• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデママ & 銀色のブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

ソレイユの丘

ソレイユの丘やっと苦しい金欠から脱出した我が家・・・。

その反動で三浦半島にあるソレイユの丘へ行ってきました。

・・・・・とその前にお昼を食べに三浦の回転すしへレッツゴーーー!!

三浦の回転すし屋さんて、珍しい魚の種類がありますよ。

今日はカワハギの肝和えが美味しかったです^^。


・・・・でお腹も満たし、ソレイユの丘へ行くと・・・。

何やら車の台数が多いではありませんか。

ここって空いてることが多いはずなのに・・・浴衣着てる若い子達が沢山。


あとひまわりを持っていたり、車もよく見るとひまわりが飾ってあるんです。


そして、園内には大仏?のマスクをかぶった男の人があちらこちらに出没・・・・・。



コンサーート?? っぽいステージもあり、、どうやら芸能人が来るようです。


誰だろう?? と思っていると
スワンに乗っている人にむかって
『ゆうすけぇぇぇぇーーーー!』
と叫んでます。
(上部画像参照)

そうです。ゆうすけとは・・・遊助と書きます。

羞恥心のあの上地雄輔のコンサートでした。

どう見たって、遊助っぽくない。体格が違うと思う・・・。
遊んでる場合じゃないだろうし。
それなのに・・・ファンはあれを見て遊助~と手を振ります。
(感謝デーの内容を知らないので何とも言えないけどどう見ても違う気が・・・)


まぁ、そんなわけで、上地も生で見て、ゴーカートに乗り、王子が大暴れで走り周り・・・
ヤギにエサをあげ、、馬を見て・・・帰って来ました^^。

                                                       オデママ
Posted at 2009/09/26 18:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年09月22日 イイね!

パン

パン題名の通り、パン焼きました^^。

給料日前で、お金が尽きているため、自給自足で焼きました(笑)

世間はシルバーウィークだというのに、我が家は3連休。
元々祝日出勤の会社なので今日からパパはお仕事。
問題児2名が自宅待機中です。


そんなわけで、時間があったのでホームベーカリーで食パンを1.5斤焼きました。

焼きたては正に「ウマイ!」の一言につきます。

市販品とは比べ物になりません。

特に耳がおいしいんです。

カリっとしていて、中はフワフワ。

保存料 添加物も入ってないからいいですよ♪

部屋中にパン屋さんの・・・パンの焼けるいい~匂いが充満しますよーーーー。

皆さんもホームベーカリー買いましょう^^。

材料入れるだけであとはスイッチポン!で焼きあがります。

                                                      オデママ

Posted at 2009/09/22 10:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年09月18日 イイね!

トレーラーが・・・


へなちょこ夫婦・・・またやってしまった・・・。

前回、オデママはディズニーチケットの一件で期限が前日に切れてしまってた事件がありました。


今回は、、銀色パパがやりました。


トレーラーの車検が来月だと思っていたのですが、急に会社から
『トレーラーの車検が今月末かも・・・いや、切れてるかも・・・だから車検証を見て欲しい』
と言われ、オデママ見ました。


期限は・・・・・









9月17日で終了~。。


・・・ちゃんちゃん。。  撃沈です。。


夫婦揃ってなにやってるんだか(笑)

さすが似たもの夫婦ですね。。


ってことで、仮ナンバーを申請しなければ車検場にもっていけません~。

一手間増えました。。


                                                     オデママ


Posted at 2009/09/18 10:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年09月05日 イイね!

山中湖へマリンジェット

山中湖へマリンジェット心配していた天気も・・・
快晴晴れで久々の安定したジェット日和でした。

山中湖は去年行って以来の2回目でしたが、去年は王子もまだ抱っこ紐で抱っこされた状態で、更に雨で寒かった・・・雨


今年は本当に気温も気候もグットでした。



現地9時集合なので朝の7時頃出発したのですが、東名の事故、、それも3ヶ所あったのでかなり渋滞にはまってしまい到着は10時になってしまいました。
CIMG1311

コンディションも良く、初体験をさせるべく、姫と王子に
『パパのジェット乗る~?』と聞いたところ、、、 『やだ。乗らない・・・』ですってげっそり

午前中はそんなわけで、姫と王子はお砂場セットで遊んでましたウィンク


そして、昼食を食べ終わった後に、もう一度聞くと今度は姫から『乗る!』と言うではありませんか。
その気持ちを消沈させないうちに、ライジャケを着せていざ出陣!


不安そうな・・・へっぴり腰の姫・・・(笑)
CIMG1323

でも乗ったら楽しそうに行って来ました。 初乗り~。
CIMG1327

戻ってきたパパと姫。 気持ち良さそう~。
CIMG1333

そんな風景を見ていたら、王子も「次乗る~」と言い出し、バトンタッチで王子の番。

乗り物好きそうなので、王子も楽しそうに乗っていきました。
CIMG1337

その後、戻ってきたら王子がライジャケを脱がない脱がない冷や汗
気に入っちゃった様子で、「また乗るの~」を連呼。

4歳と2歳でジェットデビューした我が子達でした^^。
多分、こんな貴重な体験できることって無いですからウィンク

残り少ない今シーズン、9月10月で何回行けるかな?
                                                   オデママ
Posted at 2009/09/06 07:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「昨日は沼津港におでけけ」
何シテル?   02/19 07:47
はじめまして。 夫婦でブログを書いておりますが、ほとんどオデママが書いてます。 趣味、育児、ペット、日々の出来事を書いていきたいと思います♪ 【オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

車検~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 21:12:59
3日土曜日、その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 15:32:10
車内異音対策 2014.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 20:47:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ターボ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンスパーダ クルスピです。 ママカーです。 戻さなくても車検に通る!がモ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
H24年1月27日納車されたステップワゴンスパーダです。 無限のデイライトに一目ぼれし ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
オデママが社会人になって初めて買った車。 なぜかツアラーを選択し、色々言われたっけ(苦笑 ...
日産 180SX エイ蔵 (日産 180SX)
銀色の車 H10年式
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation