• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデママ & 銀色のブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

冬タイヤ卒業~~

こんにちは!オデママです。

もう雪は降らない!と予測して夏タイヤに替えました~。



前回ナットがはまらず、細身の防犯用のナットを購入し、やっとこ作業開始。


このグワっとした感じが好きです。



オデママ、花粉症のため、使い物にならない(苦笑)といわれながらも横でお手伝い。


タイヤ交換くらい出来なきゃならないのでお勉強。
エアー入れます~。
2.9キロ程入れてみました。



さてさて、ホイールも新たに我が家の仲間に加わりました♪
お洒落は足元から(^o^)vですから。



装着後は近所の山で撮影(笑)







角度を変えて。 スマホだから写り悪いです(*_*)



場所変えて~~







雰囲気変わりました~♪




オデママ
Posted at 2016/02/27 16:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月21日 イイね!

ほったらかし~~

オデママです(^^ゞ
1か月ぶりのドライブに行ってきました。

場所は山梨県にある、有名なほったらかし温泉。



あっちの湯とこっちの湯があります。



今回はこっちの湯にしました!


なぜなら一番風呂だったから~~(*^^*)

この温泉にある、
「温玉揚げ」1個130円はすごく美味しいです!


駐車場で撮影会(笑)



角度を変えて~~。



前日の嵐が去り、今日は晴天!
富士山も綺麗でした♪






あちこちで撮影しましたが、、














早くホイールをスタッドレスから戻したいわ~~。


オデママ
Posted at 2016/02/21 18:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年02月20日 イイね!

ホイール選び

コツコツとチョキン(>.<)yしながら、
ずーっと悩んでいたホイール選び。


人があまり履いてなくて、足元キラキラしてるホイール。
最初は19インチを探していたけれど、欲しかったホイールに18インチの設定しか無かったりして。

まぁキャンプするので実用性は18インチかな。
新品も視野に入れてたけど、やっぱり高い~~(*_*)


候補は3種類 Gコーポのエステイタス、


レオニスUC



レイズのアイギスの3種類でした。


(画像拝借致しました)


ただレオニスUC はトヨタのノアヴォクなどが純正optionの設定でレオニスがあり、履いてるんですよ~ご近所で。


アイギスは誰も履いてなくてかっこ良かったな~~。(新品しかない~)


そんなときに中古で探していたら…気になるホイールに遭遇。

多分カタログでは廃盤かな?
でもセンターキャップが理想の赤!
更に足元キラキラ☆
しかもレイズの18インチ(*^^*)
ブラッククロームメッキがRP に似合いそう!


今まで中古しかホイールは買ったこと無いので安く手にはいれば良しっ(^^ゞ

ガリ傷もなく、比較的綺麗でした♪


スタッドレスから純正ホイールに変えるまでに見つかれば手間がかからずいいな~と思っていたので良かった♪


でも、、、持ってるナットがハマらない!(>.<)y-~
細身のナットしかダメみたいで、取り付けは後日となりました(シクシク)



お迎えした子はこの子。



見る角度によって、ブラックに見えたりメッキが強く出たりする不思議なホイール。



レイズ A/X MM-F 限定カラー ヤオウブラック
18インチ 7.5J +50

どんな感じになるか楽しみです。


オデママ
Posted at 2016/02/20 17:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月19日 イイね!

幸福者

どうも、銀色です

今日は何年ぶりかという、飲み会でした
普段、忙しさのあまり飲みに行くことは皆無

でも今日は自分にとって大切な人達と飲みにいくので
楽しみでした

自分のワガママを聞いてもらい、
行ったのは山ちゃん

そう、手羽先です




美味しくて追加注文したくらいです

お酒を飲みながら、悩み事、笑える話等、
あっという間に時間が過ぎました

改めて思うことは、
自分は幸福者、回りに信頼できる人がいること

つくづく感じました

とりあえず頑張るかなって感じです

うまく言えないですけど

銀色
Posted at 2016/02/19 23:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

第1ステージ 終幕

神奈川運輸支局に行ってきました



とある申請をしにです

一時抹消

手放す訳ではなく、数年、ガレージで寝かすこととしました

という訳で、まずは近所で写真を撮りました







そのあと、近所を一回り

冬なので速いです(笑)



最後に踏み込んだら、お尻フリフリ

帰ってきて自分でナンバー外しました



残念ですが、しょうがない

とりあえず、第1ステージ 終幕

数年後の第2ステージまで


では

銀色
Posted at 2016/02/07 16:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「昨日は沼津港におでけけ」
何シテル?   02/19 07:47
はじめまして。 夫婦でブログを書いておりますが、ほとんどオデママが書いてます。 趣味、育児、ペット、日々の出来事を書いていきたいと思います♪ 【オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23456
78910111213
1415161718 19 20
212223242526 27
2829     

リンク・クリップ

車検~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 21:12:59
3日土曜日、その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 15:32:10
車内異音対策 2014.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 20:47:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ターボ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンスパーダ クルスピです。 ママカーです。 戻さなくても車検に通る!がモ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
H24年1月27日納車されたステップワゴンスパーダです。 無限のデイライトに一目ぼれし ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
オデママが社会人になって初めて買った車。 なぜかツアラーを選択し、色々言われたっけ(苦笑 ...
日産 180SX エイ蔵 (日産 180SX)
銀色の車 H10年式
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation