• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデママ & 銀色のブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

届いた~~(*^^*)

注文した物が無事に届きました♪


それは、、これ。


無限のリアアンダー。



実はうちのターボ君にはリアアンダー着けてません。



納車の時には見積に入れませんでした。
なぜなら簡単に取り付けできそうだったから、
そういう物は自分達で着けようね、って。
楽天の方が安く手にはいるし(*^^*)


でも待ってる間にノブレッセなどからカッコイイアンダー出るか様子みてましたが、中々すぐには出てこないし高いので、こちらにしました。


色々予定があり、着けるのは夏休みになりますが
楽しみです♪

オデママ
Posted at 2015/07/30 18:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月21日 イイね!

ディーラー入庫

今日のママのお仕事はディーラーでした。

入庫理由は、
①リアワイパーのバック連動キャンセル
②スライドドアの枠のゴム不良交換
③キャンバーボルトの装着

です。

元々はスライドドアのゴム交換だったのですが、
ついでに①と③を作業してもらいました。


スライドドアのゴム


グニャっとしてます。


交換後



そして③についてですが、RK の時にキャンバーボルト買ってたんですよね。



でも付ける前に車両が変わってしまったので、
捨てようか…幾らにもならないが売ろうか…
と思って、何となくディーラーで聞いたら
『RK とRP の部品番号一緒でした。付けられますよ?』
って話から着けちゃいました~(^^ゞ

フロント4本交換でキャンバー4度弱付いてるらしい。。

交換前



交換後



見た目、良くわかんなーーーぃ(笑)
パパが見たら分かるのかなぁ。


オデママにはこれが何を意味するか良く分かりませんが、コーナリングなどで踏ん張るみたいです。
あとはホイールのサイズが攻められるとか?
(まだディーラーからの帰りしか走って無いのでわかりませんが(ToT))

そして、もう1つ気になる箇所があったので
聞いてみたら交換になりました~。

それは、、これ。




グリル~~(ToT)

洗車して拭き取っても何か曇りがモヤモヤあって。
メッキにムラがあるんです。
聞いたら交換してくれる、っていうので、また来週入庫です(笑)
無限エンブレム外さなきゃね。

ディーラーのコーヒー楽しみです(*^^*)


オデママ
Posted at 2015/07/21 13:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月19日 イイね!

キャンプに行ってきました!

RPに荷物を積み込んで、キャンプに行ってきました!
1泊なのに、海グッズもあるからこの荷物~。
でもリアの視界は余裕で見えますよ♪


もっぱらこちらのドアばかり開けちゃいます。
トランクから荷物をサッと取り出せて便利ですよ!


さてまずはキャンプ場に行く前に海。
浜は外浦海水浴場。



透明度抜群!!の水質で、波の無い穏やかな海水浴場でした。





リアショット。



子供たちも沢山遊びました!


初ボディボードで、使い方間違ってますーーー(笑)



キャンプ場は去年もお世話になった河津です。


虫取目的でしたが、生憎の雨!!
なぜ~??
伊豆の内陸部は雨です。

さすが我が家の雨男…。
息子は雨男です。。。。
降ったり止んだりのジメジメでした。
でもBBQ♪



花火しました。



そんな雨が降るなか、ランタン目指してミヤマが初飛来(^^ゞ
普通サイズの立派なオスでした。
良かった~♪


翌朝も雨。。。
ん~みんなほぼゼロに近いなか、
ママが見つけてしまいました…。

ミヤマ…。


それもかなりの大物で、ビックリ!!


ひとつの木に数匹のクワガタがいました。
結果、
ミヤマ3匹にノコギリ1匹、コクワのメス2匹でした。



帰宅後計ってみました。
標準サイズと巨大サイズです。



写真は正確ではありませんが、ちゃんと計ったら体のみで7センチありました。
これがどれだけのサイズかわかりませんが、立派な顎です。


大事に育てるんだよ!


道中1000キロ到達しました(*^^*)


RKでこの荷物だと、急坂はエンジンうなりまくりで全く登らなかったのですが、
RP はエンジン音は出ますがグイグイ登りましたね~♪
この違いには驚きました!!



最後にお留守番してたオレオたちはグデングデン~。


オデママでした
Posted at 2015/07/19 20:41:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2015年07月13日 イイね!

洗車

RPで初めてのキャンプ。
そのキャンプの準備で、車の中は既に荷物てんこもり。

台風来るからその前に頑張ってオデママが洗車。

輝き何たらってゴールドのコーティング剤を使ってます。

すごーい、写り込み(^O^)



ピカピカは気持ちいいねぇ。

オデママ

Posted at 2015/07/13 11:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月05日 イイね!

ターボ君の1ヶ月点検と…。

ターボ君の1ヶ月点検を済ませてきました。

おかえり~~(^O^)


走行距離700キロで入庫。

入庫前の気になる点と対策
 ワイパーのバタバタ→上下入れ換えの様子見
 速度10キロ前後のノッキング→様子見
 スライドドア室内のゴムパッキンの不良→交換予定
 下回りのサビチェック→サビ発見の為、錆止め処理

その他は問題なしでした。

サビについては、事前に他のRPユーザーさんで現れていた症状で、念のためオイル交換ついでに下回りを見てもらったらサビてましたぁぁ。
見つけたオーナーさんに感謝です。

画像左がサビ。画像右は錆止め処理したあと。


サビだけに反応するスプレーで対策してもらいました。

原因は部品組み付けの際に削るらしく、そこが錆びるみたいです。

これからの点検時にも見てくれるそうです♪



で、で、気が早いですが、これが届きました。


デッカイネ~~。


中身は



スタッドレス~~(^O^)


RB RK では純正ホイールにスタッドレスを履かせていたので、車を変える度にスタッドレスもサヨナラしてました。


今回はホイール付きのスタッドレスを買いました。

予算ない、スタッドレスタイヤは国産がいい、
という事で探しに探しました。

16インチの4本セット57000円(笑)でありました。

ガンメタで中々いいのでは?


これで冬のスキーもすぐ行けます~。


オデママ
Posted at 2015/07/05 13:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日は沼津港におでけけ」
何シテル?   02/19 07:47
はじめまして。 夫婦でブログを書いておりますが、ほとんどオデママが書いてます。 趣味、育児、ペット、日々の出来事を書いていきたいと思います♪ 【オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 2122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

車検~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 21:12:59
3日土曜日、その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 15:32:10
車内異音対策 2014.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 20:47:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ターボ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンスパーダ クルスピです。 ママカーです。 戻さなくても車検に通る!がモ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
H24年1月27日納車されたステップワゴンスパーダです。 無限のデイライトに一目ぼれし ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
オデママが社会人になって初めて買った車。 なぜかツアラーを選択し、色々言われたっけ(苦笑 ...
日産 180SX エイ蔵 (日産 180SX)
銀色の車 H10年式
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation