:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ターボ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンスパーダ クルスピです。 ママカーです。 戻さなくても車検に通る!がモ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
H24年1月27日納車されたステップワゴンスパーダです。 無限のデイライトに一目ぼれし ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
オデママが社会人になって初めて買った車。 なぜかツアラーを選択し、色々言われたっけ(苦笑 ...
日産 180SX エイ蔵 (日産 180SX)
銀色の車 H10年式
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation