• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデママ & 銀色のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

★初めての釣り★

8月最後の週末、以前から行きたがっていた釣りをしに行ってきました。


海釣りか、川釣りかで悩み、安全面を考えて川にしました。


川の釣りは子供たちが生まれる前に行ったことはあったので、そちらを選択しました。

こちら♪



秋川渓谷のマスつり場です。(有名ですよね(^^))

家族4人で行って、釣りをやる人だけの入漁券を買います。

なので今回は子供メインですから3000×2でOK。
安くて助かります。
お腹の内臓も無料で処理してくれます(^^)

朝の8時に到着したら…ガラガラ~(^^)


空いてて嬉しいねぇ♪

さぁて、釣るぞ~(*´∇`*)


今回、なんと100均で買ってきた釣竿を使用しました。
これが軽くて使いやすい♪

初体験の釣りは如何ですか~(*´∇`*)




こちらはへっぴり腰の姫様。


午前はとりあえず放流前に2匹、放流後に追加で2匹。
4匹釣ってあとはさっぱり…(*_*)




餌なんか見向きもしなかったお魚ちゃん。

とりあえず家族4人分は確保し、午後の放流~(^^)

そしたら沢山釣れました。



マス、捕ったど~(*´∇`*)



合計13匹釣って帰ってきました。


夜は塩焼きで食べて、命の大切さ、釣って頂くことの意味を教えながら頂きました。

料理の準備しながら撮影~。


釣りたては身は柔らかく、とても美味しかったです。

オデママ
Posted at 2013/08/31 20:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年08月29日 イイね!

誕生日!

誕生日!どうも、銀色です。

今日は有休を取得しました。

自分の誕生日の為、自分へのご褒美って感じです。

家族からは、エビスビールをもらいました。
で、調子に乗って自分でサワーを作りました。

誕生日を祝ってもらうのって、いくつになっても嬉しいもんですね!

次はオデママの誕生日が控えてます。
今年は何をするか、
子供達と相談しなきゃ!

銀色
Posted at 2013/08/29 20:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年08月23日 イイね!

なんで!?

またこんなんなってしまった我が家のスパーダ君。


去年の夏にまず右側がこうなりました。

それから一年経った今日この頃…今度は左側が。

ディーラーで審査が通り、直してもらえることになった所、
またまた右側がなってるではありませんか。



バルブは無加工でLEDが着いてますが…。


何が原因かは不明~。


うちのディーラーでは例がないと言われちゃいました。


パッキンがダメになった…可能性で再びフォグランプ交換です~。

最近のゲリラ豪雨、高温多湿な環境からこうなってる感じもしますが、もう嫌だ~~。


オデママ
Posted at 2013/08/23 18:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月20日 イイね!

エアロキャッチ

エアロキャッチ夏休みも昨日までで、今日から嫌々出社でした。
会社に着いてすぐに仲のいい人がいきなり、

『ボンネットを変えたら、こういうのを付けるよね!
 どう? あげるよ!!』

という訳で、カーボン調のエアロキャッチをもらいました。

でも、180のボンネットは純正だし、
交換予定は現時点でなし。

う~ん、参った(笑)

とりあえず飾っておくかな(笑)

銀色
Posted at 2013/08/20 22:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年08月17日 イイね!

真夏のキャンプ~☆

今年二回目のキャンプに行ってきました。


今回は伊豆のモビリティパーク。(ここは二回目)

夏休みだったので、買い出しや準備に時間がとれたので、ゆっくり積み込みましたがこんな状態に。
スパーダでも後ろがみえない~(*_*)
海にも行くため、荷物多め。



二度と同じ積み方が出来ませんね~。

近いから9時に出発。

海沿いは混むので、山を攻めました…。

パワーが無いスパーダ君…大荷物で坂が登れずエンジン唸ってました(汗)

ターンパイクを通り、大観山で休憩~。








伊豆スカイラインを経由で、途中写真撮影♪


うしろ~。



山道は燃費わる~~い。リッター8位。


そして無事にモビリティパークへ到着!
チェックインが13時、アウトが12時です。



受付でフクロウさんお出迎え。



サイトはこちら~。
前回より奥地で静かです。(ちょっと駐車場入れにくいけど…)



さぁて! 設営開始!
いつも何だかんだで2時間かな~。



お手伝いが出来るようになってきました。
たくましくなれ~(^^)



サイトのお向かいはコテージ。



今回は初の電源を使用しました。



設営完了したらまったりタイム。


この雰囲気好き。



夕飯はBBQ。
食べるのに夢中で写真ないし…。。。



夜。



子供らに人気のマシュマロ焼き。



あとは眠くて就寝~(*_*)


二日目は朝食がホットサンド。



食べたらすぐ西伊豆のらららサンビーチに向かいました。


波もなく、小さな子供連れには助かります。

水質もかなり良いみたいです。




あそぶぞ~(^^)








二人とも真っ黒くろ。


午後にはあがり、キャンプ場へ戻りました。
夕飯はキーマカレー。


マイキッチンにて調理。



で、完成~☆



1日があっという間でした。

昼間の気温は34℃あったけど、なんか涼しくて…。
夜には24℃になるので、扇風機も回すと寒いくらい…。


楽しい思い出になったかな?

またキャンプ行きたいです。

オデママ
Posted at 2013/08/17 23:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「昨日は沼津港におでけけ」
何シテル?   02/19 07:47
はじめまして。 夫婦でブログを書いておりますが、ほとんどオデママが書いてます。 趣味、育児、ペット、日々の出来事を書いていきたいと思います♪ 【オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
1819 202122 2324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

車検~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 21:12:59
3日土曜日、その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 15:32:10
車内異音対策 2014.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 20:47:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ターボ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンスパーダ クルスピです。 ママカーです。 戻さなくても車検に通る!がモ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
H24年1月27日納車されたステップワゴンスパーダです。 無限のデイライトに一目ぼれし ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
オデママが社会人になって初めて買った車。 なぜかツアラーを選択し、色々言われたっけ(苦笑 ...
日産 180SX エイ蔵 (日産 180SX)
銀色の車 H10年式
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation