• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデママ & 銀色のブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

車種は・・・

え~前回のブログで述べた通り、車の選択で悩んだセレナとステップワゴン。

とにかく荷物を沢山乗せることが多い我が家。
トランクも大事な要素。

セレナの3列目は跳ね上げなんですよね~。
オデ号の3列目は床下に収納されるのでフルフラットですから、
どうもセレナの跳ね上げが気になる・・・。
ステップワゴンはオデ号と同じで床下に収納されてフルフラットですから合格です。


そしてセレナって実は標準で着いてて欲しいものが何も着いてないんです。
キセノン、両側オートスライドドア、ナビ等が付いてない。
だから上記が付いてる特別仕様のブラックラインを選択して、
ナビ関連だけをオプションで追加していったら・・・
全部込みで360万でしたげっそり (ひ~)


一方ステップワゴンですが、HDDナビエディションという特別仕様車があり、
キセノン、両側オートスライドドア、ナビも付いてて282万。
まぁこれにオプションでちょこちょこ付けたので315万程にはなりましたが、
オデ号の査定でなんとかいけそうと判断。

結果、ステップワゴンのスパーダZ HDDナビエディション君が我が家にやってきます。
更にノーマルは個性が無いので無限仕様でやってきます^^


オデ号を徐々に戻す作業に取り掛からなきゃ。

そして・・・ステップワゴンスパーダにはヒッチメンバーが付かないので、

ジェットは・・・・年内売却の方向で考えております。

寂しいけれど、生活も苦しいし(汗)
ジェットはレンタル等して乗れば良いと思っています。

                                              オデママ
Posted at 2011/11/23 19:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月20日 イイね!

突然ですが・・・。

最近思うことがあります。。。

来年3月をもって自動車減税が終了の予定でしたが、
政府は自動車減税を延長する方向で話し合いが進むようで、その理由が
消費税を上げる話をしたいから・・・・だそうです。。

消費税をあげられちゃ困るっちゃ困るんですが、
上がるならばその前に大きなお買い物は今のうちに・・・・・っていうのもあります。


そこで・・・浮上した話が車。。

オデ号は来年2月で満7年の車検を迎えるんですが、
車検を通すか通さないか・・・って問題と、
我が家は車2台。

その2台共がハイオク車~。
税金も180sxが13年過ぎたので重量税があがりました。
オデ号とあわせて9万です。。(汗)

そして最近思うことがあります。。。

「2リッターのレギュラーがいい・・・」


そんな事を震災後から思うようになりまして。。


そしてまずチラシで入ってきた・・・かっこいい車を見に行きました。
それは・・・『エルグランド アーバンクロム』です。

・・・・・あれぇぇぇ~????

2リッターじゃ・・・・・・・・・ない(笑)


・・・・ま、見るだけですから^^


そして日産ディーラーに足を運びエルグランドを拝見。


カッコイイデザインではあります。

好みのデザインなんですが・・・・・

トランクがフラットにならずに・・・ナナメってる・・・・。

荷物があまり乗らない・・・・。

運転席に圧迫感がある・・・・。

という理由で期待ハズレでした~。

で、ふと見ると隣にはセレナが。


2リッターでレギュラーの車です^^


ライダーならカッコイイね。 そして候補にあがりました。
『セレナ ライダー ブラックライン』

翌週に試乗しました。

感想は・・・まぁ良いと思います。


更にもう1台候補がありまして、対抗馬のステップワゴンです。

悩みます~。  とーーーーっても悩みまくった1週間でした。。


セレナはシートアレンジが豊富な所がグットで、メーター類もかっこよかったです。
ただ、2列目に座ったママは実感。
カーブでフワフワと揺れる。  酔う・・・です。

一方ステップワゴンはデザインが好きで、足が硬めで好みでした。
シートアレンジはセレナには劣りますがね。

そんなこんなでメリットデメリットが双方にあります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・が、、この度出会いがありまして、
来年の車検を期にオデ号とサヨナラすることになりました。

タイの洪水の影響があって、自動車業界色々あります。
納期が2~3ヶ月先になりますが、
我が家に新しい車がやってきます^^

なーーーんだ??

新車は初めてなママです。

                                                オデママ




Posted at 2011/11/20 17:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月10日 イイね!

大人気の二段ベッド

姫の学習机を購入してから若干子供部屋が狭い・・・。

遊ぶ場所を確保するために2段ベッドを遂に2段にしました。


今までは2段ベッドを並列させて川の字で寝てました。


そして今回2段にするにあたり、誰が上で寝るか・・・・です。


本当は上が姫で下が王子のつもりでした。

・・・・・・・が、、上の取り合いに・・・・(汗)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1320905269&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/b7b8779b6ebdbe8ada9aa4cf3a173d8c/sequence/480x360?t=1320905269&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=true&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


2段ベッドの上ってなんで人気なのでしょうかね^^??

2人して上に登っては降りたりの繰り返しです。



でもこれでお部屋が広くなりました。


そして親は・・・というと・・・・まだ一緒に寝たいーーという王子がいるので・・・。


重量を考慮して上がママ&王子組、下がパパ&姫組で寝ております^^


                                               オデママ
Posted at 2011/11/10 15:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「昨日は沼津港におでけけ」
何シテル?   02/19 07:47
はじめまして。 夫婦でブログを書いておりますが、ほとんどオデママが書いてます。 趣味、育児、ペット、日々の出来事を書いていきたいと思います♪ 【オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

車検~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 21:12:59
3日土曜日、その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 15:32:10
車内異音対策 2014.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 20:47:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ターボ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンスパーダ クルスピです。 ママカーです。 戻さなくても車検に通る!がモ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
H24年1月27日納車されたステップワゴンスパーダです。 無限のデイライトに一目ぼれし ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
オデママが社会人になって初めて買った車。 なぜかツアラーを選択し、色々言われたっけ(苦笑 ...
日産 180SX エイ蔵 (日産 180SX)
銀色の車 H10年式
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation